クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

蝋梅とサザンカとメジロ

2024-01-13 13:45:01 | 冬の花

 

 

「蝋梅」

12月の初め頃からポツポツと咲きだしていたのですが、

茶枯れた葉がいっぱいくっ付いていていて、お花が見れません。

見苦しいですよね。

 

葉をむしり取りました。

葉を取ったら向こう側まで見れて綺麗になりました。

下の方は踏み台に乗って私が取りましたが、

上は孫が脚立に乗って葉を取ってくれました。

 

1月になってから、お花が増えてきました。

 

 

 

 

孫が「いい香りだね」と言いました。

 

サザンカ「ユーレタイド」

いつも変な名前!と思っていながら、調べもしなかったけど、

今年やっと検索したら「クリスマスの季節」と

言う意味だと言うのが幾つか出てきました。

もう1月も半ばだけどね。

何年前か忘れたけど、真っ赤な花びらとシベが気にいって購入したものです。

 

 

 

 

お正月の松を取り除きました。

菊のフエゴも切り花のハボタンも短く切りましたが、まだまだ元気です。

 

これはフエゴを年末に茎スレスレに切った状態で現在の姿です。

なんか葉っぱ元気ですね。

育ってきても菊育てが下手だから、ちゃんと育つかどうか・・・

 

赤い「キルタンサス」

突然一輪出てきた!

 

赤は凄く丈夫で、いつも信じられない場所から花芽がでてきます。

種が飛ぶったって、これは棚上に置いてあるクレマチスの鉢からで、

咲いている場所とは全然違う場所なんです。

増えるので何鉢もご近所さんにもらってもらいました。

他のクリーム色とかは特に何処かからか出てきたと言うのは今の所ないです。

 

食事をしていたらガラス越しに小鳥が何羽も右の方に飛んで行きました。

あれ!もしかしてと隣の部屋に行って外を見たらいました。

 

右の方にも2羽いて、4羽が、オオデマリの季節外れに咲いていたわずかな花をつついてました。

なんかまだ二羽とも子供なのかやせっぽちです。

ミカンも高いし去年は、ほとんど来なかったので途中でミカンを取り付けるのをやめてました。

飛んで行ったあと、げんきんなもので、あんな枯れた花をかじっているならと思って

ミカンをとりつけました。

この日は午後から深川のお不動様に初詣に行って長い時間、並んだので時間がかかり

帰ってきたのは暗くなってきてからでした。

翌朝、見たらミカンがつついた後が沢山あったので、

食べたんだ。と思いましたが、その後、1週間、全く来た気配がないです。

ミカン、やめよう・・・と思ってたら来たんですよ!

 

 

 

 

 

 

連日、ニュースを見て涙がでます。

自衛隊の人達が道なき道を重いリュックを背負って、

泥に埋もれたり崖のような場所を登ったりして届けに行く姿を見て

本当に頭が下がります。

消防の人達、警察の人達、他にも日本全国から大勢の人達が応援にきて

必死に行動している姿を見て、ぬくぬくしてる自分が申し分けなく思ってます。

食事が普通にできて布団で寝られることが、

どれだけ有難いか痛切に感じられます。

復旧は時間がかかって難しいと思うけど、

一日も早く元の生活に戻れるように願うばかりです。

 

今回、用事があるのでコメント欄閉じさせてもらいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いお花

2022-12-19 16:04:56 | 冬の花

 

黄色いお花

「金糸梅」だと思う花

古くから我が家にあって、それも名前を付けてないから、

たしか・・・こんな名前だったな~と思っているお花です。

1~2回はブログに載せたことがありますが載せるのは久しぶりです。

玄関出てすぐ左にチビ花壇に植えてあるヒバの木の根元に植えてあります。

この木は義父母が住宅を買った時に何本か植えてあった木で、

建て替えた時に抜いてしまって、たった1本が残っていて

抜いた後をチビ花壇にしてあります。

金糸梅はつる植物でヒバの周りや中を通って上に出てきて、また下がってます。

木が大きくならないように、せっせと切り詰めるところが、

金糸梅のつるも切ってしまうので、なかなかお花が見れず数年に一度位の感覚でお花見てます。

今年はチビ花壇の縁にツルハナナスの鉢を置いていたら、

それが凄い勢いで伸びて、このヒバに絡まったので

それも切っていたから、一緒に伸びていた金糸梅も切ってしまいました。

ー 追記します ー

あずきママさんが調べて教えてくれました。

ヒベルティア・スカンデンス」

検索してみたらまさしく、このお花でした。

有難うございました。

右の支柱にグルグル絡まっていってます。

ヒバは切り詰めるから下の方がハゲチョロになっているけど春になると勢いよく葉がでてきます。

夕方歩いているるとこのヒバの木が、とてつもなく大きくなっている家があって

それを見るたびに、こんなになったら大変だ!と思って天辺も低く切ってます。

金糸梅で検索すると似たお花が沢山出てくるのですが、どれも少し違うみたいです。

それでも元気よく蕾が膨らんできた!

冬に咲きます。

 

 

 

黄色続きです。

「蝋梅」

家の東南の角に植えてあります。

これも大きくならないように、せっせと切り詰めてなんとか育ってます。

何年前だろうか?

近所のお友達が12月の終わりごろに自分家の蝋梅を沢山切ってきてくれました。

主人がえらく気にいってしまって、数日後、1本の根っこ付きのヒョロヒョロした枝が届いて

なんだろう?と思ったら、蝋梅を買ったと言うではありませんか・・・

庭がないのに木のものを買うなんて、と思ったけど、主人が気にいったのだからと思って

一番良い所に植えました。

その枝が、どんどん伸びて大変なんです。

伸びては切り、切っては伸びての繰り返しで、何とか大きくならないで済んでます。

咲きだしました。

蝋細工、そのものですね。

私は分からないのですが、香りがいいんです。

 

 

 

 

硬い蕾も沢山あるから、これから長い事咲いてくれます。

 

もう一つ大変なことがあるんです。

葉がこの時期、茶枯れて、とても見苦しいのです。

それで30cm位の踏み台の上に乗って葉を毟りまくりました。

この写真の上にはまだまだ、茶枯れた葉や緑の葉がついているのですが

私にはとても取れないです。

脚立に乗れば取れるけど、もし落ちて大けがしたら、もう人生終わりです。

葉を毟ったあとで咲いて綺麗です。

毎年、メジロにミカンを吊るしておくと、それを食べている時に人が通ると

蝋梅に木の中に逃げ込んでます。

両側のミノムシのような茶色いのは去年咲いた種です。

 

今年もあと少しになってしまいましたね。

歳はとりたくないけど、また一つ増えてしまうから困っちゃいます。

 

ずいぶん前にブラッドピッドの映画で名前は覚えてないですが

若返っていって、最後は赤ちゃんにまでなってしまう。と言うのがあって、

そんなになったら大変だけど少しは若くなりたいですね。

 

昔、読んだ漫画で横山光輝さんのだったと思うのですが、ずいぶん昔なので、

うる覚えですが、秦の始皇帝が不老不死の薬を探せ。だったかなんだかあって、

学者さんが大金をもらって船でたどり着いたのが日本だった。とか・・・

その時、日本は弥生時代だったとかで、ビックリした記憶があります。

昔の記憶なので違っているかもしれないです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と色々です。

2022-01-06 19:30:09 | 冬の花

大変!大変です。

関東で雪が降ってます。

お昼ごろに降り始めたので積もる前に急いでスーパーに行って色々買ってきました。

帰って来てから、どんどん積もってきて、早く行ってきて良かった~と思いました。

3時過ぎの写真です。

蝋梅と下の球根類の鉢に積もってます。

夜になって、もっと雪が積もってます。

薔薇の花も埋もれた。

おおでまりも感じとしてはいいけどね~。

これは12時頃の写真で、まだ雪も少ないですが、夕方は盛り上がってました。

手前の3トレーは原シクですが、大丈夫だろうか?

花芽を持っていた3個だけは雪をのけて玄関の中に取り込みました。

明日の朝は凍ってたら大変だ・・・

主人も私も高齢になったし、主人は腰痛で雪かきなんてできないです。

 

雪が降る前の写真載せました。

「キンセンカ・スノープリンセス」

HCに、2個だけありました。

キンセンカだから安いのですが、あれ!これなんか変ってる。と

しおれてたけど、お迎えしました。

大きめなポットに植え替えて水遣りしたら、ピンシャンしました。

開き始めがステキです。

これは種採って来年蒔かなくっちゃ。

良く見ると花びらの先端の外側が、お洒落です。

これは薄い縁の色ですね。

開いたら先端の美しさが見えないです。

濃い茶色が裏側になってしまうからなんですね。

これはこれで美人さんだけどね。

 

「姫足長ムシトリスミレ」

主人がオークションで落札してくれました。

私はヤフオクはしてないので主人に頼みました。

6個小さな箱に入ってきたのですが、ミズゴケが数本入っていたので

私もミズゴケにいれたのですが、一つは鹿沼土にいれました。

どれも根っこがないんです。

だから入れたと言うより置いたという方が正しいです。

何故お迎えしたかと言うと

2009年1月に3個あったのをお花やさんで購入しました。

これがその時のです。

その時は安くて、これが200円で買えたのですが、今はネットでは1個が1000円位します。

でもヤフオク安く落札できました。

翌年の2010年1月22日に少し増えて6個位になりました。

この時は鹿沼土に植えてました。

2012年の1月に増えたのを載せてましたが、

ずいぶん増えて喜んでいたのですが、このあと枯れてしまいました。

なんでだか分からなかったです。

どうも暑さに弱いらしいです。

それから、ずっと見つけたらと思ってましたが全然見かけなくて時が過ぎました。

また増えるように頑張らなくっちゃ・・・

それより枯らさないようにしないとね。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ草花など 4

2021-11-27 18:19:31 | 冬の花

 

「小菊」

小さくて可愛いです。

可愛いい鉢にいれました。

菊はこの位がいいですね。

私には菊はとても難しくて、あきらめました。

真っ赤な「ナスタチューム」がずっと咲き続けてます。

 

「オステオペルマム」

今頃、咲きました。

春には何故か一輪だけだったな~。

 

 

「ラケナリア・ルビダ」

2~3年前に、育て方分からず枯らしたのが、

種でも落ちていたのか、ムスカリの鉢からでてきました。

赤いのがより赤くなってきました。

側にラベルを書いて挿しました。

 

「ネリネ・クリスパ」

満開になって、とても綺麗です。

 

 他のネリネ

ゴチャゴチャですね~。

 

 

小さなビニポットに赤だけ4個と、白だけ4個入っていたものを

ばらして植えたら少し大きくなってきました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴチャゴチャ、色々

2019-01-17 19:18:57 | 冬の花

原種シクラメン買いました。
今年の秋まで咲かないものだけどね。


シリシウムは前に一度咲いて枯れました。

シプリウムは頂いたのに枯らしてしまいました。

下手っぴだわね~。
これがまた咲かなかったらお笑いだわね。

その、お笑いが、下のヘデリフォリウムと、グラエカムです。


葉っぱ、ばっかり・・・




去年の秋にこの中から数株しか咲かなくて、あと葉っぱばかり繁ってました。
来年は咲いてくれればいいんだけど・・・
咲かなければ、ちょん切るぞ~って所です。


クリスマスリースを作った時に名前を教えてもらったヒバの回りに違う葉と茎が伸びてます。
金糸梅だと思いますが、昔、咲いた後、このヒバの根元に植えておいたら
年々、伸びまくって、こんなになりました。
これは玄関から撮ったもの。


こちらは道路から撮ったもの。

ようするに根元に植えておいたら、伸びてヒバの中をあがって天辺に出て
それがまた下垂してるんです。
植えた時は、つる植物だなんて知らなかったです。

ここは、チビ花壇で、咲き終わったものを、押し込めて植えているので
忘れた頃にお花が咲き出すものが色々あります。


蕾が見えるけど、暖かくなるまで、きっと咲かないな~


「ジュリアン」
どれだか分からなくなっちゃったけど、3個は148円で買ったもので、
他のは100円に値下がりしてたのを6個買いました。
もっと綺麗になったら載せようと思ってたけど、咲いているものがないから載せました。




同じ配色だけど、微妙に違ってます。


八重のカランコエ
やっと蕾が大きくなってきました。
カランコエって、今まで育てたことがなかったのですが、
去年、八重咲きの綺麗な品種、8個位、婿さんのお店に植えてたものを
お花を取り替えた時に数株残したうちの2個です。


何色だろうか?
赤味が出てきました。
茎もクネクネ、あっち向いたり、こっち向いたり、なんとか育ちました。


これは1本の茎しかないです。


蕾が白っぽいです。

カランコエって、蕾が見えてから、これまでになるまで、ずいぶん時間がかかるんですね~。


最後は蝋梅です。
大きくならないようにせっせと枝を切り詰めているので
お花が少ないです。


そこにミカンを幾つも挿した所、いつの間にか来て食べているようで中身が無くなってます。

昨日、ツガイがやってきて食べているのを見ましたが、部屋から写真撮るの難しいんです。
前はガラス戸の正面に支柱を立てたり二階から吊り下げたものにミカン取りつけてたので
よく見えたんです。
メジロが来て食べてくれれば嬉しいから、まっ、いいか・・・

左にピーナッツも数日前に取り付けましたが、まだシジュウカラは見てないです。

同じように、右手のほうに植えてある大でまりにも、ミカンとピーナッツを取りつけてあります。

やってきてくれるかな~。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・プレゼント♪

2017-12-24 22:07:53 | 冬の花


ステキな寄せ植えを頂きました。
ご了解を頂いて載せました。

私は寄せ植えは全くナンセンスで、作れないんです。
だから、こんなに素晴らしい寄せ植え、
皆さんに見て頂きたくてお願いして載せました。


可愛いサンタさんが真ん中にいます。

右側のパープルアリッサムの下に、少しだけパープルのお花が見えますが、
種まきして開花が始まったばかりの「ビオラ・ブラッシュストロ-ク」
それと「ヴェルヴィゾ・パイナップルクラッシュ」が入ってます。

まだ咲きだしたばかりなので、これから満開になると見事になると思います。

ビオラを種まきするんだから凄いですね。
私はダメです。

プリムラは「ロイヤル・パープルエッジ」と書かれてます。

今はハボタンも色々あって、左側の三個は凄く可愛いハボタンです。
私の好きな配色でまとめてくれて感謝です。
有難うございました。





昨日は娘達と出かけたのですが、長女がアレンジの教室でもらったものだ。
と言って持ってきてくれました。
緑色の葉が3種類と、ブラウンコットンと、何の実か分からないけど、
シルバーに吹き付けをしたものです。


リースは作る予定は全くなかったのですが、
せっかく、1セットもらったので急遽リース作りました。

トナカイは前に使ったものをまた使いました。

コットンは懐かしいです。


これは過去写真ですが、2013年に借りている畑に
種まきした苗を植えて収穫しました。
これは蕾です。


ホワイトコットンのお花。


収穫したもの。


翌年、2014年の写真ですが、ブラウンコットンのお花です。


お花はホワイトも、ブラウンも同じですが、
ブラウンの方は咲き終わりがピンク色になってました。




写真探したけど、撮ってなかったようで、最初に実が割れた色の悪いのが一つあったので載せました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の美術館

2017-12-16 20:11:42 | 冬の花

三陽メディアフラワーミュージアムに行ってきました。
(旧名)花の美術館です。


車で2~30分の所にあります。
何度か行って載せてますが、たまたま行く機会がありました。
入り口の正面に沢山植えてあったビオラです。


入り口の左側にそびえたっている、これはソテツ? 違うかな?
木のものは、名前サッパリ分かりません。
凄く大きいです。

15
その大きな木の実です。


円形の建物が三陽メディアフラワーミュージアムで、左は花時計です。


建物内部は、あまり広くないですが、外に出ると広々として、
松の木が、いっぱい植わって、手入れが行き届いていて池には沢山の鳥達がいます。

この建物の前を通って、100m位行った所が稲毛の海になります。
ベルをいつも泳がせに来てた海なので、この池の周りもベルとよく歩きました。


保育園の園児たちが入館していく所です。
可愛いですね。


中に入ると、クリスマス一色の飾りになってました。








光が差し込んでました。


クリスマスと言うと、やっぱり赤ですね。



それで、池の前に三脚を立ててブラブラしている人がいました。
これはもしかして・・・

カワセミ狙いでした。
その時、三脚は3~4個立ててあったけど、一人しかいなくてカワセミもいなかったです。
男性が「さっき迄いたけど、何処かへ行ってしまった。また来るよ。」

この池にカワセミがいるのは知ってましたが、
どの辺に来るのか探すのが大変だと思って今まで行かなかったです。


カラスが浜辺にいて、船も遠くに見えて、なんとなくいい感じだったので撮りました。
でも海辺は寒かったです。


グルッと回って戻ってきたらいました。


コサギもやってきました。

水に飛び込んで餌を取っては、またこの枝に戻るんです。

カワセミを撮っている人の一人が枝を挿したそうなんです。
goodだわ。

その人曰く、「餌を取って戻ってくると松の木の中に入って、よく撮れないんだよ。」だって・・・
なるほど、なるほど・・・
たしかにそうだ。


コサギの手前の枝にも留まるらしいのですが、私がいる時は来なかったです。


二羽が仲良く並びました。


アオサギもやってきました。

短い時間だったけど、クリスマスツリーやお花が見れたし、
カワセミ、コサギ、アオサギ、カラスと船、色々見れて満足、満足・・・

離れていたし、ピンボケだし、今度しっかりした写真を撮りに行きたいです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンリース作りました。

2015-12-18 19:41:11 | 冬の花


10月4日に習いに行って作った、クリスマス・ドア飾りを吊るしてみました。
すみません 12月って書いたつもりだったのですが、10月になってました。
全然気がつかなっかたです。すみません。
あれから2週間も経ってますが、お花まだ綺麗です。
オアシスにまだ水分が少し残ってます。

吊るそうと思ってフックをかけたら、水の重みで落っこちちゃってあせりました。
それで、太目のワイヤーをヒバの上から後ろにかけてねじり、
そこにフックをかけました。

かけてみたのはいいんだけど、上の方はオアシスがあるから出っぱって
下の方は引っ込んで、ようするに平らでなくてバランスが悪いので
今度は別のオアシスをカットして下側の裏にしばりつけて平らにしました。
オアシスの水がカラカラになるまで、またテーブルの上に置きました。

見づらいけど、左上のピンクのミニバラが少し茶枯れた状態で、
赤黒いい薔薇と、赤黒いカーネーションはしっかりと咲いてます。
裏が白くて中が赤い薔薇も綺麗です。
その間にいれたコットン2個が埋もれてしまって失敗です。


トナカイさん♪


それでリース作りました。
昨年はブラウンコットンを収穫したのに作れなくて、
取っておいたのを引っ張り出しました。


こっちは一昨年収穫したホワイトコットンと色々な実です。
しっかりとはじけてないのが、いっぱいあります。


シンプルだわね~。
木が真ん丸じゃなかったので、なんだか歪だわ・・・
チョット淋しいかな?


