クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

鳥さん達です。

2015-01-29 22:05:29 | 鳥 生き物

今年も鳥さん達です。
毎年、やってきてくれるので、メジロも、シジュウカラも、あまり写真撮らなかったですが、
ピンボケばかりなのですが、良かったら見て下さい。


12月の初め頃から、ピーナッツないかな?ミカンないかな?と
枝をちょんちょんして探しまわっていました。




シジュウカラがピーナッツを殻から取り出して飛んで行く所です。




つがいでやってきて、並んでいました。


仲良しさんのようで、ずっと一緒にいました。








家の中から見てると、私が動いても全く逃げないですが、
道路を歩くと、すぐに逃げていくから、外から写真撮るのは難しいです。


シジュウカラが、ピーナッツを食べていると、雀がやってきました。


そのうち、ピーナッツを雀が占拠しました。
シジュウカラは避けて見てます。


これ、凄いんですよ。初めて見ました。
何故って上の方に雀がいて、下にシジュウカラがいるからです。
シジュウカラは雀がくると、いつも逃げて行くんですが、この子は強いみたいです。


このシジュウカラ、度胸があるわ。








雀は群れをなしてくるから大変で、枝と同じ色なのでチョット見づらいですが、この写真の中には4羽います。
だからピーナッツがすぐになくなってしまいます。


これは左にメジロがいて、真ん中に雀が2羽、右にシジュウカラがいて鳥達も忙しいです。


これも、凄い光景で初めてです。


1羽の雀がおいしそうにミカン食べてます。
右の雀はピーナッツに夢中だと言うのにね~。




ヒヨドリもやって来ました。


中をうかがってます。




ヒヨドリはミカンの外側からでも食べます。
おいしいんだろうね~。




来てもいいんんだけど、この調子でパクパクと数回でミカンはなくなっちゃうからね。

すぐなくなっちゃうので、ミカン代も大変だし、ピーナッツも幾ら安い中国産でも、雀がすぐ食べちゃうから
ミカンもピーナッツも、つけるのやめたら、メジロも、シジュウカラも、やってきてはウロウロ探してます。

それを見ると可哀想になって、ミカンとか、また枝にくっつけて、
しばらくすると、スズメと、ヒヨドリがみんな食べちゃって、雀もヒヨドリも可愛いんだけど・・・
えこひいきだけど、やっぱり、メジロとシジュウカラは遠慮しちゃうから食べさせてあげたいしね~。

雀がいると、シジュウカラは食べられないで、離れた場所で見てるし、
ヒヨドリがいると、メジロは全く側に来られないし、みんな仲良く食べてくれればいいんだけどね。
そしたらエサ代がもっとかかって、自分たちのご飯代を倹約しないとだめになるしね~。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパスやセントポーリアです。

2015-01-25 21:37:23 | ストレプトカーパス&セントポーリア


「ストレプトカーパス」です。
葉っぱ、しょぼいです。
真夏の暑さで、幾つもダメにしてしまいました。
あと3個位あるけど、どれも重症で、立ち直るかな?とか見てます。
ストレプトカーパスが好きなのに、数年前にも夏に大事なのを枯らしてしまいました。

真夏、外の日陰がいいのですが、かろうじて日陰がある場所は山野草を置いていた為、
ストレプトカーパスは、室内にいれておきました。
日中はクーラーで涼しくても夜温と湿度がいけなかったようです。
来年はなんとか日陰確保しなくては。と思ってます。






セントポーリアです。
これは去年の夏に前の家の奥さんとHCに行った時、二人で一つづつ買ったものです。


数日前に奥さんに見せてもらったら、素晴らしいんです。
この倍以上、それも丸く豪華に咲いていて超ビックリでした。
どうすると、あんなに豪華になるんだろう・・・って考えてます。


セントポーリアのトレイル種です。
やっと咲きだした所です。
これ、大株にして下垂させるといいようです。
そんな風にできるかな~。












これは、たしか2年前に買った、斑入り葉ですが、茎が分枝して、3~4個立ち上がってます。
形よくするには、一つづつ別にした方がいいのだけど、葉挿しはしたことがあるけど、
茎挿しってしたことないです。
そんなことして、果たして根っこでてくるのかな?
枯れちゃうかな?

追記しました。
ふっと思ってダメ元で、斑入り葉を分解しました。
最初、茎を2個カットして残りは株分けにしました。


上の2個は株分けして、根っこつきで、下の2個は根っこなしです。




こんな感じです。
やってみて上手くいけばラッキーだしね。


それで植え替えました。
どうなるかしらね。
根っこのないのも、根っこ出てくるといいんだけど・・・


それで、これが、二年前に葉挿ししたものが育ってきました。


どちらも、斑入り葉ですが、手前の二つはミニのセントポーリアなので、とても小さいです。
咲いたらいいな~。
とても可愛いんです。

セントポーリアって、葉に水がかかると枯れてしまうので、とても面倒でした。
底面吸水で売ってたのを昔、買ったことがあったので、私もトレイに水を張って育ててましたが、
水がなくなると、すぐ補給してたたら、夏場、どうもあやしくなってしまいました。
ブログのお友達が、育てているのを見せてもらったら、葉っぱがしな~っと垂れさがる位になったら
受け皿に水を張って、ピンとなったら水を捨てて、それから、ずっと水やりしない。と、
こんな風な事が書かれていたので、私も真似をしたら、上手くいきました。

追記です。
コメントのお返事を書いていて、ふっと思ってこうどうしました。
斑入りの


「姫足長虫取りスミレ」
これ、一個、210円で買ったもので、とても安いのですが、可愛いので好きなんです。
大分、増えてきました。
葉っぱを数枚、毟って、土の上に散らかしておくと、そこから芽がでてきます。
そんな風にして増やしました。


これから、ずっと、次々と蕾が出てきて長いこと咲きます








お花の下に尻尾のような長いのが、足長と言う名前なのか、茎が長いからなのかわかりません。


毎日、数字とにらめっこばかりしてたら、くたびれてしまいました。
昼間、HCにいったら、綺麗な切り花の薔薇が目に入って、2本買ってきて花瓶にいれました。


名前も分からない薔薇ですが、白地に赤くピコティさんになってます。
やっぱり、お花を見ると、スカッとします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭とクリスマスローズです。

2015-01-19 22:43:24 | クリスマスローズ


「Dendrochium parvulum」 と 「アングレカム レオニス」です。


去年の蘭展で購入しました。


お花が回転してねじれてます。


開花してきました。
稲穂のような感じです。


全体です。


アングレカム レオニスは、去年、咲き終わったのをHCで安く買いました。
蕾が二つ、だんだん伸びてきたけど、なかなか咲いてこないんです。


夜香るって書いてあるから、きっと咲いたら、いい香りがするんだろうな~。
私も香り、感じられるかな?


気がつけば、クリスマスローズが咲きそうでした。
イエローゴールドネクタリです。


2年前に開花株を頂いたものですが、ご自分で交配して咲かせたものでビックリしました。


今年で3年目ですが、去年も咲いて、今年も一番に見ることができました。




開いてきました~。
でも、まだゴールドのネクタリーが、良く見えないです。
もうあと少しです。


この所、色々あって、数日前は私のパソコンが、突然壊れてしまって、あせりました。
何故って、私の仕事ができないからです。
主人がシャーペンで下書きしたものを、Auto Cadで書くのですが、壊れちゃったんだから大変です。
お絵描きみたいな簡単なものしか私はしないですが、
従業員は私しかいないし、それがまた頭が悪くて、何度聞いても覚えないから主人は可哀想です。
新しいことをやる時は、ノートに順番を書いておかないと、すぐわからなくなってしまいます。
ボケなくていいけどね。

近くにパソコン専門店があるので、主人が電話して、同じ容量のハードディスクとか、
確かめたら、あったので買ってきて、夕方から、コピーを始めてました。
夜中までかかって、朝、4時に見たら終わっていて、セットしたら動きました。
きっとダメかもしれないと言ってましたが、動いたので主人も私もホッとしました。
動かないようだったら、主人のパソコンを使うように言われたのですが、それはまた大変なんです。
良かった~。
iPad miniでブログは見れるけど、更新ができないです。

今、申告が近いので、連日、数字とにらめっこです。
3月までの消費税と4月からと違うので、計算しながら、あっちから数字を引っ張り出したり
こっちから引っ張り出したりと頭が悪いから、なかなか計算が合わなくて・・・
なんとかやっと目途がたってきました。
やるべき事は、さっさとやらないと気がすまない性質なので、
なんでも早くしますが、途中が抜けちゃっているので失敗が多いです。
最近は言わなくなったけど、 早く出したからと言って、税金が安くなるわけじゃない。って・・・
たしかにそうなんだけど、早く終わらせないと落ち着かないのです。

今の時期、お花も、咲きだしたけど、どれも、のろくて、やっと咲きだしてきました。
お花のお世話ができないと、計算もろくにできないです。
計算ができないと、今度は、お花の世話ができないしね。
あと、もう少しだ~。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラシュート

2015-01-11 22:10:24 | その他


Jちゃんが、カレンダーを送ってきてくれました。
さぞかし大変だったと思って申し訳ないです。

今回は下の方にも可愛く飾りが載っているので全体を載せました。

載せてもいいと、お返事を頂いたので、載せさせて頂きました。
お忙しい中、どうも有難うございました。


ビオラが溢れるように咲いていて凄いですね~。


今日は記事を二つ載せました。

何年か前に載せたことがあるのですが、今日、また見てきたので載せました。
去年の1月のお正月明けて1週間位経った頃に夕方のニュースで、
自衛隊のお正月の訓練を防衛大臣だったと思うんだけど来て見てるのが流れてました。
あっ、私が前に見た所だ・・・と思って見てたのですが、
毎年やっているのかな~。と思ってました。

普段から、ヘリコプターから降りてくる訓練は、よく見かけるのですが、
練習が何曜日かもわからず、午後見る時が多くて、たまに午前中だったりしてました。

孫に見せてあげたいと、いつも思ってたのですが、
家に預けに来るのが、午前中11時頃が多く、お昼ご飯を食べさせると、
午後はお昼寝させないといけないので、練習を見せてあげらません。

この所、上空をせわしなく、ヘリコプターが飛び回るので、
もしかして、新年だし、また防衛庁長官がくるのかな~?とか思って行ってみました。

最初、目星をつけていた、駅前のスーパーの屋上、9階位の場所に行ってみたら、
数人が自衛隊の方を金網越しに見てるので、もしかして・・・とか思ったけど
11時頃になって、パラシュートが一人降りてきたのが見えたら、やっぱり遠い・・・

それで、前に見た場所に移動しました。


自衛隊の宿舎?官舎?になっている所の駐車場です。
金網の向こう側に川は流れてないのですが、5m位の幅の溝があって、その先が自衛隊です。




普段はヘリコプターから飛び降りてくるのをよく見るのですが、新年のは、飛行機が多かったです。


数えてみたら、20人が降りてきます。




降りたと思うと、次の飛行機が、すぐ現れます。


右の大きいパラシュートは、先に降りた飛行機の人です。




練習の時のを見てると、ヘリコプターから、10人くらいが降りてきて、
そのヘリコプターが旋回して、また10人位が降りてきます。
何人位、乗れるのか分かりませんが、何回も旋回してます。
詳しく見てるのではないのでわかりません。

望遠レンズとか持ってないので、そのままの写真でトリミングもしてないです。












ヘリコプターが停止した状態で長い事、とどまっていましたが、側に一緒に見ていた、
子供連れの、お母さんが、「あれは、停止した状態で、車を吊り上げたりとか色々してるんです。」と言ってました。
私が見ている場所は上空しか見えないのですが、反対側に回ると見えるそうですが、
大変な混雑で、とても見えないと言ってました。
金曜日にリハーサルをしてたとも言ってました。
今日も防衛大臣や庁長官とか来たのかな~。

飛行機が飛んでこない時は、中で大砲を撃っているようで、大きな轟音が聞こえてきました。

いつ、行うのかわからなかったので、見当をつけて来た。と言ったら、駅とかに張り紙してると言ってました。
来年からは、駅の構内をキョロキョロしてみないと・・・
孫ももっと大きくなって、興味も、もっとわくと思うしね。
でも今日の飛行機を見て、すごくビックリして喜んでました。







そこには家族用に小さな公園もあって、孫がそこの子供たちと遊びながら、飛行機を見ました。

一番後ろの子は4歳だと言ってましたが、お父さんが乗っていると言ってました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭展

2015-01-11 22:09:49 | 

近所のデパートの蘭展に行ってきました。
13日までやっているそうです。


カトレアだと思うんだけど、配色、変わってますね~。
Tさんが好きそうだわ・・・


これは、私が好きな色のカトレアです。


これ、「マイカイマユミ」だったんです。
家でも先日から咲いているけど、この写真のが、大きな株になっていたのでビックリしました。


ロクロク首のような蘭で、面白いです。


アップです。


「パンダ」だと思うのですが、とても見事でした。
昔のパンダは紫色に格子のようなのしか知らなかったけど、こうして蘭展を見ると変わったのが咲いていて凄いです。


「パフィオ」これ好きです!
特にこの縞々模様がステキだと思います。
ピンクのとか色々あるんですよね~。
今回、パフィオを買おうと思っていたんだけど、
前に2回ほど買って、枯らしたし、パフィオも色々あって、
ほしいな~と思ったパフィオは値段が高くて、枯らしたら、もったいないと思ってやめました。


これも面白いですね。


これ、数年前に小さいのを買ったけど、すぐ枯らしました。
欲しかったけど、これもやめ・・・


これ、凄いです。
「ティンクル」 こんなに見事になるんだ・・・私も頑張ろう・・・


これも凄いですね~。
Sさんに頂いたのが、やっと育ってきたけど、我が家では、まだお花が咲いていません。


これが珍しい・・・山野草の「岩桐草」に似てます。


ここから下は寄せ植えです。
蘭も寄せ植えなんってするんですね。




















リカステも大好きです。
一度、咲き終わりを買って、育てた事あるけど、失敗しました。




これも好きです。


私が買って来た蘭は「Den.moschatum "Cupreum"」

原種のデンドロが好きなんだけど、今回は全然なくて、やっと見つけたのが、これです。
どんなお花か分からなかったけど、売り場の人に聞いたら、検索してくれて、お花がわかりました。
黄色い大き目のお花が咲くようです。
ピンクもあると言ってたけど、たまには黄色もいいかな~とか思って買ってきましたが、
横に広がってないから、背が高くても、場所とらないから、我が家にはいいかも・・・
開花時期も分かりませんが、気長に待ってみます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムです。

2015-01-05 20:42:21 | ゼラニウム

この寒いのにベランダで、ポツポツと咲いているゼラニウムです。

「ブルーシビル」
赤黒いのや白いのは消えてしまいました。
アイビーゼラはもう一つあるけど、今は咲いてないです。


「グラフティダブルサーモン」
これ綺麗です。




「黒竜」
黒葉にオレンジが綺麗です。




「ファイヤーワークス」
なんか、ショボイですね。




「オレンジアイス」だったかな~、違うかな~。


これも綺麗で、ピンクもあったけど枯れました。
今咲いているゼラさんも、細々です。
今、あるのを枯らさないようにしないとね。


ゼラではないですが、「クレロデンドラム」
これは夏にたしか咲くのですが、一昨年咲いたあと、放置していて、
去年の冬に枯れてしまったと思っていたら、残っていたので、室内に取り込んだら
今頃、咲きだしました。


ブルーが好きなのと、クルリンとした、シベが可愛いです。


青い蝶々のようです。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。

2015-01-01 23:42:03 | 薔薇

新年おめでとうございます。


去年の11月に伊勢神宮に行った時、参道で買いました。

立派な文字が書いてあります。
ミカンもその時に、ついていたものです。


「蘇民将来」って、「笑門」をきちんと書いたものだと、その時、売り場で聞いたような気がするのですが、
私は物知らずで年くっているだけで恥ずかしいのですが、検索してみたら

こちらに蘇民将来のお話が載ってました。

関東では、こういう風に書いてあるのを見たことがないです。
一年中、飾っておくように書かれてましたが、神棚の下に飾っておこうかな~とか思ってます。

初詣は毎年行っている、深川の「お不動様」と、隣の「富岡八幡宮」へ行きました。
深夜11時半頃、お不動様に着いて、始まりから終わりまで、お護摩に立ち合えて良かったです。
大きな大きな太鼓が2個と、それより少しだけ小さな太鼓、それでも大きいのが2個あって、
凄い迫力で、4人のお坊さんがたたいてました。
ほら貝も鳴り響く中、燃え上がる炎にお札を次々とかざしてお経を唱えてました。

最近、深川を舞台にした本、宮部みゆきさんのや、山本一力さんの時代物の本を
耳鼻科に行って待っている間に、何冊も読みましたが、富岡八幡宮を舞台にしたものが
沢山あって、懐かしい地名がいっぱいでてきます。

当時は、深川お不動様は、まだできてなかったようです。
深川のお不動様は、成田山のお不動様と同じです。



毎年、松と薔薇で、変わり映えしませんが生けました。
下手で形も様になってないけど、お正月位は生けないとね~。

松は「蛇の目松」って、言うそうです。
前からあったのかもしれないのだけど、私は初めて見ました。
背丈は大きくなくて、中心に1本植えてあるのは、根っこつきです。
右手前にも1本ありますが、それは根っ子のある茎を15cmほど切りました。
あまり大きく育たない品種なのかな~。


蛇の目松は、中心が黄色くて、葉の先端が緑色してます。
最初、吹付で黄色くしてるのかと思ったけど、こういう色の松だそうです。


薔薇は「パーティーラナンキュラ」
紅白の絞りで、おめでたい気がしました。とっても可愛いです。
切り花品種で、淡いクリーム色と、赤みを帯びたピンクの絞りです。
コロッコロした絞りが気に入りました。

生けている時に、思いだしたのですが、ブログ友が大分前に挿し木して育ててました。
私も挑戦しなくっちゃ・・・




これは、赤みが少し多いですね。


赤黒い薔薇は「マタドール」
私の好きな配色です。
回りが黒くて、中が真っ赤です。


近所のお花屋さんでは、切り花の薔薇に名前がついてないけど、
最近できた、イオンの中のお花屋さんに行ったら、名前が書かれてありました。

そして、「蝋梅」が、お正月に丁度咲いてくれました。
枯れた葉っぱがついていると、綺麗じゃないので、葉を毟ったら、お花が綺麗で嬉しくなりました。
これ植えてから、何年目だったかな~。
主人が気に入って、ある日、お花が2~3個ついた、ヒョロリとした根つき株が届きました。
主人が「花芽つきを買った」と、たしか言ってたけど、
お花はついていたけど、2~3個しかなくても、花芽つきには変わりないけどね~。




これ、1年で枝が相当増えて伸びるから、庭なし我が家では、大きくならないように切り詰めないといけないです。









拙いブログですが、今年もお花育て、頑張りたいです。
よろしくお願いします。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする