goo blog サービス終了のお知らせ 

Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

ガイド巻き完了

2006年07月22日 | ロッドビルド
1/3ピース部分のガイドを巻き終わりました。

このピースはトップを含めてガイドが全部で6個しかありませんが、のんびりやっていたので2週間も掛かってしまいました。写真はバット側から2個目、#12ガイドです。

あいにくこの週末もあまりお天気がよくありません。今日は午前中少し薄日が差すこともあったのですが、今はまた曇って、いつ雨が降り出してもおかしくない天気です。コーティングするのはまた少し先になりそうです。

ところで、今日ガイドを巻いていて気付いたのですが、下巻きで白のスレッドを使った部分に、となりの緑の色が染み出したようになっている箇所がありました。勿論、コーティングをした後でこうなったのですが、写真でお分かり頂けるでしょうか?



これまで白糸と色糸を組み合わせて使ったことは何回かありますが、このように隣り合った部分の色が染み出したようになったことは初めてです。たまたま今回使った色糸(#5896 Dark Green)が悪かったのかもしれませんが、同じ色の組み合わせを先に飾り巻き部分にも使っていて、その時は何ら問題なかったので、今回の原因はよく分かりません。

因みに使っているスレッドはいずれもNCPです。

さて、投げ竿もそろそろ先が見えてきました。残っている作業は、

・1/3ピースのコーティング(今日ガイドが巻き終わりましたので)
・1/3ピースのバット側の端面(継ぎ目の部分)のラッピングとコーティング
・2/3ピース部分のガイドラップ(下巻き含む)
・バットエンドのグリップテープ巻き

・・・いやはや、まだ結構作業をしなければならないですね。予定では梅雨明けと同時に砂浜へ直行、のつもりだったのですが、もう少し時間が掛かりそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 投げ用スイベル | トップ | コーティング中 »

コメントを投稿