思ったほど雨風ともひどくなく、台風は一晩で通り過ぎて行きました。
今朝、通勤途中の駅を降りて空を見上げると、抜けるような青空。ビルの谷間の狭い空ですが、それでも随分と久しぶりに青い青い空を見た気がして、清清しい気持ちになりました。朝は、これから始まる仕事のことばかりを考えて、ついつい下を向いて歩いていたのかも知れません。ちょっと反省しました。
今週末はシイラ釣行ですが、この台風が相模湾に新しい . . . 本文を読む
投げ用ロッドですが、まずリールシートの取り付けから、作業を始めました。
今回のロッドは長さが13'6"ありますが、3ピースというよりも2&Halfという感じで、ハンドル部分の長さがインローの継ぎ目部分まで含めてちょうど100cmあります。手元の投げ竿や色々なカタログ等を参考に、リールシートの位置はバットエンドから90cmと決めました。
リールシートも、今回使うのは板状のスライド式で、ルアーロッ . . . 本文を読む
近所の釣具屋主催のシイラ教室に、今年も申し込みをしました。
これは、毎年この時期、その釣具屋のお客を中心に人を募っているもので、初心者も玄人もわいわい楽しくやろうという釣り会です。参加するのは今年で3回目になります。
1回目は大雨でシイラを探すどころではなく、帰り際にサバを釣っただけで終了。2回目の去年は、一緒に行った友人が130cmオーバーを連発、私も結構なサイズを掛けたのですが、ロッドを立てた . . . 本文を読む
ずっと以前から、一度やってみたいと思っていた釣りがあります。
それはキスの投げ釣りで、置き竿ではなく手持ちで「さびく」釣りです。引き釣りとも言うようです。
子供の頃から慣れ親しんだ投げ釣りですが、いつもは三脚を広げ、竿も何本か出して釣りをしてきました。これに対して、竿を1本だけ手に持って、投げてはさびく釣り方は、これまでやったことがありません。内房の方に、ちょうど手頃なサーフを見つけたので、そこ . . . 本文を読む
友人への餞別として組んでいたパックロッドが完成しました。
梅雨の時期に重なり、途中で色々と時間を食ってしまいましたが、ようやく組み上がりました。今回は、以前組んだことがあるJustaceの7'6"のブランクを使い、ガイドはチタンのYSG+LSG、グリップはコルクで、ワンポイントに赤のアルミパーツを使いました。バットエンドにはバランサーを埋め込み、持ち重り感を減らしました。スレッドは赤を基調に、銀の . . . 本文を読む
昨晩、突然、いつも使っているデスクトップのパソコンが壊れました。
原因はよく分からないのですが、電源スイッチを入れても立ち上らなくなってしまいました。どうやらハードディスクが壊れてしまったようで、いろいろやってみましたが、どうも諦めるしかないようです。
虫の知らせというか、実は3日ほど前、先週の釣りの時の写真を友人に配るためCD-Rに焼いたのですが、その際、これまで撮りためた写真をCD-RW2 . . . 本文を読む
雨模様が続き、パックロッドのコーティング(飾り巻き部分)が中断したままになっています。あと数回塗れば完成なのですが、今回少し面白いことに気付きました。と言っても、またいつもの失敗談なのですが・・・。
飾り巻きの部分にスレッドを重ねた際に出来る段差を「ならす」のはいつも難儀なのですが、今回は特にコーティング表面の凸凹がきつくなってしまいました。この凸凹部分をよく見ると、ちょうどコーティング液を筆で左 . . . 本文を読む
先週末シイラ釣りに行った際、おろしたてのシイラロッドのトップガイドが抜けてしまいました。
キャストを初めて数投で、隣の友人から「トップガイドがまわってるよ」と指摘。そのまま使っていると、ついにスポンと抜けてしまいました。全くお粗末な話ですが、接着剤がうまく付いてなかったようです。
実はこれまで、トップガイドはオーシャンガイドしか使ったことがありませんでした。今回初めて糸縛りのないタイプを使いました . . . 本文を読む
今日は、友人たちと仕立てでシイラ釣りに行ってきました。
心配していた雨も降らず、海はベタ凪、そよ風少々、絶好のシイラ日和でした。残念ながらメーターオーバーこそ出ませんでしたが、全員がそれぞれ今年の初シイラを釣ることができ、あの"筋肉質"の引きを堪能しました。気の合う仲間と一緒の釣りは、やはり良いものですね。
帰り際にお決まりのデカサバを狙い、お土産も十分確保しました。塩焼きに味噌煮、揚げてあんかけ . . . 本文を読む