(今週の海賊戦隊ゴーカイジャー)
今週は、「侍戦隊シンケンジャー」から、薫姫と丹波歳三が登場ということで楽しみだったけど、観てビックリしたのが、僅かな時の間に、薫姫にしっかりとした風格が備わっていたこと。
薫姫役の夏居瑠奈ちゃんが、この一年ですごく大人っぽくなった。
公式ブログで見せる素顔は普通の女の子そのものだけど、薫姫の姿は、見違えるくらい、凛々しさが増していると思いました。
それから、個人的にもう一つの見所だと思っていたのが、(科学戦隊)ダイナマンへのゴーカイチェンジ。
炸裂はしなかったけど、必殺技「スーパーダイナマイト」も観られて、満足でした。
今度の劇場版では「ニュースーパーダイナマイト」が観られ・・・そうな感じなので、そっちも楽しみ。
さて、今回は来週へと続く前後編。
ザンギャックの幹部・バリゾーグの過去と、それを知って戦意を失ったジョーを庇い、深手を負ったマーベラス。
一体来週は、どんな展開が待っているのか、楽しみです。
最後に、某誌に書いてあった情報によると、気になる、薫姫の次に登場する戦士は、「チーキュのサル顔の一般市民」のようです。
楽しみだらけだな本当に。
今週は、「侍戦隊シンケンジャー」から、薫姫と丹波歳三が登場ということで楽しみだったけど、観てビックリしたのが、僅かな時の間に、薫姫にしっかりとした風格が備わっていたこと。
薫姫役の夏居瑠奈ちゃんが、この一年ですごく大人っぽくなった。
公式ブログで見せる素顔は普通の女の子そのものだけど、薫姫の姿は、見違えるくらい、凛々しさが増していると思いました。
それから、個人的にもう一つの見所だと思っていたのが、(科学戦隊)ダイナマンへのゴーカイチェンジ。
炸裂はしなかったけど、必殺技「スーパーダイナマイト」も観られて、満足でした。
今度の劇場版では「ニュースーパーダイナマイト」が観られ・・・そうな感じなので、そっちも楽しみ。
さて、今回は来週へと続く前後編。
ザンギャックの幹部・バリゾーグの過去と、それを知って戦意を失ったジョーを庇い、深手を負ったマーベラス。
一体来週は、どんな展開が待っているのか、楽しみです。
最後に、某誌に書いてあった情報によると、気になる、薫姫の次に登場する戦士は、「チーキュのサル顔の一般市民」のようです。
楽しみだらけだな本当に。