クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチスです。

2019-05-31 18:40:20 | クレマチス 壺花達


「ビクターヒューゴ」






「アルバラグジュリアンス」






「ブルーベル」と一緒






「マリアコルネリア」
モンタナのように丸弁です。






「アフロデイーテ・エレガフミナ」
ビクターヒューゴと似てます。


これも上と同じ




「ホワイト・プリンスチャールズ」






ピンク色は「ミエネーベル」




ゴチャゴチャなんだけど、ホワイトプリンスチャールズと、アルバラグジュリアンスと
ミエネーベルと、ブルーベルが同居してます。

園芸用のアーチを置く場所もないし、絡ませるところがないから、
野菜アーチを所狭しと挿しまくって、みすぼらしかったけど
葉っぱガワサワサ、お花が咲いてなんとか恰好がつきました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2019-05-28 20:30:52 | クレマチス 壺花達


「若紫実生」
ずいぶん前に頂いたのですが、3鉢あったのに去年2鉢枯れて1個残りました。
一輪開花。


一輪と言えども貴重なんです。
でもこれもあやしくなってます。


それで、上の若紫の種を蒔いて咲いたのが、これです。




「ダイヤモンド・ボール」
開いてきました。

8






「大河」
なんとか枯れずに生き残りましたが、たった4輪開花です。
しかもお花小さいです。










名無し。
なんだか分からないのですが、ヴィチセラ系のヴィチセラに似てます。








日曜日に可愛い花束とリンゴを持ってきてくれました。


花瓶に生けましたが、娘が「お母さんが、ペンペン草入れたの?」と聞くので
二人でよく見たら、ペンペン草がはいっているではないですか・・・
へぇ~、ぺんぺん草もこうして花束にいれると様になるんだ~と感心しました。


リンゴは母の日に来ると言って用意したら、孫が熱を出して来られなかったからと
冷蔵庫に入れておいたのを持ってきてくれました。
寿とか、合格とかのリンゴは見たことあったけど
カーネーションに文字のは初めて見ました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草です。

2019-05-23 17:22:49 | 山野草
山野草です。


違うお花を買ったのですが、なんだか分からない芽がでてきました。
買ったとき、土部分だけで芽も出てなかったのです。


葉っぱが育ってきたら、あっ、これはエンレイソウだ!
と思って嬉しくなりました。




開花したら、もっと嬉しい事に八重咲でした~。
「八重の大花のエンレイソウ」

ずいぶん前に一重のエンレイソウを育てましたが、
また買おうか悩んで、あきらめてました。
5月9日の写真です。

長い事咲いていて、今は回りが茶っぽくなってます。

下の葉っぱにそれぞれ蕾が着いたのですが、それはどうもダメそうです。
もっと大きな鉢に植えないとダメなのかな~。




「ヒマラヤの青いケシ」
関東では一年草だと言ってたけど、ブルーのお花が見たくて購入しました。


伸びてきました、


蕾がでてきました。


下の紫色は「玉シャジン」


咲きました~♪


透かした姿。


後姿。


突然、茎が伸びてビックリしました。
幾つも蕾がでてるので、何度も楽しめそうです。



昔、オーリキュラの種蒔きをしたことがあって、あの時は種を日本で売ってたのを買ったけど
外国のだったし、暑さに弱い事だけはわかっていたけど育て方も全く分からず
試行錯誤で種まきして咲いた時は感激しました。

この青いケシも種ができそうだけど・・・
採れたら種まきしてみよう。と思うけど、あの頃より根性無いからね~。


「白花つゆくさ」






ずいぶん前にもあったのですが、そのうち白花がこの紫になってしまった。


「ピンクのつゆくさ」




先日咲いた八重の「カナダケシ」の葉っぱです。
お花も三つ咲いて、葉も三つ出たのですが、出始めの頃に雨が降り続いたら、
一つが茎のほうから溶けてきてしまって、あわてて雨が当たらないところに持って行きました。
今はしっかりした葉になってます。
来年に期待です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ薔薇です。

2019-05-21 21:01:36 | 薔薇

ヒューケラと、ミニばらです。
これらは風雨の前日の日曜日の写真です。

今日は風雨が凄かったですが、夕方やっとやみました。
塀の上のは昨日の午前中に避難させていて、
クレマチスも蕾がでてきた大事なのを玄関の中に取り込みました。
立ち枯れちゃうとガッカリなので、予防の為です。
でも夕方見たら棚の上に置いていてお花が幾つもなぎ倒されてたので
雨はやんだけど、重装備で直しました。


「微笑み」






「マザーズデイ」
これから下はポリアンサローズです。
これは赤薔薇の時に一輪咲いてのを載せましたが、幾つも咲き出したので・・・




「レオニー・ラメッシュ」






「ピーチ・プリンセス」





ポリアンサローズの白があったのですが消えてしまいました。


名無しですが、去年の5月に次女が持ってきた花束の中に
入っていたものを挿し木しました。
ミミエデン風の可愛いお花ですが、お花屋さんで切り花でよく売られていて、
小さいから他のお花を引き立てるのにいいようです。




もう一鉢になっているのですが、先日載せたジョセーフィーヌと
天使の首飾りのつるに絡まれていて動かせないので
そのままにしてたら、オルラヤの間から顔を出していい感じになりました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューケラなどです。

2019-05-21 20:59:54 | ヒューケラ類

ヒューケラ類です。

これらはブログを始めた頃からのものですが、
2~3個は消えて、現在残っているものです。

一時、立派にしたくて大きな鉢に植えたら、夏の過湿で、どんどんダメになったので
また小さな鉢に戻して現在に至ってます。


葉っぱの雰囲気違うけどどちらも
「ティアレラ・スプリング・シンフォニー」です。
左側はお花が少し出てきた所です。


右は大分咲き進んで、種が出来てます。
いつもお花は早々に摘み取っているので種まで見た事なかった。


「ティアレラ・スプリング・シンフォニー」の咲き始めの姿です。
とても美しいです。




同じ場所に置いていれば、左のも咲いたと思うのですが、
なにしろ場所がないから、あちこちに置いていて、お日様加減とかで変わります。


黒葉4姉妹


「オプシディアン」


「シルバースクロール」


「パレスパール」


「ミッドナイト・ローズ」

昨日の月曜日に白内障の日帰り手術してきました。
見にきて下さる方達はお若いから無縁でしょうけどね。

去年の5月に左目の手術をして、今度は右目です。
前回、目を手術するのって恐かったですが今回は少し余裕ができました。
でもやはり目をいじるのって不安です。

昨日は大きく眼帯を貼られて帰ってきましたが、
去年手術した左目は遠くを見れるようになっていたので、帰ってから
娘達にメールしようと思ったら、小さい文字が良く見えなくて
虫眼鏡で見ながら送信しました。

ずいぶん昔、コンタクトレンズを入れたら、遠くは見えたけど
スーパーに行ったら値段が全く見えないのでビックリして
その時はコンタクトを入れた上から文字が見れるように眼鏡作りました。

5日間は毎日午前中に来るように言われてたので、
今朝の風雨が恐かったですが、お願いしたタクシーが来てくれたので
すんなり行けました。
眼帯が取れたら、とても良く見えました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2019-05-19 13:59:08 | クレマチス 壺花達

多肉植物と、クレマチスです。


「妙福」
上の方で少ししか咲いてないです。
生き残っていて良かった~。


「ソリダルノーシチェ」
たった一輪開花。
これは立ち枯れが激しい品種で、去年も一昨年も立ち枯れました。
どうも日差しがいけないような気がするので、
今年は最初から西の玄関側に置きました、
午後少しだけ日があたります。
今の所、なんとか枯れないでいます。


咲き始め。
たった一輪なのに花びらに穴が開いてた。
ナメクジ駆除剤、せっせと蒔いておいたのにな~。


現在、


それで、早々に立ち枯れたのがあります。
「カシス」です。
5月15日、突然枯れているのを発見!
これ咲かせたかったんです。
過去、2回咲いたけど、またこのお花を育てたくて、今年購入しました。


5月18日、芽がでてきました。

芽が出てこない時は処分するけど、出てきたならば、なんとか咲かせたいです。
こんな感じで、ソリダルノーシテェが数年生きてます。


「ベティコーニング」
これも天辺で咲いてますが、いっぱい咲いてほしいクレマチスです。


「不動」
まだ少しだけど咲きました。




大好きな「フロリダ」








ジョセフィーヌの外側の花びらが散ったけど、まだまだ豪華です。


こぼれ種のオルラヤに絡まってます。
赤いのは天使の首飾りです。


「天使の首飾り」
フェンスの中から外に顔を出して咲いてます。




先日載せた「インスピレーション」






こんな感じで咲いてます。


「ピール」も上向いて咲いていて、良く見えないです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物です。

2019-05-19 13:58:30 | うちょうらん

多肉ちゃんです。


Bさんの娘さんが育てている多肉頂きました。


「ピリフェラ錦」
今はもう外にだしてありますが冬中室内だったので色が白っぽいです。


外に出して少し真ん中が緑になってきました。


「氷砂糖」
これは成長がゆっくりだったけど、子株が二つ出てきました。


「仔猫の爪」
ツメらしくなってきてプクプクになりました。


「スプリンター」スプリングxビクターと書かれてます。




「レデボウリア・ソシアリス」


これは、ずいぶん昔に頂いた「ハオルチア」
鉢がいっぱいになると一回り大きな鉢に植え替えてます。


「オブツーサー」
これも同じくです。

紫オブツーサーはもう少し育ったら載せます。


「シルバースター」
これも子株が2つ出てきました~。


「セトーサ・デミヌタ」エケベリア属って書いてあります。
買った時は葉っぱが小さかったのですが、冬を越したらニョキニョキのびて
収拾がつかないな~と思ってたら、お花が咲きました。
チョッと可愛いお花です。


「イツメレンゲ」


「三時草」
チョッ遠くの方に閉じ込めてしまってたので、イワレンゲも三時草も貧相です。


「ミセバヤ」


「カラス葉ミセバヤ」
まだカラス色になってないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2019-05-16 19:59:37 | クレマチス 壺花達

ゼラニウムと、クレマチスです。


「ニューヘンダーソニー」
私は別名がプチファーコンかと思っていたら
春日井さんのカタログを見ると、篭口と、ヘンダーソニーの交配種で
プチファーコンに良く似た花。と書かれてます。


この色と、花びらのクネクネ感が好きです。






赤いのは「インスピレーション」
ピンク色は「ピール」
このピールが咲き出した時に名前が出てこないで、
何だっけ、何だったっけ状態でした。
やっと思い出しました。
鉢が奥まっていて、手を突っ込んでラベルが探しても見つからなかったです。
名前がでてきて、スッキリしました。


上の方で二つとも咲いてしまったので、下垂してきたらまた載せます。




「匂宮」
か細いです。
まだ、二輪しか咲いてないです。





「ファッシネーション」
篭口があったと思うのだけど咲き出してなくて
色が同じで篭口の方がスマートです。
ファッシネーションは裾が開きます。


これ、種まきっ子なんだけど、なんなんだかね~。


見えますか?
真ん中あたりに壺花があるのが・・・
後ろの木は2~30cm、なんですが、
その鉢の中から、こぼれ種の「お花が咲き出しました。


これも、なんなんだかね~。



家は遅咲き種が多いので、ポツポツとクレマチスが咲き出しました。

みっともないけど、野菜アーチに色々這わせてます。
そのうち咲き出します。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムです。

2019-05-16 19:58:33 | ゼラニウム


ペラルゴニウムの「イオカクタス」
何年か前に種を頂いて蒔きましたが、そのうち消えて、
こぼれ種から、また咲き出しました。




これもペラルゴニウムの「アルケミロイデス」」だと思う。
違った・・・
今朝他のペラルゴに蕾がでてきてたので、そっちが、アルケミロイデスと書かれてました。
白の名前、過去写真見たら「アップルゼラ」と書かれてました。
どちらも種をもらって蒔いたものです。
これは種が飛んで増えます。




「ローズゼラニウム」
去年だったと思いますが苗を頂きました。
ずいぶんと大きくなりました。




「ミルフィーユローズバッド」
これは今年の冬、枯れなかったです。




「ヴィクティスグリッター」
これも枯れずに良かったです。


まだ少ししか咲いてないですが、この赤の入り方が好きなんです。


「ミスターレン」
これは丁度、一年前に枝をもらって挿した方です。
今年の3月に違うお友達に色々枝を頂きましたが、それらは元気についてます。
まだ開花は来年だろうな~。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇、いろいろ

2019-05-14 19:53:25 | 薔薇

畑のジャーマンアイリスと、薔薇です。


「ガブリエル」
平成30年5月にゼラニウムのミスターレンの枝を頂いた時に
一緒に入っていた薔薇の枝がついて元気になってます。


ヒョロヒョロ
鉛筆より細いよ~。


咲きました~。
本当は 咲かせない方がいいんだろうけどね。

ここから下は娘がアレンジで習ってきた薔薇を挿し木したものです。


「ダークベルビュー」


お花大きくて、なかなか開かないです。


「トルメンタ」
ピコティ咲です。






「ミニオン」



ここまでは娘が前に習ってきた薔薇の花束を挿したものです。
他にもあと3~4種類ついてますが、お花がまだ蕾で咲き出してないです。


「わかな」
親を嫁に出す前に剪定した枝を挿しておいたものです。


一番花は硬く閉じられていて、これ以上、開かなかったです。
今、頂上に蕾が出てるので綺麗に咲くのを期待してます。


「ミントティ」
これは切り花コーナーで憧れたお花を挿しました。





ここまでが挿し木組です。



「クイーンオブスエーデン」
今年は幾つも蕾がでてきたので嬉しいな~。






「真珠貝」
今回は一輪開花。




「金蓮歩」
去年、JHで半額で買いました。
シベに魅せられたからです。








「デンテイベス」
これもシベが綺麗で好きな薔薇です。








「ル・ブラン」
これ好きなんです。









コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする