このブログの更新もいよいよ最終回となりました。
今日は、いま手元にあって、これから組む予定にしているブランクをリストアップしたいと思います。
①シーバス用6'
昨日組み上がったカワハギ竿と並行して組んでいます。グリップ部分とガイドの下巻きまで終わり、今ちょうどガイドを巻いています。ブランクはグラファイトのLクラスですが、1oz位までは普通にキャスト出来そうです。少しライトですが、シイラにも使え . . . 本文を読む
カワハギ竿が完成しました。
ここのところ天気が良い日が続いていたので、コーティングもよく乾きました。取り掛かってから随分と時間が掛かりましたが、何とかシーズン終盤に間に合った感じです。写真も何枚か撮りましたので、今日の夜か明日にでも、久しぶりにホームページの方を更新したいと思います。
もう1本、並行して組んでいるシーバスロッドですが、ガイド部分の下巻きとコーティングが終わって、ガイドを巻き始め . . . 本文を読む
突然ですが、今月末(1/31)でブログを終了させて頂きます。
昨年の4月から約10ヶ月間、ロッドビルドと釣りに関する話題を中心に、その時々のことを書き連ねてきましたが、最近少し思うところがあって、思い切ってやめることにしました。
これまで多くの方々からご訪問並びにコメントを頂き、本当にありがとうございました。頂いたご意見やアイデア、その一つひとつがどれも私にとっては新鮮で、そのおかげでここまで . . . 本文を読む
カワハギ竿のガイドを巻き終わりました。
苦手な小口径ガイドの山を、ようやく乗り越えました。写真はバットガイドのT-LCSG10です。
今回のスレッドはGudebrod #272のBlue Dunという色です。バット部の飾り巻きもこの色をベースに、他には白のスレッドしか使わなかったので、ガイド周りも白で2周だけトリムを入れて、シンプルに巻きました。あとは天候を見ながら、コーティングをすれば完成で . . . 本文を読む
中断していたカワハギ竿の、ガイドを巻いています。
最近少し気が多くて、あれこれと作りかけになっています。このカワハギ竿もその一つで、グリップ部分とバットの飾り巻きまではさっさと終わらせたのですが、なかなかガイドを巻く気にならず、放ったらかしになっていました。
気が進まなかった理由の一つはガイドの小ささです。今回はカワハギ用のガイドセット(T-LDBSG10141)を使いますが、LDBSGの#5 . . . 本文を読む
アメリカに注文していたリールが、ようやく店に入荷したとの連絡が入りました。
以前からご報告しているAvetのSXというリール(写真の一番左)ですが、この店でしか買えないcandy appleという赤い色が、ずっと入荷待ちになっていました。最初に注文を入れたのは確か11月の中旬頃ですから、2ヶ月近く待ったことになります。
結果的には結構待たされたのですが、その間も何度か問い合わせのメールを入れて . . . 本文を読む
管釣りロッド用のグリップを買ってきました。
全く未経験の釣りなので、正直言ってどういうグリップが良いのか見当が付かなかったのですが、釣り場の大きさから言って、ダブルハンドでフルキャストする釣りではないと思ったので、とりあえずショートグリップのキットを2種類買ってみました。
どちらのリールシートも、使うのは初めてです。SBSの方は付ける向きが決まってしまいますが、IPSの方は逆付け(アップロック . . . 本文を読む
今年は管釣りに挑戦してみようと思っています。
色々と教えて頂いて、リールとラインはとりあえずメバル用のが代用できそうなのですが、ロッドは適当なものがありません。それで、どうせなら自分で組んでみようと思っています。
そう言えば、たまたま家に、以前マタギで買ったグラスのチューブラーブランク(5')があり、これでも使えないかなぁと思っていたところ、偶然、同じブランクで管釣りロッドを組まれている方を発 . . . 本文を読む
シーバスロッドのバット部に、少しだけ飾り巻き(?)をしました。
青のメタリックと黒のスレッドを2本重ねてパイプ巻きしただけで、飾り巻きと言えるほどの代物ではありません。この上にコーティングをして、ブランクに付いていたロゴのシールを貼ろうと思っています。
グレーに見えているのは、先日capriさんに教えて頂いたミシン糸、レオナ66です。前回毛羽立って使いにくかったGudebrodの代わりに、今回 . . . 本文を読む
シーバスロッドに、ワインディングチェックを付けました。
フロントグリップの内径とブランクの外径はほぼぴったりでしたし、特にワインディングチェックを付ける必要はなかったのですが、何かワンポイント欲しかったので、Fujiのブルーのものを買ってきて、接着しました。これでグリップ部分は完成です。
この週末は他に、こちらも作りかけになっているカワハギ竿のトップガイドを接着しました。グリップ部分と飾り巻き . . . 本文を読む
以前組んだジギングロッドの、バット部に再度コーティングをしました。
気温が下がって凍えそうな天気ですが、その代わりによく晴れて湿度は低く、明日もこの天気が続きそうなので、前から気になっていた部分を改めてコーティングすることにしました。
このロッドはもともとバラムツ用に組んだグラスのジギングロッドですが、バット部の飾り巻きからバットガイドにかけての部分で表面に少し凸凹があり、波打ったようになって . . . 本文を読む
大事にしていた古いミリオネアの調子が悪くなったことは以前書きましたが、あれから結局、別の釣具店に預け、そのままになっています。
前にも書いた通り、一度は釣具屋で「古いリールのオーバーホールや修理はメーカーで受け付けてくれない」と言われたのですが、どうにも納得できなかったので、ダイワのホームページから、「釣具屋でこういう風に言われたのですが、長年愛用してきたリールでもあり、何とかお願いできないでし . . . 本文を読む
シーバスロッドのフロント側グリップを取り付けました。
今回初めて、マタギのWAVEという波打ったグリップを使ってみることにしました。シーバスなので、フロントグリップを持ってやり取りすることは殆どないとは思うのですが、デザイン的に一度使ってみたかったのです。
リールシートはアップロックで取り付けていますが、固定式のフード側がいくらか径が太くなっています。私はリールを握る時、薬指と小指の間にリール . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
今年もまた良いロッドが組めるよう、また良い釣りが出来るよう、頑張りたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
さて、今年の初更新は、今年多分買ってしまうに違いないリールについてです。最近ジギングに行かなくなってしまい、大きなスピニングを使う機会がめっきり減ってしまったのですが、PennのSpinfisherだけは以前から欲しいと思っていました。
友人がこ . . . 本文を読む