今日はちょっと所用があって、休みを取りました。
久しぶりに学校の行事を見学してきましたが、自分たちの学生時代と変わらない点、変わってしまった点、色々と目にすることが出来て、面白かったです。価値観や生き方が多様化し、何が本当で何が本当でないのかがますます分かりにくくなっているこの時代に、若い人たちがこれからどんな風に大人になっていくのか・・・学生たちの姿を見ながら、そんなことを考えました。
ロッド作りの方は、シイラロッドが出来上がったので、次は贈り物用のパックロッドに取り掛かります。既にグリップの接着を始めており、少しずつ乾かしながら、今週中には全ての接着が終わりそうです。問題はお天気とコーティングですが、心配しても始まらないので、晴耕雨読ならぬ、雨の間に巻き巻きして、晴れ間を縫ってコーティング、というパターンでやるしかありません。
因みに「平日の休日。」とは、私が好きなS.E.N.S.のCDのタイトルです。
久しぶりに学校の行事を見学してきましたが、自分たちの学生時代と変わらない点、変わってしまった点、色々と目にすることが出来て、面白かったです。価値観や生き方が多様化し、何が本当で何が本当でないのかがますます分かりにくくなっているこの時代に、若い人たちがこれからどんな風に大人になっていくのか・・・学生たちの姿を見ながら、そんなことを考えました。
ロッド作りの方は、シイラロッドが出来上がったので、次は贈り物用のパックロッドに取り掛かります。既にグリップの接着を始めており、少しずつ乾かしながら、今週中には全ての接着が終わりそうです。問題はお天気とコーティングですが、心配しても始まらないので、晴耕雨読ならぬ、雨の間に巻き巻きして、晴れ間を縫ってコーティング、というパターンでやるしかありません。
因みに「平日の休日。」とは、私が好きなS.E.N.S.のCDのタイトルです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます