
先日載せた「マイカイマユミ」が、まだまだ綺麗です。

「ブルースター」の蕾が色づいてきた所です。

咲きました~。


「ブラサボラ・リトルスターズ・ホワイトスターズ」も開いてきました。


前回、おばけの蕾と書いた蘭です。

小さな鉢は「Lptv.Rumrill snow」(B,nodosa x Lpt,bicolor)
今年の一月の蘭展で花芽つきを買ったものです。

買った時は二輪蕾があったのに、今年はたった一輪開花しました。
白くて見えずらいので、茶色いバックの所にもってきて撮りました。

「Dendrochilum,parvulum」
これも一月に蘭展で買ったものですが、蕾が出てきました。

今年は毎日バタバタしていて、何もできず、コットンも収穫したけどリースも作れなかったです。
まだまだせわしなくて、このままお正月を迎えそうです。
お花が好き!
他に取り柄もなくて、ただ、お花が咲いたばかりのブログですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント欄、閉じさせて頂きます。