Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

ガイドラップ終了

2007年03月07日 | ロッドビルド
バット側のガイド2個を巻き終わりました。 何とも長い道のりでしたが、ようやくこれでこのロッドのガイドラップが全て終了しました。あとはこのバット部分(飾り巻きを含む)のコーティングを済ませれば完成です。飾り巻き部分は1度コーティングをしていますが、少し段差が出来ているのであと2~3回はコーティングをする必要がありそうです。2個のローライダー部分と併せて、塗り重ねる回数としてはちょうど良いのかなと思 . . . 本文を読む
コメント (4)

3/3 カワハギ

2007年03月03日 | 釣行記
カワハギを釣りに行ってきました。 東京湾でカワハギと言えば久比里の船宿が有名ですが、そこは何となく玄人好みのする老舗が多く、私のようなド素人が行くにはちょっと勇気が要ります。たまたま相模湾側の船宿で、この時期でまだカワハギをやっている船宿があることを知り、行ってみたいと思っていました。 考えてみれば、釣りに行くのは去年の10月以来です。勿論今年の釣り初めでもあります。そんな訳でということでもな . . . 本文を読む
コメント (6)

失敗と成功

2007年03月01日 | ロッドビルド
2/2ピースのガイドを巻いています。が、・・・ 先日みなさんのご意見をお伺いし、早速実践してみたのですが、案の定失敗してしまいました。 話はガイドラップの留め巻きのところで、いわゆるロドラン式(抜き輪を入れてスレッドの端を切る際、スレッドを長めに引っ張らず、抜き輪を抜く直前で短く切り、その端を巻いたスレッドの下に隠してしまうやり方)を試してみたのですが、目測を誤り、抜き輪でスレッドの端を引っ張 . . . 本文を読む
コメント (6)