それで、ここにもトナカイを吊るしました。


これはハート型に作ったものです。


真ん中の木の実は「モミジバフウ」って言うそうで、
ブログ友に前に名前を教えてもらいました。

ピンクの実は「ペッパーベリー」で、これは去年作ろうと思って買っておいたものです。
一年経っても、実も落ちず、しっかりしてるのでビックリです。


「パボニア・インテルメディア」
これ去年の11月に買ったものですが、冬室内に置いていたのを春に、
外に出したら秋まで、ずっと咲いてました。
今年も寒くなった時、また室内に入れたら、それからず~っと咲き続けてビックリ!
休みなく咲いてます。

クリスマスのリースや、ドア飾りなどを載せていて、
このお花もこのシーズンにピッタリだな~。と思ってまた載せました。




なんとも面白いお花です。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2014-01-15 20:46:36 | 冬の花


娘のお友達にお花を頂きました~♪
とてもステキです。


取り出してみたら、落ち着いた薔薇とレースフラワーにバニーテイル、
ヒベリカム、ユーカリの葉に後ろ側には、花びらいっぱいのトルコ桔梗、
アルストロメリアが入ってます。
レースフラワーはブルーのラメがスプレーしてあって、キラキラ輝いてました。
私はこういうアレンジとか習ったことがないので、ワクワクして見ました。


お友達が、このブログを見ているのか分かりませんが、
○○○ちゃん、どうも有難うございました。
とっても嬉しいです。


蝋梅が咲きました~♪
2009年のお正月に、近所の友人が庭で咲いた蝋梅の枝を沢山切ってもってきてくれました。
主人が、お花もいいし、香りが素晴らしい。と言って、とても気にいってましたが、
数日後、なんだか背が高くて紙にくるまれたものが送られてきて、
なんだろう?と思って開けてみたら、1本のヒョロリとした枝でした。
ネットで「花芽つき」って言うのを買った。
と言ってましたが、お花は、たったの5個位蕾がついてました。

木なんて植える所ないのにな~とか思いましたが、
主人が気にいって買ったのだからと思って、
狭い我が家の特等席とでも言ったらいいのかな?東南の角に地植えしました。
そのまわりは 棚で囲ってしまって、鉢をいっぱい置いてしまっているので、
鉢の中から突然、木がでてる姿ですが、4年経って、こんなにいっぱい咲きだしました~♪
右の方の花芽をつけていない茶色の太めの木が、その時の細い親木です。
なぜだか、お花ついてないですね。
古木には、花が咲かないのかしら?


雨が降った後に撮りました。




ついていたラベルには「満月ロウバイ」と書かれてありました。
満月ロウバイと、素心ロウバイとあるそうですが、どちらが、どちらかわかりません。


あまり大きくなったら、道路にはみ出でてしまうので、
カットして、そこそこで止めないとダメなんです。


メジロです。
蝋梅にきたらと思ってましたが、おいしいミカンが手っ取り早く食べられるからか、蝋梅にはいません。

仲良しって、いいですね~。






何とも、ほほえましいです。
ツガイになれない鳥もいるのかしらね~。

ミカンが二つしかないから、メジロ同士、強い子が弱い子を追い払ったりしてます。
それで、離れた場所にしましたが、わずかな距離では、やはり追い払ったりしてます。


シジュウカラ
この鳥も、ツガイになってやってきます。






メジロと、シジュウカラ
ウグイスは、何処か遠くへ行ってしまったのか、あれから、姿を見ません。




これ、面白いんです。
スズメが、去年、ピーナッツの味しめちゃったので、やってくるんです。
それも、群れをなして、やってくるから、シジュウカラはなかなか食べられません。
でも隙をついて、時々やってきて、つついていますが、ガンバレ~って応援したくなります。

スズメがあまりにも、大勢でくるので、ピーナッツがすぐなくなってしまったので、
1日だけ、ピーナッツをつけなかったら、シジュウカラがミカンをつついてました。
初めて見ました。


ピンボケだけど、シジュウカラがピーナッツをゲットして、飛んでいく所です。
やったね。


スズメはシジュウカラより、体が大きくて重いので枝にとまって、
つついてしか食べられなかったのですが、鳥も学習するんですね。

とうとう、ピーナッツにぶら下がって食べるようになりました。
最初は心もとなかったですが、最近は上手につかまって食べてます。
スズメ同士は仲良しだと思っていたけど、やはり強い子、弱い子がいて
弱い子は遠慮してます。
スズメも可愛いです。

ミカンとピーナッツの下には、クリスマスローズの鉢などを、所せましと置いているので、、
やって来る鳥たちの糞で、葉が白くなったりしてます。

スズメは用心深くて、家の中で、少しでも私が動くと、たちまち、皆、逃げていきます。
メジロも、シジュウカラも、 私を見ても全く逃げないです。
ミカンや、ピーナッツをくれる人とか思っているのかな~。

色々、面白いです。
昨日はヒヨドリがミカンを食べに来た時、シジュウカラは逃げないでピーナッツを食べてました。
スズメが来ると、シジュウカラは、すぐ逃げるのに・・・
メジロはヒヨドリが来るとすぐ逃げるけど、スズメが来ても逃げないんです。
食べるものが、違うと平気なんですね~。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンリース

2013-11-17 16:32:41 | 冬の花


リースを作りました。
綿の種をminamiさんに頂いて、春に畑に蒔いたらいっぱい綿がなりました。
リースを作るといいと教えてもらって挑戦しました。
上の二つはユザワヤで640円が売り出しで298円で手前の二つは100均です。

とにかく綿だけは沢山あるので、グルッと回りに接着剤で付けました。
パーツ類はまだ接着剤をつけてなくて、色々、悩みながら組み合わせて置いてみました。




小さな赤い実は裏の林を降りた、田んぼの土手に生えていた木の実です。


なんの木かわかりませんが、葉はこんなです。
可愛い実が見つかって、良かった、良かったと喜んでいたら、
まだ作っていないうちにシワシワになってきて、長くつけておくには無理なようです。
とりあえず、どんな感じかつけてみました。

カラスウリも同じ場所で見つけました。
ひとつだけ緑のがあって、ラッキーでした。
こちらは、まだシワシワになっていません。

私は寄せ植えとか、苦手で全くセンスないので、リースも綺麗に飾ることができません。

バカの一つ覚えで、綿を丸い枝にただ、くっつけて、小物を並べただけです。


前に出かけた公園の大きな木の下に落ちていた実とバラ園の駐車場に植えてあった木の下に、
いっぱい落ちていた実を拾って取っておきました。
なんだか、役にたちそう・・・


シンプルだわね~。


それで、布バラをつけてみました。
少し明るくなったかな?


こんな感じ・・・
緑色のカラスウリが可愛いかな。


面白い実です。


こっちは真四角の実です。
リボンは我が家にあったものを使いました。




ワンコのスパンコールを見つけました。
赤いのはスタンダード・プードルです。




なんだか、変ですね。


ベルちゃんのような気がするから、私はこっちがいいかな?


小さな穴にビーズをつけて糸でとめるといいと思って、ビーズも買ってきましたが、
こうした立ち姿がいいかな?とか、考えました。




こちらは、一番小さなリースです。
真っ赤な薔薇がいい感じ・・・




これはユザワヤで赤とブルーの布バラを二袋づつ購入しました。
一袋、98円でした。


超シンプル




ビーズは綺麗だったので、去年、100均で買いましたが、今年は売ってなかったです。


これも100均ですが、二袋づつ、全部で四袋です。


淡いパープル同士です。




最後は濃紺のフエルトのお花、大小混じったものをつけてみました。

私ね、紺色って大好きなんです。
昔から、洋服も紺色が多かったです。
こんな事、どうでもいい事ですね。

リースには不向きと思ったけど、好きな色はやはり手に取って見てしまいます。


地味なので、ピンクとパープルの小さなリボンを並べました。


フエルトのお花は値下げ品で198円、二色のリボンは、それぞれ一袋づつ、100均のです。

接着剤は3個買いました。
かかった金額はリース用の枝と布バラなどで安くあがりました。

グリーンがもっとあったら綺麗だったかな?とか考えたりもしますが、買ってくると金額がかさむのでやめました。

千日紅でリースを作ろうと思って、お花を育てましたが、
ドライフラワーに綺麗にならないので途中で挫折しました。
難しい~。

これを見た人達は、私だったら、こういう風に作るな~とか、色々、思ったかも知れないですね。

下手だな~と思った方も沢山いると思います。

でも色々、考えるのって、楽しいですね。

頭の体操ができました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする