クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

つる植物 2

2023-07-30 20:33:31 | 草花

 

「Johnsons Seeds Cobaea scandens Cahthedral Bells」

略して(コベア)

7月15日に花芽が出てきたのを載せましたが、その後です。

 

ハートみたいなな蕾らしきものを触ると、ペタンコだったので

これが花芽かな~と思ってましたが、中から白いお花が出てきました。

不思議なんだけど全然膨らんでなかったです。

 

伸びてきた!

 

お花が出てきたけど白です。

 

蕾が白いから白花だと思っていたら、だんだん紫色になってきました。

 

翌日には紫色になりました。

 

 

 

不思議なお花ですね。

 

綺麗ですね~。

数日、咲いて花びらが散ってますが、5~6個咲いてました。

また後から新しい蕾もでてきた。

 

「グロリオサ」

1ヶ月くらい前に咲いていたのだけど載せました。

冬は球根を掘り上げておいて今年、大きめの球根を植えたんだけど、

たった1輪しか開花してこないです。

去年も1輪だったから、これからも咲かなかったら、もう処分だ!

 

  

 

 

「リットニアモデスタ」

何年前だろうか

kyoroさんに球根を頂いて数年は咲いたんですが、ここ2~3年、お花、咲かないんです。

今年はどうだろうか?

これから咲くだろうか?

 

26日に房総半島の先端の白浜と言う所に行きました。

主人が天の川が見れると言うので、孫と主人と3人で夜中の12時に出て

高速道路をひたすら走って着きました。

白浜キャンプ場と言う看板が、あったけど、今は閉鎖されているようでした。

車から降りて、空を見上げたら

素晴らしいお星様がいっぱいで、天の川が、くっきり見えました。

満点の星って、こういうのを言うんだと感激しまくりました。

とにかくお星様がいっぱいで素晴らしい光景でした。

家の方で星と言ったら、見えて2~3個です。

どうも閉鎖されている場所だったからなのか、明かりが無いのが良かったみたいです。

千葉でお星様と天の川が見れるなんて信じられないですが見えたんです。

カメラも持って行ったけど、悲しいかな私のカメラでは何も撮れなかったです。

空を見上げていたので、星はとても綺麗なのに、なんだか気持ち悪くなってしまいました。

主人が5ヵ所回るとと言って、次が野島崎台灯台に行きました。

ここです。

唯一写真があるのは、ここだけです。

白浜から3キロ位走ったところでしたが、周りはホテルらしい建物とかもあったので

明かりがあったし灯台の明かりもあって白浜のように綺麗な天の川も、お星様は見られなかったです。

岩場とかあって暗くて夜は危ないそうです。

 

そこから次に行くと言って走り出したけど私は平衡感覚が悪いのか

昔から、すぐに気持ちが悪くなるので、主人も呆れてますが、

見たかったけど、後の3ヶ所はパスしました。

主人も孫も見たかったと思うけど、可哀想だけど、具合が悪くなって、とても行かれなかったです。

帰ってきたのが朝の5時頃です。

最初に素晴らしい天の川と、満点の星が見れて良かったです。

娘がいつかニュージーランドの星空を見に連れて行ってあげると

コロナ前に言ってましたが、とてもじゃないけど私は無理です。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5 夏の草花 3

2023-07-23 16:40:52 | 草花

頂き物の草花、色々です。

写真が多いので自分でもわかるように夏の草花2と3に分けました。

最初は頂き物で、あとのは前からあるお花です。

 

「ホヤ・サクララン・セブンスター」

2022年7月に頂きました。

去年も咲きました。

今年は少し大きくなってきて、蕾が膨らんできました。

 

セブンスターとあるから7個咲くわけだけど茎元に1個あったのが落ちてしまって

6個咲いてます。

株が充実すると、もっと沢山咲くみたいです。

 

中心のお花は蝋細工のようで綺麗です。

 

こっちも・・・

 

仰天!

「アストランチア」が、この信じられないような暑さの中で咲き出しました。

頂いた時、家のような暑い所では絶対に無理だろうな~。と思っていたんです。

ところが5月22日に載せてますが咲いたんです。

その時もビックリだったけど、急に暑くなったので、

咲いたと思ったら、すぐに茎元が暑さでしおれてしまったのです。

やっぱり無理かな~と思っていたんですが、今、また咲き出しました。

 

地に植えてあるのを掘ってくれたので、

ピンクスズランなども一緒に入ってます。

 

 

少し開いてきた。

 

他の蕾も皆、咲き出しました。

この暑さでも前回のように茎がしおれてこないです。

 

これは種まきっこが大分育ってきました。

下のは前回も書きました。

種も頂いたので、種まきの仕方を検索したら、趣味園の先生が、

アストランチアの種まきは難しいと書かれてました。

(アストランティアは、発芽率が低く、また発芽後も幼苗の時期に枯死してしまうこともあります。

意外と手をかけていない、花壇のこぼれダネから発芽した小苗の方がよく生育しているのを見かけます。

湿らせたキッチンペーパーに包んだタネをさらに食品用のラップで包んで、

冷蔵庫で保管すると、難しいタネまきが成功しやすくなります。)だって・・・

そしたら発芽したんです。

このお花を下さった方は、こぼれ種から発芽して増えているそうです。

 

これが5月22日の芽が少し大きくなってきたところなんです。

真夏になったら消えちゃうかもと思ったけど育っているんですよ。

 

「ヘレニウム」

 

 

ヒマワリの小型みたいな感じです。

 

 

この葉っぱ、雑草でよく見かけるのと、そっくりなんです。

蕾が出る前、鉢に、こんなに沢山雑草をはびこらせているわけないしと思って

ラベルを見たらヘレニウムと書いてありました。

引っこ抜かなくて良かった~。

 

「ポテンティラ」の赤です。

 

 

 

 

前回載せたピンクの「ポテンティラ」

沢山の蕾が出てきてます。

 

 

 

「メガネツユクサ」咲いた!

 

とっても可愛いです。

種も頂いてたけど忘れて購入したら、その時、なかなか発芽してこないと

書いたら発芽した苗を送って来てくれました。

こぼれ種で沢山でてくるそうなんで引き抜くのが大変だと言ってました。

お庭があるからですが、家みたいに鉢だと、どうなるかな?

 

発芽してこなかったのは周りがブルーで中が白いツユクサだったのです。

なんでかな?

 

 

なんかシベが笑っているように見えて可愛いです。

 

見えるよね。

 

 

笑顔が3個ありますね。

 

毎朝、幾つも咲き出してます。

 

これは普通のツユクサで畑のです。

 

 

素朴な疑問なんだけど、上の黄色い3個はシベじゃなくて

お花なんでしょうね。

真ん中のがメシベで伸びているのがオシベだと思うんだけど・・・

 

メガネツユクサの淡い紫ですが、メルカリで種を買った時は「斑入りグラデーション」と

書かれてたけど、何処が斑入りなんだかね~。

黄色いシベが目玉みたいに見えるけど・・・

 

斑入りじゃないですね。

だけど淡い紫色です。

 

こっちも3個ある。

たまたま真ん中が隠れて2個が目玉のように見えるんですね。

 

 

これはわからないですが、モシャモシャがお洒落です。

 

黄色のツユクサ

「アネイレマ・エキノクティアレ」英文字も書いてあったけど・・・

これも種を購入したものです。

 

 

紫色の長いシベが面白いですね。

 

これのシベは・・・

オレンジ色としっぽですよね。

花びらに近い黄色いのは、これもお花なんだろうか?

 

「パイナップルリリー」

近所の奥さんに頂きました。

 

日陰に置いていたら茎が弱々しくなっていたので支柱に縛り付けました。

前にもあったのですがお花を色々整理してた時、増えすぎて裏の林に植えて来たんです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5 夏の草花 2

2023-07-23 16:37:35 | 草花

暑いです!

暑いけど頑張って咲いてくれている草花など載せました。

白の「モミジアオイ」

 

「黒鹿子百合」だと思う。

前には「甑島(こしきじま)」の鹿子百合を娘にもらって植えてましたが、

両方植えていたら、足長蜂があまりにも沢山ブンブンやってきて飛ぶので、

どちらかを引き抜いたので分からなくなりました。

 

背が高くなって寝っ転がってます。

 

「白いフロックス」が後から咲きだして賑やかです。

ゴチャゴチャだ・・・

 

 

下の方に植わっている「オキシペダラム」が花粉で黄色くなっている・・・

 

こっちは大丈夫だ・・・

 

真ん前の奥さんに何年も前に頂いた「カサブランカ」

毎年咲いてますが、今年は出てこないな~消えちゃったんだろうか?

と心配してたら出てきて咲きました。

だけどたった2輪です。

去年はもっと咲いたような気がします。

 

一輪開花!

 

「スパシフィラム」

二人の娘が高校生の時にコンビニでアルバイトした時

母の日に初めて送って来てくれたものです。

 

枯らしたくなくて大事にしてます。

 

去年、近所の仲良しさんにもらった八重のペチュニアですが、

冬になる時に枝を切ってコップに入れていたら春に見たら根っこがでてました。

それを植えたものです。

 

 

ずっと咲き続けているペチュニアの「黒の瀬戸」

 

真っ黒がとてもいいです。

 

八重の黒のペチュニア

「ジュリエット」

どちらもずっと咲き続けてます。

 

 

 

「アルストロメリア」

八重咲きなんだけど、今は一重に咲いてます。

このアルストロメリアは5月に購入した時、お花が咲いてたんです。

それから、今までずっと咲き続けてビックリ!

あと二つ普通のアルストロメリアは、とっくに咲き終わって枯れた状態です。

夕方、歩いているとお庭にアルストメリアが今も咲いている家が2軒ほどありました。

地植えだと長い事、咲くんですね。

 

 

「サマーミスト」

 

いつも書いているけど、手を繋いで仲良しこよしなんです。

 

写真を見ていて分かったんですが、サマーミストは両側のほっぺが濃い紫色なんです。

 

 

こっちは「カタリーナブルーリバー」ですが、ほっぺは濃くないです。

 

手を繋いでいるのは同じだけど、こっちの方が気持ち小さいです。

 

どちらも可愛いです。

 

紫色の一重のペチュニア

先日切って薔薇と花瓶に入れてたものです。

 

畑の二期咲き「ジャ-マンアイリス」が咲きだしたので

切って一緒に花瓶に入れました。

ジャーマンアイリスは、この暑さなので翌日にはしおれてましたが、

5個も蕾がついていたので毎日1個咲いては枯れての繰り返しでした。

ペチュニアは2日はもってました。

 

勝手に生えてきたアザミだと思う。

 

葉っぱが凄く痛くて、もうじき引き抜きます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭 3

2023-07-19 20:16:37 | 

 

暑いです。

今は少し風がでてきて楽かな?と思ったけど、

歩いてきたら、やはり暑くて大変です。

家の方は2回ほど雨が降りましたが、全く降らないです。

降れば降ったで洪水になってしまうし、人間もお花も生きづらい世の中ですね。

 

蘭が開花しました。

「奄美風蘭」

ラベルを見るとH30と書いてあるから(2018年)Sさんに頂いてました。

 

今年は何故か沢山蕾がついた!

 

 

右側のなんて1本の茎から沢山蕾がでていてビックリ!

今まで、こんなに沢山咲いたことはなかったです。

 

咲いた! 咲いた! 沢山、咲いた!

 

「桃源」

2020年の8月に、花芽なしを、お迎えしたもので去年も咲きました。

ふんわりとしていて綺麗です。

 

何でこんなに距(しっぽ)が長いんでしょうね。

 

 

 

「月殿」

小型種ですが、大きくならないです。

そして、なかなか開いてこないです。

 

やっと、ここまで開きました。

 

片側の2個

 

反対側の2個

全部で4個、花芽があります。

まだ中心が開いてないので、よく分からないけど、どうなっているんだろう?

ピンクぽいのが見えるけどね。

 

こっちは「春及殿」と書かれてます。

近所のお友達のお兄さんが育てていて書いたものです。

 

2個かと思ったら、3個蕾が見えます。

 

やっと開いた!

 

「パフィオペダラム」の蕾が伸びてきました。

 

 

咲いた!

なんか曲がっていて姿が悪いけどね。

咲いてくれただけで感謝だけど・・・

 

 

もう一つは花芽がないけど、葉が増えてます。

 

前回載せた「サマーローズ」

いつもは咲き終わったら根元近くで切るんだけど、今回はポチッと芽が見えたので

すぐ上で切りました。

 

花芽伸びてきました。

 

どうでもいい話なんだけど、主人と大谷君の野球の試合を見てます。

ベンチが映って選手が沢山いる足元に紙コップが沢山散らかっているんです。

選手の中には食べた果物の種をプイと吐き出したりしている人もいて

それを見て、お掃除したくて、うずうずしてます。

特別、私が綺麗好きと言うわけではないですが・・・

いろんな国の人達がいるから育ちも全く違うから当然なんだけど、

日本人は子供の頃から、そういう所はきちんとしていて

今更ながら、日本人で良かった。と思ったわけです。

どうでもいい話でした・・・

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つる植物たちです。

2023-07-15 20:56:39 | 朝顔

R3年(2021年)の9月に種を頂いて蒔いたものです。

「バオソブ」

あずきママさんが「婆ソブ」と教えてくれました。

ジイソブと言うのも知ってはいたけど、婆、爺って言うのが、おかしいですね。

たしか種まきから1年後位に発芽して、

去年、2個位がなんとか開花した気がしますが、今年は幾つも咲きだしました。

右端の真ん丸いのが蕾です。

 

 

プックリしてなんとも可愛いですね。

 

 

地味なんだけど、とっても可愛いです。

 

 

ここから下は全てkyoroさんに今年の5月に頂いた苗からで、つるもの達です。

「Johnsons Seeds Cobaea scandens Cahthedral Bells」

長いな~。スペル間違えてないかな?

蕾が出て来たところです。

 

蕾が大きくなりました。

この状態が長かったので、これ以上は咲かないのかな?とか

これがお花なんだろうか?と思ったりしました。

 

全体です。

 

これだと分からないですよね。

ここに4個は蕾があります。

 

開いてきた~。

どんなお花が咲くのか楽しみだ・・・

 

「Ipomoea tuberculata」

黄色い朝顔が咲くようです。

 

葉っぱはモミジ葉のような感じで開花は遅いようで蕾は、まだないです。

 

東北大震災の時に生きのびた朝顔で、KIYOさんに種を頂いて

その種をkyoroさんにお送りしていたみたいで、今度は私が種を頂いて蒔きました。

Kがつく、お友達が多いので間違えそうになります。

 

 

綺麗な色合いの朝顔ですよね。

 

 

こっちは白地に、わずかに紫色が入ってます。

 

 

 

 

 

「ウイスパーバイン」

もっと写真撮ったつもりなんだけど見当たりません。

一番良い時を取りはぐったみたいだ・・・

 

「ナスタチウム パープルエンペラー」

これは二鉢あります。

 

 開き始め・・・

 

もう一つ

なんとも変わった雰囲気です。

 

開花

中心が黄色くて変わってます。

 

あと、もう一種類がまだ咲きだしてないです。

 

お友達が色々と送って下さるお陰で、居ながらにして変わったお花にめぐりあえます。

皆さん、いつも有難うございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇 3

2023-07-09 14:46:23 | 薔薇

大雨が降っている地方の方たち心配ですね。

お見舞い申し上げます。

家はほとんど雨が降らないで今までに2回ほど降りました。

もうじき梅雨も明けるらしいけど、連日、ただただ暑い日が続いてます。

 

「プラムパーフェクト」

 

広がっちゃって・・・

今はお花終わってますが、また咲きだすと思います。

 

もっと広がっちゃったのが「マチネ」

このお花、可愛くていいんだけど、

これだけ広がると家では大変なので紐で縛りました。

 

蕾が可愛い~。

 

お花も可愛い~。

 

 

狭いから何処に置いたらいいんだか・・・

 

「ポールセザンヌ」

挿し木苗を頂いてから何度も咲いてますが、とても綺麗です。

 

 

 

「コフレ」

これも挿し木苗を頂きました。

最初4輪蕾を持ったのですが花びらが汚れて、この後、とても見れなかったので

早々にカットして最後の一輪がなんとか無事に咲きました。

暑い時期は薔薇は酷ですね。

 

これがその時のです。

 

最後の一輪

 

「真珠貝」これも相当古く頂いたものです。

ガブリエルの枝を頂いて挿して三年位いい感じに咲いてましたが、今年枯れてしまいました。

昨日の強風で鉢が倒れて根元からマダムピエールオジェが折れてしまってダメでした。

 

インスタはやってないのですが、見るだけというのを設定してあるところが

色々なのが入ってきます。

特に外国のが多いのですが、相〇薔薇園と言う所の女性が剪定とか色々詳しいことが載っていて

なるほどと思う事が幾つもありました。

薔薇は育てているけど、詳しい育て方は全く分からないでいます。

ガブリエルとか河本さんの薔薇は剪定する時、短く切らないで、

軽く上の方を切るといいと言ってました。

冬に剪定する時、大分短く切ってしまったのです。

これだ~と思いました。

ミスティパープルも大株だったけど1本枯れて、脇から出た枝が残っていてホットとしました。

 

「クイーンオブスエーデン」

このお花も頂いたものですが、今年何度も咲いていました。

他の薔薇が花びら傷んでいたので、これは大丈夫だったのです。

これはまっすぐに立ち上がるので狭い家には良いですが、花びらがすぐ散っちゃいます。

挿し木が簡単なようで、私も何度も挿し木して、ご近所さんにもらわれていってます。

 

 

色々な方に、色々なお花を頂いてます。

 

「ベッシュボンボン」

 

これも花びらが傷んでいるよね~。

 

 

 

「ミミエデン」

真ん中の二つが花びら咲き進んで綺麗じゃないですね。

これは娘が持ってきた花束の中に入っていたのを挿し木したものです。

 

「ピンクオブプリンセス」

これは河本さんので古い品種のようです。

 

 

 

「パシュミナ」

これはトゲが凄いです。

去年、トゲを取りまくったけど大丈夫でした。

 

今回はなんとか見られるように咲きましたが、薔薇はすぐ周りが茶枯れてしまうので

見苦しくなって育てるのが私には難しいです。

 

 

「ザンガーハウザー・ユビレウムスローゼ」

 

「ザンガーハウザー・ユビレウムスローゼ」と「ツルハナナス」

ツルハナナスのお花は特別綺麗と言うわけではないけど、

花数で勝負するお花で沢山咲いていると綺麗です。

玄関前の木の下に鉢を置いていたら、いつのまにか根が下に出てしまって

その木を登って、つるをあっちこっちから出して咲いてます。

せっせと切り詰めているけど、半端じゃなく伸びてます。

 

とても綺麗なんだけどね。

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭 2

2023-07-06 19:08:12 | 

 

暑いです!

家の所は昨日は雨が降りましたが、とにかく暑いです。

 

頂き物です。

 

「サマーローズ」と書かれてます。

ご近所のスーパーで売られていたと言ってましたが、

ブルーのお花が好きだからと言って、お迎えして送ってくれました。

家の方では見ないんですよね。

 

 

とても綺麗です。

 

有難い事です。

 

「ウチョウラン」

もう一つ頂いたんです。

 

ご自分で育てて咲かせたんですよ。

あまりの豪華さに仰天!

 

本当は載せるのやめようかと思ったのですが、

私の育てたウチョウランと比較してもらったら、よく分かるかもと思って載せました。

 

 

なんか、みじめだね~

 

 

 

 

頂き物と比較すると、なんとまぁ、ちんちくりんな事ですね。

でも思いました。

立派に育ったのを見て、私もやる気満々になりました。

数年前にTさんが長い事、葉を大事に育てることが大事。だと教えてくれたのです。

それで私はお花が終わったら北側に持ってきて、

結構長く葉を維持したつもりなんですが、枯れかかってきても水やりしたものだから

球根が消えてしまいました。

今年は頑張るぞ~。

 

何年か前に頂いた「奄美風蘭」

花芽出てきました。

 

チョット分かりずらいので向きを反対にしました。

何ヵ所かに蕾が見えます。

 

これは仲良しのご近所さんに何年か前に頂いたものです。

お兄さんが、育てていたけど、育てられなくなったと言って持ってきたものです。

この三つは花芽、今の所、ないです。

 

こっちの二つは少しだけど花芽が見えます。

 

 

 

これは数年前に購入したものですが、花芽がでてきました。

 

「パフイオペダラム」

今年の1月に咲いてましたが、また花芽が出てきました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする