入浴剤『バブ』の使い方を間違っている人が多い?
ひょひょ~! そ、そうだったんだ・・・。
長年「バブ」の風呂に入り続けてきてるのに、全く知らなかった・・・。
リンクさせたコラムだけど、読んでショックを受けました。
タイトルが目に入った瞬間、ひょっとして自分も間違ってるのかなということは察しがつきましたけどね。
コラムにもあるとおり、バブのパッケージには、「浴槽の湯(150~200L)に1錠溶かしきってから入浴してください」って書いてあるけど、思いっきり用法を間違えてました。
つまり、私も、バブを浴槽に放り込んで、泡がシュワシュワと出ている最中に入浴してたということです。
皆さんは入浴剤は何を使うことが多いですか?
私と同じ「バブ派」の方は正しい用法を理解されてましたか?
ひょひょ~! そ、そうだったんだ・・・。
長年「バブ」の風呂に入り続けてきてるのに、全く知らなかった・・・。
リンクさせたコラムだけど、読んでショックを受けました。
タイトルが目に入った瞬間、ひょっとして自分も間違ってるのかなということは察しがつきましたけどね。
コラムにもあるとおり、バブのパッケージには、「浴槽の湯(150~200L)に1錠溶かしきってから入浴してください」って書いてあるけど、思いっきり用法を間違えてました。
つまり、私も、バブを浴槽に放り込んで、泡がシュワシュワと出ている最中に入浴してたということです。
皆さんは入浴剤は何を使うことが多いですか?
私と同じ「バブ派」の方は正しい用法を理解されてましたか?