クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

多肉植物です。

2013-12-24 19:34:59 | 多肉と観葉植物

今日はクリスマス♪♪♪
って、特別関係ないけど、昨日、初めて、おもちゃ専門で有名な、お店に行きました。
主人と私は開店時間早々に行ったからいいけど、
帰りには車がいっぱいでとめるのが大変なようでした。
「ジジババになって、こんなお店に来るようになっちゃったわね~」と主人と話しました。


先日、蕾を載せましたが、お花がやっと咲きだしました。

コチレドンの「ティンカーベル」
クリスマスにピッタリな感じです。
ディズニー映画のピーターパンにでてくる妖精の名前が
ティンカーベルだけど、そこから名前、取ったのかしらね~。


可愛いお花です。





「オルビキュラリス」って書かれてますが、お初だったので、お迎えしました。
ピョ~ンと伸びだした茎が面白いと思いました。


「姫足長虫とりスミレ」
まだ開花までに時間がかかりそうです。
そういえば、虫とりスミレって書いてあるけど、一度も虫、見たことないです。
ただ、売られていた時に、じ~っと葉を見ていたら、0.1mm位、やっと肉眼で見える程の
黒い、点々が幾つか葉についているのを見かけました。
もしかしたら、それが虫なのかな?とか思ったりしました。
虫とりと書かれてますが、可愛いお花が咲くので好きです。


これは、去年の1月のですが、鉢いっぱいになっていたので、
下の写真のように分けました。


手前の小さな鉢のわずかに緑が見えるゴミみたいなのは、散らばした葉っぱから、少し育ったものです。




いつ買ったのか、覚えてないですが、一塊りが3cm位の小さなポットに入って、
210円で買ったものが、こんなに増えました。


やっと、一つ花芽が見えました。
まだまだ、開花は当分先のようです。

今、育てたお花も咲いてないので、今年はこれで終わりになります。
蘭やクリスマスローズに花芽が見えているので、来年早々にはお花が咲くと思います。


来年もどうぞ、よろしくお願いします。

コメント欄、閉じさせて頂きますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭です。

2013-12-18 20:10:19 | 

今年もあと少しだわ~。大変・・・
大変・・・って、特別大変なわけではないけど、年が一つ増えてしまうのが、一番大変なんです。
まっ、それは仕方ないとして、一年の経つのが早い事、早い事・・・

年末は、やっぱり、皆さんも気ぜわしいでしょうね。
そんな中、蘭が咲いてくれました。

その前に頂きものです。

kumaさんに日本さくら草の苗をまた、頂いてしまいました。


「三田自慢」
ピントがあってないけど、どれも、しっかり芽が出ているのを頂きました。


「漁火」


「真如の月」

去年、頂いた苗は咲きましたが、その前に頂いたのは、全く咲かなくて、あせりました。
どうして咲かなかったのか、管理が悪いからなんだけど、よく分からないです。
来春はなんとか咲いてほしいです。

育てた過程の理由としては、咲き終わった後の葉をしっかり育てなかったからかもです。
あと土だけど、山野草用土だけでで植えて、水はけも良すぎて栄養も少し足りなかったかな?とか、
少し、園芸用土で植えた方が良かったかな?とか色々、考えました。

今回の頂きものは、園芸用土に少しだけ、鹿沼土を混ぜたもので植えました。


絵も描いて下さいました。
これは、私が前に公園で見たアオサギかしらね。


蘭、咲きました~。


先日の「マイカイマユミ」です。
昨日、咲きだしました。


開いたばかりなので、まだ開ききってないですが、
もっとしっかりと花びらを広げて咲きだすと思います。


4茎あがって、右の2本には、4輪づつ


左側には2茎、2本づつでてます。

何しろ、近所のお友だちに、お花が咲いているのを頂いたのが、5年前、
それ以来、初めて咲いたんだから、嬉しいです。

この写真の後、この蘭を頂いた近所の仲良しさん家に里帰りしました。


こっちがね、株分けしたもので、こちらにも花芽2個つきました。


「イオノシジウム」のはるりです。
やっと一輪咲いた。ってとこです。


これ好きなんだけど、難しいです。


「ブラソカトレア・リチャードミュラー」切って花瓶にいれてますが、まだ咲いてます。


菊なんだけど、フェンスの際に去年植えたもので、
もうず~っと咲き続けていましたが、さすがにカットしてコップにいれました。


二色咲きのは去年、もっとゴールド色に咲いていたような・・・
凄く珍しかったので、買って植えておいたものですが、なんとなく違って咲きました。


蘭が長く咲いてくれるのは分かっていたけど、菊も凄いですね。
信じられないほど、長く咲いてました。
来年は、好みの菊をいっぱい、どれも処分品だけどフェンスと駐車場の間に植えたから、
期待できそうです。

去年植えた菊は、矮化剤などで、背丈を低くしたらしくて、
それを植えて置いたら、1m以上に育って、切り花にはとても良かったです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-12-14 17:29:25 | その他


長女が魚料理をならってきました。
写真を送ってきてくれたので、へぇ~と感心してしまいました。

私は、お料理教室なんて行ったことないです。
お料理は苦手で、私のような適当人間が作るので主人は可哀想な位です。

その写真、載せました。

4回コースで、魚を三枚におろすのと、鱗とりの勉強なんだって・・・



1 アジです。
アジを三枚におろして、フライ、天ぷら、つみれ汁、だそうです。


2 鯛
鯛めし

鯛めしって言ってたから、焼いた身をほぐして、ご飯と混ぜるんだと思ってたら
丁寧に三枚におろしてあって、ビックリしました。
今度、作ってくれると言ってたから、期待しよう・・・

3 めばる
めばるの煮つけ



先日、娘がやってきて、めばるの煮つけを作ると言うので、スーパーに行きました。

私、めばるなんて煮たことないです。
あるかな~
あったんですよ。

めばる料理の日は、めばるが獲れなかったとかで、変更になって、めばるが入った日に習えたそうです。

三匹、それが、見てビックリ・・・
一匹、750円以上で、三匹とも、大きさで値段が違ってました。
頭から尻尾まで、20cm位だったかな?
買う人がいないからか、三匹とも、100円引きのシールが貼ってありました。
高いけど、娘が作ってくれると言うのだから、買いました。
イシモチが売られていて、、それは298円でした。

私は三枚におろすとは、聞いてはいたのですが、すっかり忘れて、内臓を取って、煮るだけだと思っていたら、
鱗をとって、三枚におろして、骨も全て抜いて、そこにゴボウとシイタケを一緒に煮てありました。
大変な作業だったんだな~ってビックリしました。

たまたま、私はその日、風邪気味だったので、作るのを全く見てなくて
2時間位して、食事になって、凄い!と感心してしまいました。
お料理教室で教えるのだから、この位はしないといけないんですね。
おいしかったです。

骨の回りは捨てると言ったので、主人が「骨のまわりのアラが一番おいしいんだよ。」と
アラも煮てもらったそうです。
主人はアラを「おいしい、おいしい」と言って食べてました。

4 いなだ
いなだの塩焼き、西京焼き

いなだは、大きくて、ビックリしたそうです。

出世魚だと教わったそうで、ぶりは相当大きいんだろうな~と言ってました。


魚続きで鯛焼き~

近所で売っている鯛焼きですが、これが丁寧に一枚づつ、紙にくるんであります。


そして、中身が、これです。
まわりに、わざとパリパリした皮を作ってるんですが、これが、甘い、お煎餅のようで、なんとも、おいしいんです。

今日も、コメント閉じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパスや色々、ごちゃ混ぜです。

2013-12-12 20:23:00 | ストレプトカーパス&セントポーリア


ストレプトカーパスの「クリスタルアイス」


こっちは、どちらも名無しです。




これも越夏したものです。
実物は、もっと深い紫です。


これは、去年、葉挿ししたもので、親株は枯れてしまいました。
まだ小さいですが、残って良かった~。


二輪になりました。


ネリネの「クリスパ」
なんだか回りが汚らしいですが、チビ花壇の縁に鉢を置いて撮りました。






「ザ・マッカートニーローズ」
10日位前の写真です。
これは名前をhokoちゃんに教えてもらいました。
これ、咲いたはいいけど、葉っぱ、まるっきしないです。
春や、その時々で、雰囲気まるで違って、上を向いて咲いてました。


最初に咲きだしたのが、しおれてきました。




「プリンセス・ミチコ」
前の家の奥さんに頂いたものです。
皇后様だから、家も縁起がいいんですよ~。




これは這性のビオラです。




こっちは「モコ」








それで、「セントポーリア」に芽がでてきました~。





12月も半ばになってきました。
皆さんも、お忙しいと思います。
しばらくコメント欄、閉じさせていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉です。

2013-12-07 12:27:56 | 多肉と観葉植物

色々、多肉類を載せました。

枯れかかったり、復活したものなので、名前が間違っていたり、分からなくなったりしてます。
今度はしっかり枯れさせないようにしたいです。


「シルバースター」の葉を散らばしました。
平成21年12月にAさんに頂きました。
これ大好きで、大事に大事に育てていたのです。
大事にして、夏も冬も室内で育てましたが、今年の夏に、突然、葉が溶けだして消えました。
その時に、あわてて、まだ元気そうな葉を数枚散らばしたのです。


少しヒゲが出てきました。
育つまでには年数かかると思うのですが、これは少し期待できるかしらね。


これが、そのシルバースターの枯れる前の姿です。
もっと、実物は葉が艶々してます。
う~ん、残念・・・


ハオルチアの「スプリンター」
右側の方に花芽が見えます。
鉢いっぱいになってきました。
葉の先端が透けて綺麗です。


「オブツーサ」
これは大きくなって、一度一まわり大きな鉢に植え替えたのですが、
これもまた鉢いっぱいになってきました。

これもハオルチアですが「紫オブツーサ」だったような・・・
とても増えて二鉢にしましたが、一つがひどい状態で、こちらがなんとか見れました。
真中が枯れてしまったけど枯れた部分を毟ったら、どうなるかしらね。
これも、上のハオルチアも、オブツーサも、Aさんに頂いたものです。


「ビアポップ」
これは、KUちゃんに平成20年5月に頂いたものですが、やっとこさ、これだけになりました。


「火祭り」これもKUちゃんに頂きました。
寒くなると、真っ赤に変色します。


「仔猫の爪」
これは、oちゃんからのですが、、これも相当前に頂きました。
枯れそうになったり、回復したりを繰り返してます。
外に置いていて、寒いからか、葉が黒いです。


先日、載せた「アルプカスピラリス」
クルクルと、とてもいい感じに丸まってきました。


球根が増えて、2個と3個にわけて植えました。
これ、多肉に入るのかな~。
去年、お花咲かなかったけど、どんなお花が咲くのだろうか・・・


「ゲイソリザ」のコルゲートだと思うのですが、英文字で書かれてあります。
これは多肉ではないですが、葉が、なぜかクルクルしてるの一緒に載せました。
あともう一つ違う、ゲイソリザを頂きましたが、それは真っすぐに伸びてます。
来年、お花が咲いたら載せます。
ゲイソリザは、平成24年7月に種を、アルプカスピラリスは、丸まっている親株をkyoroさんに頂きました。
他にも種は色々、発芽中です。

書いていて、ビックリしたのですが、頂きものが多いです。
まだまだ頂きものがあったのですが枯らしてしまったものが、いっぱいあって、申し訳ないです
ごめんなさい。



「シンニンギア」
少し新芽が見え始めました。
今日、霧吹きしたら、綿毛のような新芽が吹き飛んでしまいました。
私って乱暴だわね。


「アナカンプロセスの吹雪の松」と書かれてますが、葉が綺麗だったのですが、
夏を超えた時は瀕死状態で、やっと、少し持ち直してきました。


「レデボウリア・ソシアリス」
名前分からなかったら、前に載せた時に、あずきママさんが教えてくれました。
これも消えかかったり、復活したりしてます。

「ハムシー」
これも、やっとこです。


これ、なんだったかな~。名前忘れました。


これも、分からないです。
過去記事見たのですが、見つからなかったです。




「星美人」だと思うのですが・・・
ラベルがなくなってしまいました。


「ティンカーベル」
ベル型の可愛いお花が咲くのですが、まだ蕾です。


ベルがいた頃、ベルと名前がつくと、なんでも嬉しかった頃に買ったものです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2013-12-01 21:47:43 | ゼラニウム

とうとう12月になってしまいました。

Jちゃんのカレンダー
いつもながら、ステキです。


去年のです。
三年分も載せちゃいました。


こちらは一昨年ですが、クリスマスローズが素晴らしい~。


Kちゃんのです。
寒いんだろうけど、白鳥さん見れていいな~。


可愛い猫ちゃんです。
三匹の猫ちゃんと、野良猫ちゃん1匹を飼ってるうちの、「小梅ちゃん」です。
あれ!「どんちゃんかな?」
お花が綺麗だな~なんて思っているのかな?


薔薇が素晴らしい~。
ピコティさんがステキです。
どれも、どれもいつも素晴らしいですね。


ハハハ、ボロ家、極狭の我が家を載せるの恥ずかしいんだけど、載せちゃいます。
二階ベランダは90cmの幅です。
そこに種まきっ子や、壺型のクレマなど置いてます。
外にはゼラニウムと多肉類を置いてますが、
去年の夏と冬、ともに暑さ寒さが厳しくて、ゼラニウムや多肉類を結構枯らしてしまいました。

それで、考えました。
夏は黒い寒冷紗を物干し竿に洗濯バサミで3m位の幅にとめて、下の方もとめました。


今度は冬支度をしました。
室内に取り込むのは、もう限度なので、不織布にすればいいんだ~。と思って、取り付けてみました。
上の方です。


こっちは下のほうです。


どうだろう・・・
上手くいくかな~。

主人が「これ、なんだ?」っ聞いたので、「寒さよけ」って言いました。
「こんなで、寒さがよけられるのかな~」って、主人。
いつも変な事してると思ってます。

これから10日経った現在のゼラニウム、なんとか貧相だけど咲きだしたのを載せました。


「ヴィーナス」




「レッド・サン」
これも、貧相だわ~




「ラズベリー・リップル」


オレンジ色の絞りが綺麗です。


「ディーパ・レッドアイス」らしいです。
旧名はホライゾンアイスだと思います。


ピコティがとても可愛いです。


「ブルズアイ・アップルブロッサム」




「黒竜」
黒葉にオレンジのコントラストが綺麗です。




ピンクの星咲き
なんか、ショボイです。




「ビクティス・グリッター」


これ好きなのよね~。

この時期だから仕方ないけど、やっとこ咲いている状態です。
不織布で冬を越せたらいいんだけど・・・
これも実験です。

それで、今日、ビックリしたので、蕾載せました。

クリスマスローズに蕾、発見!
まさか、こんなに早く蕾つけるとは思ってなかったです。
これはMちゃんが、ご自分で交配して咲かせたのを今年の3月に頂いたものです。
「イエロー・ゴールドネクタリー」です。
まだ他のクリスマスローズは葉切りもしてないし、新芽もポツンと出てるものが、幾つか見れるだけなんです。
ビックリだ~。


そして、これは、kyoroさんに平成22年5月に頂いた種で、「No.10」の番号です。
どんなお花が咲くだろう?
楽しみ、楽しみです。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする