Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

巻き巻きの途中

2009年03月16日 | ロッドビルド

飾り巻き部分に1回コーティングをし、スレッドが固まったことに安心して、この週末は作業をサボってしまいました

今回使ったスレッド、Blue Dunという色ですが、コーティングをして色が沈んだのを明るいところで見ると、ちょっと薄めのパープルのような感じです。(上の写真はフラッシュを使わず、窓からの陽の光で撮っています。)

しかも、巻き目をよく見ると、マンガに出てくる泥棒さんが持っている風呂敷のような柄に見えなくもなく・・・



まぁ、いいっかぁ

日曜日はお天気に誘われて外出したのであまり作業は出来なかったのですが、トップ側の一番小さいところから片足ガイドだけを巻いてしまいました。トリムも何もなしの、これまた手抜きのガイドラップ・・・



ここまで書いてちょっと気になったので、前回このスレッドを使って巻いたロッドの記事を見てきました。すると・・・どう見ても同じスレッドとは思えません。例えばこの記事。この写真はコーティングをする前ですが、どう見ても同じ色には見えません。現物のロッド(コーティング後)を比べてみようと2本並べて写真を撮ったのですが、残念ながらデジカメの画像では殆ど同じ色に見えてしまいます。スレッドは陽の当たる場所に置いていた訳でもないのですが、どうやら少し色が抜けたのか、ともかく変色したことは確かなようです。こんなことがあるのですね・・・まぁ、違う色が楽しめて、それもまた面白いですが・・・。

という訳で、次の作業、両足ガイドのラッピングは、今週末になりそうです。そう言えば連休ですね・・・それを楽しみに、今週も頑張るとしましょう

コメント    この記事についてブログを書く
« 吉祥寺 三月珈琲工房 & チカ... | トップ | 酸いも甘いも (カフェ・ド・... »

コメントを投稿