クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ネリネ咲きました。

2018-10-31 18:39:26 | ネリネ

オキザリスと、原シクと、ネリネの記事を載せましたが、
一緒にすると分からなくなってしまうので分けました。
適当に見て下さい。


オレンジっぽい赤と、小ぶりの赤が咲きました。
左のは茎が伸びすぎたから支柱を立てました。


オレッジレッドが綺麗です。




真っ赤は小さくて毎年、こんな感じです。


これは先日、一番先に咲きだしたもので、また載せました。


長く咲いてます。


白も咲き出しました。



 
ピンクは2本出てきました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメンです。

2018-10-31 18:38:14 | 原種シクラメンなど


先日、白が咲き出したと思ったら台風の塩害で
翌日枯れてしまったものの葉がでて咲き出してきました。
あっと言う間に中心は真っ黒になり枯れたから、
もうダメだと思っていたんだけど良かった。
下のがそうです。


こんな感じになりました。


これも・・・


現在です。
早々に咲き出したのはグリーンのラベル達です。


これも・・・


ブルブラセンスの葉っぱが繁っていたのに枯れちゃったから
これもダメかと思ってたけど、出てきました。
写真ではまだよく見えないけど、幾つも小さな葉がでてきてるんです。





ヘデリフォリウムって丈夫で、葉っぱしか出てない鉢が10個以上あります。
でも花芽ないです。

先日コウムの葉がでているのを頂いたのですが、
家のコウムはどうだろう?と思って、出てきた葉っぱをよく見ると
3鉢位しか見当たらなかった。
もう少し、あったような気がするんだけど、やっはりコウムもダメだわ・・・

本当に原シク育て難しいです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリスです。

2018-10-31 18:34:49 | オキザリス

オキザリスです。


去年、頂いた球根からですが、黄色の中にピンクが少し混じって咲きだしました。
パーシーカラと同じように花びらの縁に筋がはいってます。




可愛いね~。


19日の金曜日の明け方、また目が回ってしまいました。
トイレに駆け込んだまま、ひたすら吐きまくり2時間も格闘してました。
明け方なので、胃には何もないんだけど、胃液とかだけど
布団に戻る余裕がない位、苦しんでしまいました。

2時間経って、やっと吐き気も落ち着いてきたので布団にもどり横になりましたが
体を動かすと目がコマを回した時のようにクルクルとまわるので
恐ろしくて、正面をむいて寝てました。
6時頃から9時頃まで寝て、目が覚めたので、なんとか起き出しました。
今回は二度目なので様子がわかったので、自分なりに、はがれた耳石が外に出るように
体を傾けて頭をたたいたりしてました。

目が回った時は寝てたらいけないそうです。
体を動かさないとはがれた耳石が外に出ないからだそうです。

お昼過ぎに娘がやってきて、耳鼻科に連れていってくれて
またゴーグルのようなのを目にあてて体を動かしたら
今回は左右にあると言われビックリ!

寝返りをよくするようにすると外に出る。と言われて帰って来ましたが
娘が先生に「クセになりますか?」と聞いたら「もうなってます。」と言われて
ひぇ~って叫んでしまいました。

目が回っても、その時はじっとしてればいいのだけど吐くのが辛いんです。

自彊術のお仲間さんのご主人もなったと聞いたし、
もう一人の人もなったと言ってましたが全然吐かなかった。と言うので
個人差があるんだな~と思いました。

元々、吐き性の私なんですが、思い出したことがあって
高校生の頃、友人たちと遊園地に行った時、コーヒーカップに乗って降りたら
私はもう何度も吐きまくり、他の人は皆、ケロッとしてるのです。

それで、皆に遊びにいってもらって、私はベンチで最後まで休んでました。

こんなのがクセになったら嫌だな~。

主人が出張に行く時、早朝に駅やリムジンのバス停にしょっちゅう送って行くのですが、
朝、目が回っていたら送って行けないし、
その時は近くのパーキングに止めて行ってといいました。

ならないといいな~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネリネです。

2018-10-23 18:03:17 | ネリネ

今日は寒いです。

昨日は暑かったから、毎日、着るものなど大変です。

ネリネが咲きだしました。


10本、蕾が見えます。

これらは夏場、断水させて植え替えもせず放置してました。
放ったらかしがいいので私にはピッタリです。

最初に咲き出したのは一番右の背高のっぽさん。


別名、ダイヤモンドリリーとも言われてます。


お日様にあたると、キラキラと輝いて、とても綺麗です。


現在の状態です。
手前のモシャモシャしてるのは大根の葉で、いっぱい出てきたので
サラダにして食べた残りです。また食べます。
気をよくして、今度は、かいわれ大根の種を買ってきました。
沢山種が入っているようで、8回分と書かれていて
キッチンでタッパーなどに水をいれて育てるようです。
毎日、水は取り替えるようです。


「ネリネ・クリスパ」
これは上のと系統が違っていて、葉っぱが先に出て後からお花が咲きます。
開花も11月になってからです。

何年か前に2年位、続けて咲きましたが、
去年、一昨年と咲かず、何故かな~と思ってました。

ブログ友が毎年咲かせているので、お聞きしたら、夏場、水を控えていると。言ってました。

家で咲いていた時は夏場も水やっていたような気がするのです。
その時は咲いていたから、この系統は夏も水やっていいんだと思ってました。

ここ2年、全く咲かないので今年は断水させました。
どうなるでしょう・・・期待なんです。
前に咲いたのは、たまたま咲いたんでしょうね。


毎年咲いている、昔、姉にシオンだと言って一輪もらって植えたのが
どんどん増えて、前を通る人が欲しいと言う方達がいて
何度も根っ子ごと引き抜いて差し上げてます。
でも、名前違うようです。

ブログ友のkeiさんが調べてくれて「チョウセンヨメナ」と言う名前だと教えてくれました。
チョウセンシオンとも言うそうです。

もうお一人、dimさんが教えてくれましたが「コンギク」と言うそうです。
コンギクで検索したら、シオン属って書かれてたから、皆、同じ系統なんですね~。


「オキシペタラム」
ずっと咲き続けてます。


ネリネの蕾は見えても咲き出すには時間がかかるので種まきしたのを載せました。


左は頂きものの「オルラヤ」 右は我が家で咲いた「オンファロデス」


左、購入した白の「アグロステンマ」和名は「麦なでしこ」
種は袋に10粒位だったから、それなりに発芽です。

右は頂きものの「袋なでしこ」いっぱい出てきました。


左が「藤なでしこ」今年我が家で咲いてたものの種からです。
右が紫色のピコティ咲きの「ラークスパー」和名は「千鳥草」
これは暖かいと発芽しないと書かれてあったので、1週間位前に蒔きました。
ポチポチ見えるのは雑草だか何だか、まだ分かりません。


「コツラ」和名は「花ほたる」
安いお花なんだけど可愛くて好きなんです。


これも今年我が家で咲いた種を採って蒔いた「アークトチクス」

こんなに発芽しちゃって、一大事です。

ヴィオラの「碧いうさぎ」の種を蒔きましたが、これは失敗で
現在、チビが一つ残ってますが、これも育つかどうか・・・って所です。



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭咲きました。

2018-10-20 18:34:40 | 

球根植物と蘭を載せましたが、適当に見て下さい。

蘭、咲きました!


「ジゴニシア・ムラサキコマチ」
去年の春に世界蘭展で買ってきたものです。
その時は蕾つきを買ってきたので、去年は咲いてましたが、
春に咲かないし、いったい、いつ咲くんだろう?と思ってました。


蕾が膨らんできました。


咲きました~。


こういう配色、好きです!


「ミルトニア・利休」
これは、大分前から咲き出して、現在は終わりかけてます。


古株で年々、貧相になってきてるので、そのうち枯れてしまうかも・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根植物です。

2018-10-20 18:33:51 | 球根植物



「Acis autumnalis」
小さな球根から開花です。

何年か前にも咲かせましたが、その後、管理が悪く消えました。
名前を一生懸命考えていたら、思い出しました。
前に植えたのは「リューコジューム・オータムナーレ」でした。
でもお花は、そっくりなんです。
今回は仲良しさんから頂いた中の一つです。


そろそろ終わりです。


「Empedium flexile」
これは去年も一昨年も咲いて球根がよく増えてます。


もっと一面に咲いていた時のを撮りはぐってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメン

2018-10-16 20:19:29 | 原種シクラメンなど


ミラビレが咲いた!


なんとか夏越しできました。
今までミラビレは夏に枯らしてばかりだったのです。


株が大きかったからか、我が家では信じられないほど幾つも咲きました。


花びらがクルクルと可愛かったので上から撮りました。


姿が、そのまま散ったので、水を張った浅い受け皿に並べてみました。
一番上のお花は口元の赤いのが見えるので花びらの先端が水につかってます。
下の二つは花びらが上に向いているので水に浸かってないです。
もう3日も綺麗なままです。








左下のお花が綺麗に散った姿なので、それを受け皿にいれました。


このっ葉っぱ、ミラビレの葉だと思うのですが、
ドジでラベルにはコウムって書き込んでました。
だけど、よく生きてたな~とビックリしてます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2018-10-10 20:34:20 | 薔薇


薔薇と、夏のお花を載せました。
薔薇はポツポツと咲いてます。

どちらも記録です。


「エモーションブルー」
前の家の奥さんから挿し木を頂いたものです。




光線の具合かピンクぽく写ってます。


「ル・ブラン」
写真撮った翌日、台風で物が落ちて茎が半分に折れてしまった。
もう一つ蕾があったんだけど・・・


たった一輪だけど、これが綺麗だったのです。




ミニバラ、ラベルが消えて分からなくなりました。
今度名前、探してみます。

何年か前のお正月に買った切花を挿し木したものです。




「パシュミナ」
4個蕾がついた真ん中が咲き出しました。




残りも咲いた。
このお花、家にある薔薇の中で一番花もちが良くて、とにかく長く咲いてます。
花びらも散らないから、お薦めですが、トゲが凄いので要注意です。


「フランシス・デュプルイ」
これもずいぶん昔に挿し木苗を頂きました。
ルイ14世と、一緒に咲いてたので、並べてみようと思ってましたが
台風で散ってしまった。


赤黒い薔薇、大好きです。


「オマージュバルバラ」
夏に処分品を半額で買って植え替えたら花芽出てきました。


蕾は真っ黒だけど、お花が開いたら、真っ黒ではないです。
春には黒く咲くかな?


虫にかじられてます。
一輪目は、たしか花びら散らなくて、ハサミでカットしたような気が・・・


二輪目、これも長く咲いてます。
あと3個位、蕾がでてきてます。


「ミントティ」
HCで切り花が気にいって、買ってきて挿し木したもの。
今は一輪だけど、春に載せなかったけど、自分で言うのもおかしいけど綺麗だった。


これは、上の写真の後、塩害で葉っぱの回りが枯れてきた。
薔薇は地面に置いていたので、被害は少ないです。
それに、真ん前に家が二軒、建ち始めたので、風を遮ってくれました。


「ラ・マリエ」
チョット、葉っぱが見苦しいですね。






「ピンク・オブ・プリンセス」



他にも咲いてはいるんだけど、写真に撮れるような状態でないです。
自分でもあきれてるけど、お花がいっぱいありすぎて
前に書いて笑われたけど、お花にこき使われてます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお花

2018-10-10 20:33:37 | 夏の花

まだ、夏のお花が咲いてます。


「トレニア・カタリーナ・ブルーリバー」
これがとにかく次々と咲いてビックリしてます。
これでたった1株から咲いているんです。




「リットニア・モデスタ」
これも蕾が出てきて咲いてます。




「白のモミジアオイ」
これは株がまだ小さいし、鉢も小さなのに植えているせいか、二輪開花、
一日花で、一輪目は朝、家を出る時、開き始めたから帰ったら撮りましょう。
と思ってたら、夕方しぼんでた。
赤いのは昔、地植えしてたことがあって、大きくなり、
蕾も沢山あったから、たえず咲いていたような気がしてたけど・・・




「蓬莱紫」
これ、おおきくなるみたいです。
去年、スタンダード仕立てになっているのを見たので、
真似してみようと思ったけど、上手くいかなかったです。
来年は下の方の茎をブツブツ切って、1本の茎にしたいです。
中心の1本を太くしないとダメなんですよね。
うまくいくかな~。

紫式部の仲間です。




「クレロデンドロム・ブルーウィング」
放置してたけど、なんとか花芽が出てきました。


このブルー好きなんです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメンです。

2018-10-03 21:24:33 | 原種シクラメンなど

原種シクラメンが咲き出しました。

台風24号の前に撮ったもので強風で皆、しおれてしまいました。

これから咲き出すものもあるけど少しです。


真っ白の子がいっぱい咲きました。




だいたいね、家で一株から、こんなに沢山咲くなんて、まずありえなかったです。
これは去年、購入した株で、緑のラベルの子です。
きっと株が良かったからなんでしょうね。


右のも少し咲きました。
一緒に並べてみました。
左は上のお花が咲き終わって少なくなってきた時に右のが咲き出した時のものです。


右のは口元が少しピンクです。


普通のヘデリフォリウムで、いつ蒔いたのか書いてないから
自家のこぼれ種からの子だと思います。




これは平成24年8月にSさんに種を頂いた子で
「グラエカム」


これはいつ購入したか分からないグラエカム。


これもグラエカムですが、何年前だったかな?
金沢に行った帰りに、おぎはらさんに寄って買ったものです。



球根が年々大きくなって、そうとう大きいのですが、
たった1個、開花です。
これがね、沢山咲くんだったらいいんだけど、なんでか、さっぱりわからないです。

台風24号は夜中ビュービュー吹き荒れて怖かった~。
車が真っ白になってしまって、あまりにも汚いので、
ガソリンスタンドに洗車に行きました。
2レーンあるのが、フル活動で次から次から洗車にやってきました。

作業員の人が大忙しで飛び回っていて、もう一人の人は、お休みなんだけど
あまりに忙しいので手伝いに来たと言ってました。

塩害なんだそうです。

えぇ~ってビックリ!
海から家まで、10km近く離れているんですよ。
それが塩害だなんてね~。
私はお昼に行ったのだけど、前の奥さんは夕方行ったけ大混雑してた。と言ってました。

二階ベランダの手すりとか潮がこびりついてガチガチに固まってました。

前の家の大きな薔薇も痛んでたし、ご近所さんも、お花が相当傷んでしまった。と言ってました。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする