北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

色々な切手

2011-05-27 22:49:57 | 日々のもろもろ



写真は、函館の観光名所の一つ、「ガンガン寺」という別名でも知られる、「ハリストス正教会」の切手。

函館に住んでいる者としては、こういうのが切手になっているというのは、ビックリながらも嬉しいけれど、何に貼ってあるのかと言うと、ペンフレンドが送ってくれた手紙。
私はいつも同じ切手ばかり貼ってて、封筒や便箋も、たまに変える程度で同じようなのばっかり使ってるんだけど、向こうは、反対に、いつも違う切手に違う封筒、違う便箋。
一体今まで何種類使ったんだろうって正直思うけど、届くたびに、本当に色々な種類のがあるんだなあと感心してしまいます。





そして、今週火曜日に届いた最新の手紙に貼ってあったのが、これ。
「ちびまる子ちゃん」の「はまじとブー太郎」だそうです。
次回はこっちが書く番なので、いつもどんなことを考えて選んでくれているのか聞いてみたいです。
次は、どんなのが届くことやら。
私も、次はちょっと変えてみようかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする