秋晴れが続くこの連休、今朝は少しだけ投げ釣りに。
夜明けとともに竿を出すと、意外にも最初の2時間ほど、素鈎なく連続でキスが上がってくる。が、型は超マイクロで、まるでカタクチイワシのようなサイズばかり
しかし、120~130メートルも向こうのマイクロキスと極細ライン1本で対話するのは、カワハギとはまた違った繊細な世界。
実釣3時間半、釣果の15尾は1尾も傷めることなく全てリリース
. . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。