クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

頂き物のビオラです。

2024-11-27 18:45:40 | パンジーとビオラ類

頂き物のビオラです。

大変!大変!ビオラが沢山届きました。

 

一度に撮り切れないので二つに分けました。

 

仲良くして頂いている、あずきママさんが送ってくれました。

あずきママさんは大きなホームセンターでお仕事されているので

お花の目が肥えてるし何でも知っているので

いつも色々なことを教えてもらって仲良くさせて頂いているんです。

 

毎年、ビオラの種まきっこなどを送って下さるのですが、

今年は遅いな~と思って図々しくもメールしました。

そしたら種まきっこの他に沢山送って来てくださいました。

 

belleって鉢に名前が書いてあります。

どうでもいい話だけど

家で飼っていた犬のベルは「belle」って名前だったのです。

なんか嬉しくなりました。

その下は「forêt」って書かれているけど

何と言う意味だろうと検索したらフランス語で「森」と言う意味らしい・・・

娘が名前つけた時は「bell」でなくて「e」の字をつけて

「belle」は美しいと言う言葉だと言ってました。

だから、「美しい森」ってことかな?

そんなことはどうでもいいですね。

 

なにしろ綺麗なビオラを頂いたんです。

 

美しい森のように、お花がモリモリ綺麗に咲くって鉢なんでしょうね。

 

サトウ園芸さんの「ドラキュラ」です。

凄いのが入ってました。

 

こんな凄いビオラ私は絶対に買えないです。

 

真上から・・・

 

袋から出して並べました。

 

「パピヨンワールド」

これは、「うえたさん」のビオラ

 

「ぞうさんビオラ」

種まきしてくれたビオラ

 

「子にゃんこビオラ」 

極小輪でとても小さいです。

「子猫の顔のような花が咲く」と書かれてます。

 

 

これも種まきしてくれた「ROKAさんのビオラ」

 

これも種まきっこのROKAさんビオラ

 

あとまだあった・・・なんだっけ・・・

写真撮り忘れましたが「葵ブルー」と

ビニポットの「ブラッシュストローク」が3個と「ROKAビオラ」がありました。

 

お休みの日に、これだけ準備するんだから、さぞかし大変だったろうね~

すみません。どうも有難うございました。

これから夢見て大事に育てます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 草花 5

2024-11-24 17:19:26 | 草花

 

草花です。

1週間くらい前に咲き終わっちゃったけど、西洋オキナグサが、また咲きました。

前回咲いた株で、二輪目で右側に出てるのが前回咲いた後です。

 

色もいいし、モケモケ感がある葉とお花、大好きです。

他のオキナグサは一つも咲かないのに、これだけどうしちゃったのかしらね。

 

 

アハハ、咲きだしました。

「チランジア・キアネア」

前回咲いたのが10月13日で、この写真は11月17日に開花したものです。

あずきママさんが言っていたように忘れた頃に咲きだしました。

もう絶対に咲かないんだと思っていたので嬉しいです。

この葉っぱは室内側に置いていたので色が悪いです。

 

こちらは日が当たる外側に向いて置いていたのでピンク色で綺麗です。

だからって、どういう事もないけどピンクが綺麗なんです。

 

お花がチョロっと咲きだして可愛いです。

約1週間ほど咲いてました。

 

そしたら、今朝、三輪目が咲いているのを発見!

右のしおれたのが最初ので二輪目が左上のしおれたものです。

咲かない、咲かないと言ってたのが嘘のようです。

 

「シノグロッサム」

これもこぼれ種からです。

この位にまとまって咲いている時が一番好きです。

 

おはじきがいっぱい!

 

「オステオペルマム」

チビ花壇に地植えしてあるのですが、茎がどんどん伸びて

地面に着きそうになるので、せっせと切り詰めるのですが

それでもまた伸びてきます。

 

春は違う感じだったけど・・・

 

 

 

ポツポツと咲いてます。

 

赤いネムの木が、数ヵ月前は沢山咲いていたのですが

撮り忘れていたら、こちらもポツポツと咲いてます。

白花も今も蕾が出てきてます。

 

先日、葉っぱがなくなって、みすぼらしいと書いたピンクのジュズサンゴですが、

もっと葉が落ちて実だけになってきたら、これはこれで綺麗になりました。

ジュズサンゴさん、ごめんなさいね。

 

「レースフラワー」

間違えました。

「レースラベンダー」でした。

レースフラワーって前に種まきもしたことがあるのに

思い込みが激しくて困ったもんです。

あずきママさんのコメントで、あわてて訂正しました。

去年の冬も夏も越しました。

ずっと咲き続けていたけど写真撮り忘れていて、いつが綺麗なのか見忘れました。

 

 

 

こぼれ種の「キンギョソウ」

暴れまくってます。

 

 

「アシスタシア」室内に取り込んだら次々と咲いてます。

 

特別綺麗と言うわけじゃないんだけど、可愛いんです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 球根植物

2024-11-20 18:44:05 | 球根植物

 

「ネリネ」

咲きだしました。

成績悪くて、他に3鉢もあるけど、それらは花芽がないです。

 

 

一つ開花

 

 

四つとも咲きだしました。

 

 

綺麗だけど難しいです。

どうやったら咲くんだかな~。

 

「アルプカスピラリス・フリズルシズル」

芽が出てきた時

 

横から見たらこんな感じ。

何年前だろうか?

ブログ友に球根を分けてもらって次々と増えてきました。

 

11月15日

茎が伸びてきました。

 

クルクルクルクル

 

小さい鉢の方が球根も小さいから葉も少なくて広がってます。

 

「白ポリキセナ エンシフォリア」

 

蕾が見えた来た時。

 

小さい鉢の方です。

 

ポリキセナ・ピグマエと言うピンク色もあるんだけど階下に置いてあったので

日があまり当たらなくて、まだ花芽出てきてないです。

鉢を見つけて二階の一日中、日があたるところに持ってきました。

 

今日、やっと少し開化が始まりました。

 

 

「ポリキセナ・コリンボサ」

 

これもやっと蕾が上がってきました。

 

咲いてきた!

 

 

もう一つは球根も小さいからか、チョコット開花

 

 

今、読んでいる本です。

これが、なかなか面白くて引き込まれてます。

2019年の朝日新聞に連載されていたそうですが、

家は朝日新聞を取ってなかったので知らなかったです。

ネットに書かれているのでは

「極道の家に生まれながらも「日本の宝」と言われる希代の歌舞伎役者にのぼりつめた男の一代記。

芸道を極め尽くした人間の孤独と悦楽が印象的に描かれる。」だそうです。

作者の吉田修一さんは縁あって中村鴈治郎さんと知り合って

鴈治郎さんが作ってくれた黒衣を着て側で覚えていったそうなんです。

それで書き上げた本だそうです。

凄いですね。

これ来年映画化すると書かれているけど、主人公が女形で踊るので

吉沢 亮君、撮影大変だろうな~と思って読んでます。

 

妹が自分で買った本や、ご近所さん達が詠み終わった本などを

貯まると送ってきます。

この「国宝」は上下巻あって上巻しかなかったので下巻を買ってきて

今、読んでます。

大体読み終わると、近所のお友達の所に持っていきます。

そのお友達もまた、せっせと本を持ってきてくれるので

読むのが忙しいです。

 

自分では選ばない本とかあって、なるほどとと思うのがいっぱいあります。

途中で、これは自分には合わないな~と思うのもあるけどね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊です。

2024-11-17 17:15:03 | 

菊です。

どうってことない菊ですが、苗の時に購入して鉢に植えてました。

いつも書いてますが、ケチになって、お仏壇にお供えするには菊が一番長持ちするし

菊と言ったって、綺麗なお花が沢山あります。

ちょっとだけだけど載せました。

 

 

どれも名無しです。

 

 

これ可愛いです。

 

 

緑のは最初咲きだすと、どれも黒くなっちゃって、どうしようもないな~と思っていて

黒くなったお花はせっせとカットしました。

 

今になって、やっと綺麗に咲きだしました。

 

 

 

 

「フエゴ」

踊りまくってます。

三連輪っかの中に入れているから、それでも少しは見れます。

 

大分開いてきたけど・・・

 

 

売っているフエゴは素晴らしく綺麗だけど、家のは花びら、あまり綺麗じゃないです。

 

あずきママさんや私のお師匠さんの、うっTさんが山口県から東京に3日ほど出てきて

主に菊を撮ってました。

うっTさんは北九州市の植物園に勤務されていて

今までも趣味園の執筆や園芸誌に連載されていたりお忙しい方です。

湯島天神の「文京菊まつり」 日比谷公園の「東京都観光菊花連盟」さんの菊に

お婆ちゃんの原宿と言われている「巣鴨中山道菊まつり」

「明治神宮の菊花展」 それと新宿御苑の「菊花壇展」

どれも素晴らしい菊が作られていて展示されたのを載せてました。

お忙しいのに、よく動き回って見てこられたと感心してしまいました。

近くに住んでいながら菊花展って行ったことが無いです。

新宿御苑の菊花壇展 - うっTと植物たち。

こちらですが、ぜひ見て下さい。

 

たまたま明治神宮が出てきたので、昔、裏に壮大な広場があって

そこに鳥を見に行ったことがあります。

面白かったので載せました。

明治神宮のヤマガラの鳥はこちらです。

 

もう一つは鳥続きで仲良くしているバディさんが真っ白なカラスを載せていたんです。

鳥が大好きなので見ただけで嬉しくなりました。

BUDDYとLAVIEの日記

こちらです。

見たら幸せになりそうです。

黒いカラスも私は好きなんですが、そんな事書いたら皆さんに叱られそうですが、

頭がとても良くて感心してしまいます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 草花 4

2024-11-14 21:07:17 | 草花

草花です。

今頃になって沢山咲きだしました。

「トレニアカタリーナブルーリバー」だとずっと思っていたら

土に埋もれていたラベルが出てきました。

 

「サマーミスト」だって・・・

私も全くいい加減な人間ですみません。

だけど同じだよね。

何処が違うんだろうか?色は確かに濃いけどね。

 

こっちの方が色が濃いです。

 

 

数日前まで、ずっと次々と咲いていた「バタフライピー」

 

いい色ですね。

 

日中は暖かいけど、さすがに夜温は厳しいのか、お花、咲かなくなりました。

 

「アストランチア」

種を頂いて、R4年12月に種まきしてたくさん発芽してたのですが、

去年から今年の春、少しづつ消えちゃったけど、ずっと元気に育ってました。

それが今年の猛暑で次々と消えて行って、この二つが生きのびました。

 

来年、なんとお花が見たくて肥料をあげました。

咲くかな~。

 

「ジョーイセルリア・ブラッシングブライト」

何本も挿し木してたけど夏に次々と枯れて、たった1個、残りました。

だけど、来年咲くとは思えないけど・・・

 

「ピンクのジュズサンゴ」

これはヒイラギの木の陰に隠れていて葉が元気です。

 

 

艶々して実が綺麗です。

 

実がとても綺麗だけど葉っぱが虫に食われ始めました。

他のがまだ赤くならないです。

 

先日、載せた方は葉が無くなってきて、なんだかみすぼらしいです。

 

「アシスタシア」

 

8月21日に載せてたから夏の花なんだと思うのだけど

室内に取り込んだら幾つも咲きだしました。

外に置いてた時、咲いていたんだか分からなんです。

 

 

二種類入っている「オキザリス」

ポツポツとさいてます。

黄色とピンクが可愛いです。

 

 

 

 

「トライアングラリス」

お花がずっと咲き続けて、もっと綺麗に咲いてたけど写真撮り忘れました。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 蘭 8

2024-11-09 20:58:47 | 

蘭と観葉植物、載せました。

蘭です。

咲いているのは、この紫式部だけです。

 

「紫式部」

とても綺麗です。

8月13日に最初に開花したのを載せてますが、

それからゆっくりとずっと咲き続けてます。

 

 

去年のサマーローズは今年蕾がでてこないです。

へたっぴです。

 

先端が、だんだん膨らんできます。

 

早くに咲きだしたお花は散って次々と先端が膨らんで咲きだしてます。

 

四輪開花!

最初に咲きだしたのは枯れて次々と先端に蕾をつけて咲きだしてます。

 

まだまだ咲きそうです。

 

これから下は経過報告です。

「レベッカノーザン・ミッカビ」

書いてあるのを読むと(葉が黄色っぽくなり始めたら、水を少なめにし、

落葉した株には水を一切与えない)と書かれてました。

 

「クロウェシア・グレースダン」

こっちはこのあと、もっと枯れてきたので室内に取り込んで

水もあげてないですが大丈夫だろうか?

 

このあと球根が育ってないのに枯れちゃったけど来年まで様子見です。

Kちゃん、枯れちゃったら、ごめんなさいね。

 

「レストレピア」

こっちは何とか越夏したようです。

これから育ってくるかな~

 

左が「ネオスティリアス属 ルースネアリー」青が入る花

右は頂き物の「グリーンライト」白花

 

白花を頂いた時はミズゴケがついていたんだけど、そのうち取れちゃったので

しばらくは根っこだけの状態のままにしてました。

最近、またミズゴケを付けました。

どっちがいいんだか分からないけど、ミズゴケがないと水の吸収がなくて

どうしたものか考えて、またくっつけました。

紫色のパンダなどはミズゴケは付けてなくて四角い木枠の中に根っこ入れてあるけど

そうとう霧吹きとかするんだろうか?

 

「イオノシジウム ポップコーン はるり」とラベルに書かれてます。

イオノシジウムって昔、育てたことがあったような気がするんですが

ちゃんと開花するだろうか?

 

わくわく広場って、すごく安くて、6月に698円で購入しました。

安いからなんだか板に張り付けてあります。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物です。

2024-11-09 20:57:50 | 多肉と観葉植物

観葉植物です。

「ポトス」

これ安かったんです。

税込みで284円、ビニポットに入ってました。

沢山あった普通のポトスの中に2個だけありました。

滅多に売ってなくて、たまに見ると値段も凄く高くて手が出なかったです。

たまたま普通のに混じっていてラッキーでした。

増えるといいな~。

 

「エスキナンサス マルモラタス」

 

葉裏に特に特徴があります。

少し離れて同じHCが2軒あります。

すぐ近所で購入したのですが、599円と書かれてました。

あと消費税が付きますが、

離れた同じHCに後日、行ったら同じものを売ってたけど899円で

300円も値段が違ってたんです。

安く手に入ったので思わず嬉しくなりました。

離れたHCの方が観葉植物とかが凄く豊富なんです。

 

「ペリオニア プルクラ」

真っ黒葉に思わず見とれてお迎えしました。

9月4日に、その離れたHCで見つけました。

近所では売ってなかったし他でも見なかったです。

珍しい黒葉だけど、これは安かったです。

高いのは買えません。

 

 

11月9日 今日の写真です。

細かい花芽が幾つもでてきてます。

 

 

左は茎を切って水にいれたもので右は葉っぱだけを水に漬けたものです。

どちらも10月2日に切って漬けました。

 

これが11月3日で約1ヶ月でモシャモシャ根っこになってました。

この後、土に植えましたが育つだろうか?

 

「エスキナンサス・サンライズ」

8月9日に載せたものですが、これを二つに分けました。

 

「サンライズ 1」

葉がクルクルと丸まっているのが特徴です。

 

「サンライズ 2」

分けた、もう一つの方です。

 

「エスキナンサス・タイピンク 1」

これも株分けしました。

 

「エスキナンサス・タイピンク 2」

上のとこれの二つになりました。

タイピングはピンクのお花が咲きますが、

来年咲くまで枯らさずに育てられるかな?

 

「チランジア・キアネア」

今年も花芽出てきました。

8月26日

 

10月13日

やっと一輪開花!

 

ところがなんです。

次のお花が全く咲きださないんです。

もう1ヶ月近く次のお花が咲いてきません。

去年はポツポツと次々と咲いたんですが育て方が悪かったのかな~

よく分かりません。

これから咲いてくれるといいんだけどね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 原種シクラメン 7

2024-11-03 17:18:21 | 原種シクラメンなど

原種シクラメンです。

「シリシアム」

とても可愛いです。

これはいつから家にあるんだか忘れたけど枯れずに生き残ってます。

 

お花、とても小さいです。

ミラビレのお花に似てます。

 

 

葉っぱです。

 

左「コンフューサム」 右「クラシフォリウム」

蕾が出て来たところです。

 

向きが反対になっちゃったけど、二つとも咲きだしました。

 

咲きました。

 

アップです。

スマホだと画面を大きくして見れるけどPCだと、

そのままなのでアップしたのも載せます。

 

クラシフォリウムの葉

 

コンフューサムの葉

 

生きているんだと思うんですが「素心系青軸ヘデリフォリウム」

 

アップです。

 

ずいぶん昔からあるヘデリです。

お花が沢山咲きだしたので・・・

 

増えて来た・・・

こうして沢山咲くと綺麗ですね。

 

葉っぱ色々載せました。

このトレイの中は今までに頂いたMちゃんからのものです。

カーブした野菜用のアーチがチラッと見えるけど畑から引き揚げてきたもので

置き場所がなくいっぱいあって困ってます。

 

その他の葉っぱ達、これはOちゃんからのです。

自分で購入したものもあって増えてしまったものなどはラベルつけてなかったのが多いです。

 

Sさんからのが多いです。

 

一枚だけ、とても超ロングリーフがでてきた。

 

こんなのや・・・

 

「グラエカム・グリファダ」の大きな葉

 

いつの間にか増えた「コウム」の葉

壁際ピッタリに置いていたので、雨があたる程度の水だったから良かったのかも・・・

前にOちゃんに大きなコウムの球根を頂いて

反対側のヨシズの前に置いて水は控えてたけど雨が沢山当たったりしたらか消えました。

他の球根もヨシズの前で水やり控えていたけど、

そこに置いた球根はほとんど消えました。

それからは原シクは壁際ピッタリに置いて水は控え気味にしてました。

コウムは特に夏場は断水状態でした。

 

ホワイト系の葉

 

周りがグリーンの子達です。

真ん中の鉢の中にチビ葉が沢山出てきてるけど、これ植え替えるとなると大変

さてどうしたものか・・・

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする