暑いですね~。
暑い~って言葉以外出てきません。
皆さん、くれぐれも熱中症、気をつけて下さいね。

「銀映」
数年前に球根を頂きました。
畑で、開き始めた所です。
この配色が素晴らしいんです。
鉢で前は育てていたけど、我が家では蒸れたりして上手く育たなかったのですが、
畑に植えるといい。と教えてもらったら、元気に育ちました。

チョッと開いてきました。


切って花瓶にいれました~。


「福寿」
これも頂いたものですが、あんまり開いてくれないんです。

これでやっとです。
このお花、切り花でよく見るのですが、もっと開いていて可愛いんです。
どうして開いてこないんだろう・・・

こちらは「コモンド」です。


東北の方は秋に球根を掘り上げてます。
私も数年前までは鉢で育てて秋に掘りあげてました。
ある時、HCの空き地にダリアを植えたままになっているのを見て、
もしかしたらと思って、そのまま冬も越させたら、春にはちゃんと芽が出てきました。
こうやって出てきてくれるなんて、なんて有難いのでしょうね。
だけど黒いダリアもあったのに、今年はどうしちゃったのか全く見かけないんです。
枯れちゃったのかな~、これから出てくるのかな~。
植えっぱなしは、ダメなのかな~。