新宿の伊勢丹で開催されていた藤本江里子作陶展 (「なごみの染付 春の器」 2月18日(水)~23日(月) 伊勢丹新宿店本館5階 和洋食器売場)。
初日の18日、会社帰りに寄った時にひと目見て気に入ったのがこの角皿。
市松模様に配された羊歯(シダ)文が斬新。一辺が約25センチで、色々とざっくり盛るのに一番使いやすいサイズ。
(クリックで拡大)
本当はすぐにでも釣りに行って魚を盛りつけたかっ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。