クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

原種シクラメン

2014-09-25 19:51:02 | 原種シクラメンなど

原種シクラメンです。


一番左はまだ咲いてないけど、グラエカム、その隣が種蒔き子のヘデリフォリウム白花銀葉
真ん中がミラビレ、その隣が、白シリシアム、一番右が、グラエカムルビーです。


「グラエカム」
一昨年、おぎはらさんへ行った時に、二つ買って、一つは去年、枯れてしまいました。
買った時から、また大きくなったけど、元の時も球根大きかったです。
蕾がチラッと出てきてます。


「ヘデリフォリウム、白花銀葉」
平成23年7月に、Mちゃんに頂いた種からで、去年、初開花でした。
ここまでは良かったんですが、数日して気がついたら、葉ダニがビッシリついてしまいました。
悔しい~。


大分、咲き進んで、痛んでしまったので、葉ダニ取れなかったです。


何とか見れるお花の写真撮りましたが、今、蕾がまたでてきてるので、それに期待です。


これが、その蕾です


開いてきました~。


咲きました~。
まだ他にも蕾が出てきてます。


「ミラビレ」
これは平成23年11月にOーちゃんに頂いたもので、去年は咲かなかったです。
もう一つ、やはり、おぎはらさんで購入したのがあるのですが、それは去年、綺麗に咲いたけど
今の所、全く蕾が見えないです。
花芽出てくるかな~。








「白シリシアム」
キャー、なんですか?これは・・・
写真撮る時は気がつかなっかったですが、これにもポツポツと花びらに葉ダニがいっぱい・・・


ミラビレと、ツーショットの写真も・・・黒い点が見苦しいですね。
夏中、室内の棚の下に置いていて、時たま水やりするので、葉ダニが発生しちゃったんだと思います。
本当は外の軒下とかに置けばいいのかもしれないのですが、
何しろ狭い我が家は、休眠中のものは、空いている場所に押し込めておかないとならないのです。


コンニャロメーって感じで、またまたティッシュ登場、
先端を細くして、水をスプレーして、花びらの葉ダニにくっつけて一つづつ取りました。


花びらを傷めることなく綺麗になりました~良かった・・・


再度、撮り直し。








「グラエカム・ルビー」
色が濃くて綺麗です。




蘭の「リチャードミューラー」も咲きだしたので、一緒に撮りました。


先日のこぼれ種からのヘデリフォリウム
お花が咲きだしました。


こっちは、左側の鉢の中です。




先日のスノーフレークが咲きだしました。


まだまだ芽がいっぱいでてきてます。
ヘデリフォリウムより小さいですね。


可愛いです。

去年だったか、直径12cm以上の巨大なヘデリフォリウムの球根を買ったけど、消えました。
正確には処分したと言った方がいいかな?
だってね、私は球根全体にお花が咲くのかと思ったのですが、大きくても、やはりお花は中心に咲くだけなんですね。
狭い所に大きな鉢は置いておけないしね。

一面に咲いてくれるのを期待したのですが、チョット期待外れでした。
面積は広かったけど、ほんの少ししか咲かないし、
小さな球根から、お花が咲く方が、やっぱり綺麗だな~って思いました。
ただ、種蒔きっ子から順に大きくなった球根だと、どうなんだろう・・・


「ブルブラセンス」の葉っぱです。
夏の間、ポツポツと咲いてましたが、写真とり忘れました。


今は咲き終わってしまったのですが、「ピンクのアフリカナム」
写真撮り忘れて咲き終わってしまいました。
前の家の庭の柿が少しなってきた頃の写真です。
今は蕾もないですが、そのうちまた咲いてくれるのを期待してます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花と夏の花

2014-09-22 18:07:49 | 秋の花

朝晩、ずいぶんと涼しくなって、凌ぎやすくなりました。
台風がまたきてますが、何事もなく通り過ぎてほしいです。

秋の花を載せましたが、夏の花や色々ゴチャゴチャですが、現在咲いているのです。


こちらは数日前に、kyoroさんに球根を頂きました。
kyoroさんは、珍しい球根植物を沢山育ててますが、これを掘りあげて袋にいれる作業は
とにかく大変だったと思います。
どうも有難うございました。

私も、一昨日、家にある球根類を掘り上げて植えなおしました。
とにかく大変でした。
植え替えって、大変です。
ただ一つ、悔しい思いをしたのは、フェンスの外側に、植え替えるために鉢を幾つも引っ張り出して、
数日、置いていたら、一つなくなってました。
綺麗なお花の写真つきラベルを挿してあったので欲しかったのだと思うのですが、
同じものが二つあったので、一つは持っていかれなくて良かった~。


クリーム色の彼岸花です。
ずいぶん前に、ブログ友に1球頂いたものですが、記憶では黄色だったと思うのです。
でもここ数年咲いているのは、この色なんです。
1球が、ここまで増えました。
上の赤いのは朝顔のサンライズセレナーデです。






こちらは、変化朝顔で、今、一番きれいに咲いてます。


去年、八重に咲いた朝顔で、種が採れないでいたのが、八重でなく咲いたものの種がこぼれたようなんです。
こんな感じのが幾つも咲いてます。






夏場はこんな感じで、だらしなくて全然綺麗じゃなかったです。
これはダメだ・・・と思ってたのですが、ひっこぬかなくて良かった~。


これが同じ花ですが、つるが違うようです。


「アンゲロニア エンジェルス」
これ、娘にあげようと思って、夏の初めに売り出された時に植えて持って行ったのですが、
1ヶ月位して見にいったら、ショボショボとしか咲いてなくて、これじゃダメだわと思って持って帰ってきました。
我が家に来てからも、しばらくは、お花も少なかったですが、9月に入った頃から、
だんだん沢山咲きだして、今、とても綺麗です。
真ん中が抜けてしまってますが、夏に切り花にしたら、どうなるかな?と思って
一番いっぱい咲いているのを茎元で切って、コップに入れたら、ずっと長いこと咲いてました。
歯抜け状態になってしまいましたが、いっぱい咲いたら見事だと思いました。
寒さには少し弱いような事が書かれてます。


私の好きなブルーと白です。




「スノーフレーク」の芽
ブログ友の所で咲いているのを見て、あっ、家もあったはず。と思って
重ねてある鉢の下の方に、あったのを見つけて引っ張り出したら、こんなに芽が伸びてました。
あぶなかった~。

最後は、どうってことない飛行機ですが、お彼岸でお墓参りに行ってきました。
家は成田霊園にお墓があって、側に成田空港があります。
お参りにいくと、いつも、頭の上を飛行機が飛んでいるのですが、いつもの事なので、
気にすることもなくていましたが、今回は孫を預かったので、主人と私と孫の三人でのお墓参りでした。


孫と一緒に見上げて、「飛行機がきたよ~」と言って見てたら、右手から飛行機が次々に現れるのです。
その飛行機が真上を通って、左側に過ぎ去っていって、まだ、その飛行機が見えている状態で、
次の飛行機が飛んできます。
時間を測ってみたら、2分も間は空いてなかったです。
1分半位かな~。
こんなに過密で飛んでいるんだ・・・とビックリしました。
いつもは何も考えずに見てましたが、孫と一緒だと、色々なことに気がつきました。
飛行機も、ブルーだったりと綺麗なのが飛んでました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三観音様めぐり

2014-09-16 22:04:57 | お詣り

坂東三十三観音様にお詣りに行ってきました~。

初めて観音様めぐりをを始めたのが、鎌倉のお寺だったのですが、
その時に神奈川県で回れなかった横浜にあるお寺と逗子にあるお寺2ヶ所をお詣りして、
カーフェリーで千葉に回って1ヶ所です。


第十四番の「弘明寺」です。
弘明寺と言う名前の駅があって、パンフレットには、横浜屈指の古寺、ご本尊はケヤキ材一木造り。
十一面観世音様と書かれてます。

次に向かったのが、南下して第二番の「岩殿寺」です。
苦手な古そうな階段がお出迎えしてくれました。

この階段と同じ段数を3回登りました。
3回で良かった~。
もっとあったら、階段、苦手で登れない所でした。


大和長谷寺の徳道上人の開創、行基菩薩作の観音像が本堂裏の岩窟にまつられている。
源頼朝は命を救われ、深く帰依した。と書かれてます。
「十一面観音」様

私たちの階段の前を歩いていた、ご夫婦が、熱心にお経を唱えてました。

私達は、お詣りと言っても、一般的なお詣りなので、お寺の由来も何も分かってなくて、
何処へ行っても、家族の健康と無事をお願いしてます。






こちらは千葉県の第三十番「高蔵寺」の山門です。


「聖観音」様だそうです。






「散華」
前回のお寺様でも、それぞれ頂きました。


黒丸をした所が行ったお寺で、まだ丸をしてない、14番、2番、30番が今回行った所です。
千葉では、あと一つ、銚子にあるお寺様が離れているので、お詣りできてないです。
あとは遠い、茨城、群馬、栃木です。
いつになるかわかりませんが、家族で目標を持ってお出かけするのは楽しいです。


神奈川県横須賀市の久里浜港と、千葉県富津市の金谷港の間のカーフェリーです。


この船に乗りました。
主人が孫に船に乗って、海を見せてあげたかったそうです。








孫は海の広さと、船の多さにビックリしてました。






お天気もよく、波も穏やかで、40分近く乗っていて、あっと言う間に着いてしまいました、楽しかったです。


カモメがいっぱい、船の回りを飛んでました。
私は鳥とか動物が大好きなので、とっても嬉しくなって、娘に「パンを投げてあげて・・・」
と言って投げてもらいました。


ピンボケだけど、キャッチした所なんです。
口に咥えているの分かりますよね~。


優雅に飛んでいる姿、恰好いいです。






最後は白鳥さんのシュークリーム、
外で食事をしようと思ったけど、連休で何処も超満員なので、
結局、孫もいて、あわただしいので家で食事をして、最後にケーキ食べました。
おいしかったです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だけど朝顔です。

2014-09-12 22:56:16 | 朝顔
朝顔です。
なんて書くと、今頃~?って思う方も多いと思うのですが、今の時期、とっても綺麗に、
しかも涼しくなってきたので、午後まで咲いてくれていいです。


Kumaさんが、ハガキに絵を描いて送ってくれました。
こういう趣味があるっていいですね。
私は絵は全くダメですが、気持ちがこもっていて暖かくていいですね。
有難うございました。


「サンライズセレナーデ」
今年は上手くいって、葉っぱモリモリで、お花もポチポチと咲きだしました。








これは去年買った変化朝顔の苗からで、やはり去年、種が採れなくていたのを放置しておいたら咲きだしたものです。
特別、芽が変化してたわけではないので、こういう咲き方なのかもしれないです。
この色と形、好きです。








いっぱい咲きました。


団十郎、似
団十郎の朝顔は検索してみると、下のように書かれてます。
「二代目市川團十郎が、歌舞伎十八番の内「暫」で用いた衣装の色が海老茶色であったことにちなんでつけられた名前。」


縁が白くなっているのもあるけど、無地がそうなんだと思うのですが・・・








変化朝顔展を近くの花の美術館で、8月31日まで展示してると、
広報に載っていたので、前の家の奥さんと見に行きました。
家から、車で20分位の所ですが、近くまで行ったら、車がなかなか動かなくて、
隣接している、大きなプールに夏休み前で同じ駐車場に入る為の渋滞でした。
まだまだ延々と続いていたので、あきらめて、お花を沢山売っているHCに行き、
売れ残りの大輪朝顔が1400円だったのが、150円になってたのを二人して買いました。
茶色い輪っかのは買ってきてから咲いた朝顔です。

ピンクの絞りの大輪が、素晴らしかったんです。
二人で、その朝顔を買って車に戻る時、男性二人から声かけられて「もう朝顔、終わりだよ・・・」
って言うような事を言われたけど、そのピンクの絞りがあまりにも綺麗だったし、他にもまだ蕾があって
種がいっぱいついていたので、来年用に買ってきました。
その絞りが咲いたんだけど、雨でしおれて撮れなかったです。
来年、咲くのを期待します。
朝顔って、蒔けば咲いてくれるし、毎朝、どんな朝顔が咲いているのか、見るのも楽しいです。

2
原種シクラメン、一昨年頃から頂いた種を蒔いたものやら、
買ったものなど色々ですが、これが全部で夏を越した姿です。
今月の9日に写真撮りました。
ここ数日、お花を見る暇がなくて、咲きだしているものもあるようなのですが、
消滅してしまった球根もあります。


これはずいぶん目から我が家で咲いたヘデリフォリウムを放ったらかしにしておいたら、
こぼれ種が育って、去年も幾つか咲いてました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗と、色々です。

2014-09-08 20:58:25 | 秋の花
桔梗です。

これは1ヶ月位前の写真ですが、絞り柄の桔梗が綺麗に咲きました。
これ見ると裏側も絞りなんですね~。

数年前に種を頂いて蒔いて、それから毎年咲いてますが、今年が一番沢山咲いてます。
今も、ポツポツと咲いてますが、色々な顔で咲いてます。










八重の桔梗、去年のが開花しました。
桔梗って、結構早くから咲きだして、今も咲いてます。


白一重の桔梗ですが、とても綺麗です。




こちらは八重に咲いてくれました。
ピンク色もあったけど、消えちゃったのかでてきません。


ベランダのネットを外していたら、壺花が折れてしまったので、瓶に入れました。
 



ピラミッドアジサイの「ライムライト」
一番上のが最初に咲いて、下の3個が、ゆっくりと咲き始めた時の写真です。


そして、現在、咲き進んで、グリーンのような色になりました。
長いこと咲いてます。


「緋ネム」が、またいっぱい咲きだしました。
真っ白い真ん丸に咲くネムの木も、今、また蕾がいっぱい出てきました。
ネムの木って、何度も咲くのですね。
去年、そんなに咲いたかな~。




このフロックスも何度も咲いてますが、見てたら、丁度アゲハが飛んできたんです。


ジャーマンアリリス、この品種は2季咲きだったのをコロッと忘れていました。
後ろの赤いのは、ほうずきの実です。


最初、白が咲いているのを発見して、横に紫の蕾も見つけました。


紫と白の絞りは「バウンティフルハーベスト」 真っ白のは「イモータリティ」
ここ数年、ちっとも咲かないで鉢の中がギューギューになってました。
ブログ友が畑に植えるといいと、教えてくれたので、去年の秋遅くに植えました。
春はろくに咲かなかくて、2個ほどの開花でした。
来年はいっぱい咲いてくれるといいな~。
二つのお花が、くっついてしまって、白は良い写真が撮れなかったです。




「コットン」のお花、右は実がなってきた姿です。
今年はホワイトと、ブラウンを植えました。
ブラウンも白いお花のようで、どれがホワイトコットンか、ブラウンコットンか、お花を見ただけでは分かりません。
どんなのがなるかしらね~。

代々木公園で蚊に刺されてデング熱になった人が全国に患者さんが広がった。と連日報道されてますが、
蚊は寒くなれば、落ち着くと思うけど、そのウイルスを持った蚊から来年生まれた蚊はどうなるんだろう・・・
孫が近くに住んでいて、時々、蚊に刺されていたけど、その時はまだデング熱なんて騒いでなかったし、
孫も病気になってなかったですが、用心の為に、娘が薬局に蚊除けの薬を買いにいったら、
10軒も回ったけど、売りきれてなかったので、買っておいてほしいと言ってきました。
家の方では、いっぱい売っているけど、その近辺では、なくて当たり前かもですね。

ベルを一度、代々木公園のドックランに連れていった事があるのですが、人間が刺されたんだから
犬も刺されているんじゃないかな?とか疑問に思ったりしてます。
大丈夫なのかな~。
思ったんだけど、今、そのウイルスを持った蚊を絶滅させておかないと、
毎年、ウイルスを持った蚊が生まれて、まだ当分先の話だけど、オリンピックの時にその蚊がいたら
大変な事になってしまいますよね。
この近辺で競技がおこなわれるんだものね。
まだ先の話だと思っていても、すぐ、オリンピックになるよね~。
私はその時に生きているのかな~とか、ブログをまだやっているだろうか?とか
一年の経つのが、あまりに早いから、時々、そんな事を考えたりします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア&ハイビスカスです。

2014-09-03 18:14:46 | ダリア


9月に入りました。
朝晩、涼しくなって、嬉しいですね。
Jちゃんのカレンダーです。
壺花は這沢かな?、真っ赤なお花はなんだろう・・・真っ赤なクレマチス好きです。
お忙しいようで、更新がストップしてますが、お勉強とか頑張っているのかな?


ダリアの「銀映」
頂きものです。これが素晴らしいんです。
開き始め。
これも背が高くて、私の背より高く咲いているので、室内から撮りました。


翌日、もうチョット開いてきました。




今日の写真ですが、とっても素晴らしいです。
花びらは14cmです。

ハイビスカスも咲きました。
ハイビスカスって、真夏のお花のように思うけど、涼しくなった頃が一番綺麗に咲くと
ずいぶん前に趣味の園芸で言ってました。
ダリアも、これからがいいようですが、我が家の他のダリア、まだ咲く気配がないです。


真っ赤な八重咲きです。






「ホワイトバタフライ」
何か形悪いですね。
上手に剪定して、もう少し見られる姿にしたいです。


去年の白いの枯らしてしまったと思って、またお迎えしたら、上のが咲きだしたら白だったので
二鉢になりました。
これは大好きなので二つになったけど、いいですね。


問題は冬越しなんです。
室内にいれないと枯れちゃうからね~。




八重と一緒に撮ってみました。


「ムーンライト」
これはとっても、お上品なハイビスカスです。
これは去年、挿し木で増やしたものですが、親株が相当大きくなったので、外で越冬させてみたら、やはりダメでした。


これ優しげで、とても綺麗です。


斑入りのハイビスカスで「スノーフレーク」
毎年、あまり上手く咲かなかったのですが、今年は何度も咲いてます。
ダリアの「モーニングデュー」と一緒で、少し前の写真ですが、
スノーフレークは何度も咲いて、モーニングデューも、また咲きだしてます。


あっち向いたり、こっち向いたりしながら咲いてます。


そして、カマちゃん・・・
この写真、前回のクレマチスで載せた写真ですが、
これを見たブログ友が、カマちゃんが・・・ってコメントくれたのです。
えぇ~ってビックリして、まじまじと見たら、カマちゃんらしきスマートな姿が・・・
それから、写真をトリミングして見たら、しっかり写ってました。
その時、数枚撮った他の写真も載せました。


これがその写真ですが、蜂を捕まえているように見えるんです。
蜂さん、可哀想・・・
だけど、カマキリはトカゲに食べられちゃうらしいです。
そうやって、自然界の調和がとれているのだとは思うのですが・・・


前にカマキリ、3匹見つけましたが、それから幾ら探しても見つからなくて、
トカゲに食べられちゃったのかな~と、主人と話してたのです。
そしたら、もう1匹発見!
ずいぶん大きくなってました。
スダレと同じような色になっているので、同化しちゃったんだろうか?
上のカマちゃんは、葉っぱと同色だものね~。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする