今、咲いているのや、少し前に咲いていた壷花達色々です。
「キングスドリーム」
ずっと咲き続けていい感じです。
ずいぶん昔、購入しました。
「クリスパ実生」
これは去年だったかな?実生として売られてたものです。
これも今、まだ咲き続けてます。
「妙福」
前に咲いた時より優しげな色合いです。
これは、ブログを始めて間もない頃に購入
「若紫」
実生苗を頂いたものです。
カールしてきました。
何度も色々な種類が咲いてます。
ここから下は種まきして咲き出したもので写真撮ったはいいけど、
ラベルの写真を撮ってなかったので忘れました。
ちょっと寸詰まり
こっちはスマート
これは中くらいの長さ
「ショキングピンク クリスパ実生」
前回より鮮やかな色で咲きだしました。
もう一つはあんまり形もよくないです。
左 「雲居の君 実生」
右のピンクも実生ですがラベルがどこかへいってしまって分からないです。
左から「雲居の君」 真ん中が「恋のしずく」 右が「天使の首飾り」
それぞれ種まきっこです。
「雲居の君」
R2年(2020年) 6月に蒔きました。
ラベル見てビックリしたけど、ずいぶんと早い開花です。
だけどH30年(2018年)8月に蒔いた雲居の君が一鉢ありますが、
5~6cmしか伸びてないんです。
なんでだろう?
-写真追加しました。-
左が一輪開花したR2年に蒔いたもので、右がH30年に蒔いたものです。
2年も前に蒔いた方が全然育ってないです。
雲居の君が咲き進んだら、真っ白になりました。
一番右の「天使の首飾り 実生」
R1年(2019年)6月に蒔いたものです。
たった1個、育ちました。
親は赤いけど薄いピンク色で形は親に似てます。
真ん中の「恋のしずく 実生」
H30年(2018年)8月に蒔きました。
恋のしずくは発芽率がとても良くて何個も芽がでたけど
残念ながら親株が枯れてしまったようで芽がでてきません。
3輪あります。
私の壷花の種まきは鹿沼土に蒔いてますが、クレマチスの根は下に結構長く伸びるから
できるだけ深い鉢がいいです。
と言っても、家は丁度いい鉢がなかったりすると適当な浅い鉢にも蒔いたりしてました。
芽が出てきても、1年位はそのままにしてます。
種まき上手な人のは、どうやってるかな?分からないです。
自己流で種まきしてますが、沢山蒔いても育って開花までこぎつけるのは2~3株です。
「オクロレイカ実生」
これは幾つも育ってますが、R2年(2020年)7月に蒔いてます。
一鉢に2~3本でてますが、開花までこぎつけるかどうかわかりません。
前にSさんに色々な発芽苗を頂いた事がありますが
育て方下手で全くお花咲かせられず消えました。
こっちは「アルピコマ」
H30年(2018年)9月にkyoroさんに種を頂いて蒔いたものです。
これで3年経ってます。
3年経って、まだこな状態なので気が長いですね。
冬は枯れてダメになったかな?と思ったけど辛抱強く水遣りしたら
今春も芽が出てきたものです。
これもまた今冬に地上部が枯れると思うけど来春育って
なんとか来年は咲いて欲しいです。
そんなで発芽しやすいのと発芽しにくいのがあって、
それが早々に育って咲くのやダメになるのとかあります。
パタッとダメになったり色々です。
クリスマスローズも原種シクラメンも種から咲き出すのには3年はかかるけど
クレマチスの発芽後の管理が一番難しいような気がします。
だけど、種まきっこが育つ過程を見るのは楽しいです。