クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

種まき、その後、いろいろです。

2018-12-27 19:19:08 | 草花 種まき

前に種まきしたのとかが育ってきてるので載せました。


一年前の「葉ボタン」がいい感じになってきました。




「袋なでしこ」
いっぱい蒔いたので沢山出てきて、チビ苗を少し他の鉢に植えたけど、
これをもっと植え替えるとなると場所はないしプランーターはいるし土もいるので、そのままにしてあります。


これも袋なでしこ、上のチビ苗を植えたら立派な苗になってきました。
同じものなのに雲泥の差だわね。


「オルラヤ」
左が蒔いた鉢でギューギューです。
右がその中のチビちゃんを植えたもので少し大きくなってます。

でも混み合ってたら、混み合ったなりに小さく咲くんだから、これもまたありかな?


「紫ピコティの千鳥草」
数本見えます。
左側にはヒマワリが発芽してるけど、これから寒くなるのに枯れちゃわないかしらね。

9
「カリフォルニアポピー」
まだまだ小さいですね。


「コツラ」別名、花ホタル
右の大きいのは頂き物です。
左のは種まきしたら、いっぱい出てきて込み合ってます。
小さいのが、それを植え替えたものです。
これは鉢を大きくすると、どんどん大株になります。

ブログ友が前に一株で、素晴らしく大きな株に育ててたので
今年の春は私も挑戦しました。
それほどに立派にはならなかったけど、大きくしたかったら
鉢も大きくすれば、するほど大株になるのが分かりました。
見事なんですよ。


白の「アグロステンマ」 別名、麦なでしこ


近所の仲良しさんが、これを見て、自分家で蒔いた、
ピンクの麦ナデシコを持ってきてくれました。


「アークトチクス」
これも面倒みないとダメかな~。


「オンファロデス」
どれも混み合ってますね。


「藤なでしこ」


手前の小さな黒葉を見てもらいたっかったんです。
キンギョソウの「ブラックプリンス」だと思う・・・
キンギョソウのことを(アンテリナム)って言うんだって・・・
Aママさんに教えてもらいました。

親株は枯らしちゃったんですが、こぼれ種から発芽したのではないかと思ってます。
葉が黒いし似てると思って、そうだといいな~。
これらが、幾つかあちこちから出てます。


山茶花です。
真っ赤な色とシベに魅せられて一年前に購入したものです。


雨上がりで花びらが濡れてます。


「ブルークローバー」
2ポットあったけど、一つは何故か、あっと言う間に枯れてしまって
もう一つは、どんどん伸びてきたので、
これも大きな鉢に植えたら、特大になっちゃった・・・


お花は春からが開花なんだけど、チラホラと咲き出してます。
ブログを始めた頃に一度育てたことがありますが。
今年の夏ごろ、チビポットに入っているのを見つけて植えました.


「オキシペタラム」の鞘が、ようやくはじけて種がでてきました。

年内はこれで終わりにします。
拙いブログを見て下さって、有難うございました。
また、来年もどうぞよろしくお願いします。

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根植物

2018-12-23 20:11:32 | 球根植物

球根植物とセントポーリアを載せました。


チューリップを頂きました。
「皇室献上」と書かれた風呂敷に包まれてます。
嬉しいです。

-追記です-
お友達も、他所から頂いたそうで、それをお裾分けして下さったのです。

書いていて思い出したのですが、大阪のお友達が、ずいぶん前ですが、
そういう時は、お裾分けでなく、お福わけと言ってました。

お福わけって、いい言葉ですね。


4箱あって、1箱に4球づつ入ってました。
「黄小町」「バレリーナ」「夢の紫」「桃太郎」です。


皇室献上の歴史
富山のチューリップ発祥の地である砺波市では、昭和29年より毎年、
皇室へ最高級のチューリップ球根を献上しています。
ロイヤル感あふれるチューリップをお楽しみ下さい。
と書いてあります。

春のお花が楽しみです。


「キルタンサス」
左はクリーム色、右が白ですが、蕾状態を見ると、どちらも白に見えます。
右の一輪が何故か背高のっぽさんです。




水仙の「モノフィラス」
一輪咲き出しました。
二輪が控えているので楽しみです。


「ラケナリア・ヴィリディフローラ」
これは初頭に咲きます。
二階ベランダに置いているので、お日様があたってます。




先日載せたオキザリス・パーシーカラーが沢山咲き出したので、また載せました。


これも二階ベランダです。
この姿、いいよね。

9
お日様にあたって嬉しそうに咲いてます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリア

2018-12-23 20:09:50 | ストレプトカーパス&セントポーリア

セントポーリアです。
まだ咲き出したばかりなんだけど・・・


原種の「ペンデュラ」
だいぶ前に一株頂いたのが増えました。
現在、4鉢になってます。
お花がチラホラ咲き出しました。

これ大きくなっているんです。
去年は株が大きくなったと思ったら、突然枯れてしまったので
大きくなるといけないのかと思ったけど、今のところ大丈夫そうです。


左がペンデュラで、右が普通種のセントポーリアです。
大きいのが分かると思います。




これらはトレイル種でミニ種で、真ん中にあるのは頂き物です。


「ロブスガリウィンク」と書かれてます。
他のはすべて名無しです。






トレイル種は、まだ2個だけ咲き始めましたが、他のは葉っぱだけです。
前には幾つも育てたけど、そのうち消えてしまったので再挑戦です。

それでね、今年種まきしたヴィオラの「蒼いうさぎ」が咲いたんですよ。


何度もナメクジにかじられて、たった一つ残ったのが咲きました。
まだ耳に柄がでてないですが、そのうち、うさぎさんのようになるかな~。


これは黄色のうさぎさんですが、現在の姿です。
これからどうならかしらね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース作りました。

2018-12-16 19:04:51 | フラワーアレンジメント

リース作りました。
ブログ友が皆さん、リースを作っているので刺激されて作りました。


斑入りのヒイラギですが、ご近所さんが、クリスマスの木みたいだ。って言うので撮りました。


「雲竜柳」
今日現在の姿です。


これは夏頃ので、葉っぱが少しフサフサして、茎も2本見えます。
去年も写真撮ったけどもう少し小くて、茎は1本でした。

なぜ、こんな柳を載せたかと言うと、2016年の3月に
娘がアレンジを習ってきた中に入っていた柳なんです。

その時「挿し木するといいと先生が言ってた。」と言ったので
「庭なし我が家で柳がついちゃったら、一大事だ。」と言ったんです。
「リースにするといいんだって・・・」という事で挿し木したものです。

それでブログ友にそのことを書いたら
>「鉢のままでツリーにして飾りが付けられたらいいですね。
枝にリボンをつけたりして( ^ω^)・・・」
ってコメントのお返事してくれました。


ヒェーなるほど、なるほど、と感心してしまいました。
私は鉢のままとか考えたこともなくて、やってみるか・・・て感じで丸くしました.


柳だから簡単に丸くできて、いい感じになりました。

リボンが豪華ですが、先日頂いたシクラメン「天使の羽根」についてたものです。
トナカイは何年も前のものです。

そして、ワン、ニャンリースです。


どうってことない、超簡単リースです。

葉っぱは家の玄関出たところに1本植わっている名前分かりませんが
あちこちでよく見かける木です。

昔、義両親が家を購入したとき植えてあった木です。


ワンコ、ニャンコは、ずいぶん前に載せたことがありますが
ペットボトルのお水についていた、おまけを集めたものです。
ニャンコは2匹しかなくて、後はワンコです。

これ大事なんです。犬や猫が大好きなので、ケースに入れて飾ってます。

ふっと思いついて吊るしただけの、超シンプルリースです。












ねっ、可愛いでしょう・・・


最後は大きな松ボックリが二つもあるから、どうしたら良いか考えて
下手っぴなんだけど作りました。

ブラウンコットンはずいぶん前に畑で育てたのを取っておきました。
その前年は白のコットンを育てて収穫したけど今はもうないです。
トゲトゲしてるのはモミジバフウ、これも数年前にバラ園の大きな木の下にいっぱい落ちてたものを広いました。
だからリースも、これも家にあるもので作りました。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリスです。

2018-12-14 19:00:03 | オキザリス

頂きもののオキザリス色々です。


Sさんから頂いた「パーシーカラー」
咲き出したばかりの時です。


可愛いね~。


バックから・・・
蕾の感じも綺麗だけど、前からも後ろからも蕾もいい感じです。


左は去年Rさんから頂いて咲いた黒葉の中に混じって咲いていたパーシーカラーです。
今年芽が出始めた時に、混じっている中からパーシーカラーだけを抜いて一つにまとめました。
右は上で咲いたのが増えてきました。

朝の写真です。


昼間、少しだけど日が差した後、どんよりと曇り始めた時です。


横から・・・






「サンラック」
この黒葉の中に混ざってたのを引っ張り出して単独植えにしたのが上のパーシーカラーです。




茎がピョ~ンと伸びていたので下のように植えました。


「Pocokiae」


急に寒くなってきたので、この葉の色よりも、現在ずっと葉が赤くなってます。


「fergusoniae」
これも茎がピョ~ンってなってたので植え替えようと思ったら茎が切れちゃったので別々に植えました。




チビちゃんも元気です。


「ken aslef」
少し毛ばたった葉で綺麗です。

どんなお花が咲くのかしらね。
楽しみです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭です。

2018-12-11 20:14:18 | 
蘭咲きました。


「マイカイマユミ」
蕾が見えてきました。

これはとても花つきが良くて、毎年咲いてくれてます。


咲き出しました~。
何年前だろうか?
ずいぶん昔に近所の仲良しさんが持って来てくれて、
それが増えて、数年前には株分けして里帰りしました。


アップです。


「Rhynchovola」
頂き物です。
私の大好きなグリーンホワイト系のお花です。
開花は来年の夏以降だけど、割いてくれるといいな~。


「ティネマプリブルボン」
これは平成27年にいただいたものですが、ずいぶんと増えて大株になってきました。
写真のあと、鉢がいっぱいになっているので一回り大きな鉢に植え替えました。


昨日も書いたけど寒いですね~。
まだ寒さに慣れてないせいもあるけど寒いわ~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇です。

2018-12-10 20:49:01 | 薔薇

薔薇を載せました。
ところが、どれも、チンチクリンなんだけど、せっかく咲いているから載せました。

この時期長~く咲き続けてます。


挿し木の両側が「ミントティ」
真ん中が「スイートネス」だと思う・・・


開いてきました。




ミントティが開いた状態です。
春はもっと綺麗なんだけどな~


「微笑み」
これも株がちいさくなっちゃった・・・




ポリアンサローズの「マザーズデイ」
これも貧相になってしまった。




「ピンクオブ・プリンセス」



みじめったらしい薔薇を載せちゃって・・・
頑張って咲いてくれているから、この薔薇たちにに感謝してます。


「金蓮歩」
秋遅くにJHで半額になっていたのを買いました。

私は何でも好きなんだけど、シベが特に好きです。
なぜかな~と考えてみると、大輪クレマチスはシベが美しいですよね。
それでなんだな~と人事のようですが、薔薇のシベも綺麗なので増えました。


あんまり綺麗に写ってないけど、好きです。




新しいプリンターがきたのと、私のPCを取替え中なのですが、
写真の取り込みやらブログの更新やら、なんだか、なかなかうまくいかず苦戦してます。

だけど寒いですね~。
今まで暖かかったから、よけい寒さを感じてます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本公孫樹

2018-12-07 15:59:22 | おでかけ

市川市葛飾八幡宮へ行きました。

先日、本土寺に行った銀杏を載せたら、ブログ友のさくら子さんが
(市川の「葛飾八幡宮の千本銀杏イチョウ」が素晴らしいから、
ぜひ見に行って来て下さい。)と教えてもらったので行ってきました。
市川は家からだと近いです。
所要時間1時間半で見て帰ってきました。

行って良かったです。
素晴らしかったです。

早く行かないと、銀杏が散っちゃう・・・
散る前に見たい。見たい。と行きました。


道路に向かって撮った山門です。


こちらが正面です。


丁度、七五三のお詣りに出会ったので、後ろから・・・
おチビちゃんが、可愛いですね。

それで肝心の銀杏です。
千本銀杏と言ってたので、千本にもなる位の沢山の銀杏が
あるのかと思ってたら違いました。


お社と並んでいる正面の画像です。



「千本公孫樹 一樹」と書かれてます。
公孫樹を検索してみると

〔孫の代に実る樹、の意〕 イチョウの漢名。と書かれてありました。
一樹と書かれているから、一本の樹と言う事なんでしょうね。

写真に撮ったけど字が薄いので書きます。

「多数の樹幹が寄り集まって、まるで根元から一本の大樹がのびているように
見えるところから、千本公孫樹の名で呼ばれてきました。
推定樹齢は千二百年を超えると言われています。
樹高23m。根回り10.2m、目通り(人間の目の高さ)10.8mで、
根回りより目通りの方が太くなっているのも特徴の一つです。
かつて落雷にあい、上部が折れて、その後、枝幹が支えあうように伸び、
今のような樹形になったと、言い伝えられてます。」
・・・以後、省略します。

昭和六年 二月 二十日 指定
と書いて写真が載っているから、それから九十年近くも経っていますね。


離れて撮りました。
圧巻です。

上の方の葉は散ってしまっているので、
もう少し前に来てたら、もっと見事だったでしょうね。


右側に回ると、もっと、もっと迫力ありました。

正面から見たら、お社にくっついているから、枝葉を広げられないのでしょうね。

こちら側は、思いっきり枝葉を伸ばして、いきいきとしてます。




凄いです!




どうなっているんだろうか?

こんなに立派な銀杏、初めて見ました。

落雷にあっても復活し、下々の人間の営みを延々と見続けてきた銀杏・・・
これからも、ずっとずっと成長して見続けていってほしいです。

こんなに神々しい銀杏を見れて感謝してます。

さくら子さん、行ってきましたよ~。有難うございます。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国

2018-12-05 17:35:07 | おでかけ


両国国技館です。

昨日、実家に用事があったので行き、帰りに家の周りを散策してきました。


国技館の隣に旧安田庭園があります。
「徳川5代将軍の生母の桂昌院の実弟の常陸笠間5万石の藩主、
本庄院宗資が下屋敷として拝領し、この庭園を築造したと伝えられている。
中央に(心)字をかたどった池を配し、かつては隅田川の水を引き入れ、潮の干満によって
変化する景観を楽しむ、いわゆる潮入り池回遊式庭園である。
・・・・・色々書かれているけど、最後は安田財閥の持ちになり寄付された庭園と書かれてます。」




池の真ん中の島で松の囲いの作業をしてました。














花嫁さんの写真を撮ってました。
駅のすぐ側にホテルがあるから、きっとそこで式をあげるんだと思うのですが、
この庭園は、そんなに広くはないです。
昔からあまり込み合うこともなく、のんびりとした良いお庭です。






池の中に飛び石が並んでいて、こちら側から、反対側に行かれるようになってます。
庭園の入り口が2ヵ所あって、中学生の頃、学校の帰りに
学校側から入って庭園の中を通って帰りました。
その時に、この踏み石の上を歩きましたが、隅田川の水を引き込んでいるので、
満潮のときは水がかぶって歩けないです。



















安田庭園のすぐ隣が震災記念堂です。
ここは9月1日の大震災で亡くなられた方たちを慰霊しているお堂です。
このま横に通った中学校があります。


ここはイチョウの木が沢山植えてあります。




お堂の裏側の塔です。


慰霊堂から見たスカイツリーです。


若い方はもう知らないかも知れないけど、赤穂浪士があだ討ちをした
吉良上野介の屋敷跡が一部保存されていて、実家のすぐ側に、あります。
そこに首を洗った井戸というのがあります。
討ち入りをしたのが、12月14日なので、色々なお店が道路に出して毎年にぎやかだそうです。

両国小学校の隣接している公園には、「勝海舟」の石碑があります。
この地で生まれ育ったので、本を読むと、べらんめい調の言葉で書かれてます。

昔、子母澤 寛さんの「父子鷹」を読んだのですが、最近また読んで、とても面白かったです。
それで、同じ作者の「勝海舟」を読んで、今度は村上元三さんの勝海舟を読み
童門冬二さんの「海舟独言」を読んだら、またまた面白くて
今度は童門冬二さんにはまって、「横井小楠」今は「直江兼続」を読んでます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンです。

2018-12-02 18:33:06 | 原種シクラメンなど

頂きものです。


「天使の羽根」

先日、ブログ友がネットで購入して載せてた時、
綺麗で変わった凄いシクラメンが出たんだな~と思って見てました。

我が家にやってきてビックリ!


ラベルには「原種との交雑品種のため寒さにも強く
室内鑑賞のみならず屋外でも楽しめます。
屋外で鑑賞する場合には真冬の屋外に、いきなり出さず
徐々に寒さに慣らして下さい。」と書かれてます。


上向いて無くて下向きです。


「貴婦人のドレス」って言う方がいいような・・・


綺麗ですね~。




これはね、去年、フリフリしたガーデンシクラメンの赤と白を
購入した一つが咲きました。
赤は消えてしまったのですが、白が一輪開花し始めました。
でもヘンテコリンな咲き方だわ~。


蕾が幾つか見えます。

シクラメンに関しては原種もガーデンシクラメンも育てるのが下手なんだけど、
来年も開花するように頑張らねば・・・


それで多肉さん、株分けしてくださいました。


「シルバースター」
ずいぶん昔に頂いたのがあったのですが、枯らしちゃったんです。
この葉模様が好きで、HCで色々見て回ったけど一度も見なかったんです。
そしたら株分けして下さいました。
家も子株ができて株分けできるように頑張ろう・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする