クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

壷ちゃん達~♪

2009-08-28 18:31:17 | クレマチス

あははは!
壷ちゃん、道路に引っ張り出して並べてみました。
自己満足のお花です。
左からアディソニー、かほりの君、レティキュラータ実生、クリスパ・エンジェル、クリスパです。
並べて撮ってみたけど、何にも見えませんね・・・
8月23日の写真ですが、小さくて、何も分かりません。
家の前は、あまり車が通らないから、こんなことも出来ますが、
近所の人は花も咲いていないような鉢を並べて写真を撮って馬鹿だと思ってますね。
壷ちゃんは、その位、小さなお花です。


クリスパです。
スマートです。


内側を覗いて見ました。


かほりの君です。


プックリちゃんが可愛いです。
今回は、うどん粉もありません。


去年と今年2回、咲いたけど、いずれも2個づつ開花でした。
今回は沢山、蕾をつけて、とても嬉しいです。
つるの先端には、また、小さな蕾をつけて元気がいいです。


何度も登場、アディソニーです。
これもプックリして、意外と貫禄あるんだなぁ~と、見直しています。


すごく多花で、次々に咲いてます。
壷タワーに絡めた時も、このアディソニーが一番元気良く沢山咲きました。
うどん粉にも、ほとんどならなかったし、茶枯れもなかったです。


レティキュラータ実生です。


一番花の時はスマートさんでしたが、今回はチョット違います。


これも新芽に小さな蕾が幾つも見えます。


これは8月7日に発見した赤っぽいクリスパの蕾です。
水撒きしていたら、まだ育ってないクリスパに赤い蕾を見つけました。
鉢より下にありました。
嬉しくなって、いそいそと垂れ下がっていた、つるを誘引しました。

ここまではよかったのだけど、
翌日、グッタリ・・・
お花は見れませんでした。
仕方なくカットしました。
今、元気に新芽を伸ばしています。

壷タワーから独立させた、他の壷さん達は、今、ぐんぐんと、つるを伸ばしています。
幾つかは蕾も開きそうになったりしています。
ゴチャゴチャと寄せると、やはりダメでした。
反省です。
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エトワール・バイオレットとブルーベル~♪

2009-08-24 20:41:06 | クレマチス
今日はすご~い夕立があって、急いで帰ってきて車から降りるだけでビショビショになりました。
洗濯物もビショビショです。
何より車の中で心配していたのは、オーリキュラだったのです。
雨が降りそうな時はもう少し濡れない反対側に置くのですが、出かける時は雨の気配など全くなかったです。
家に飛び込んで、もうビショビショになっているオーリキュラを後ろ側に移しました。
これで、このまま涼しければいいんだけど・・・


今日は紫色のクレマチスを2種と夏の花々の種と、その後です。

gremz: 食物連鎖



エトワール・バイオレットです。
このベルベット状のお花が好きです。
夕陽があたってます。


5枚の花びらもあるけど、4枚が多いです。


シベの半分が紫色です。


う~ん、いい色ですね~。




こちらはブルーベルです。
これも同じく濃い紫色です。
シャクナゲの木に絡んでしまいました。


同じ鉢から2本、つるが伸びて1本はシャクナゲに1本はこのアーチに絡みました。
何だかスカスカですね。
2本が一緒にアーチに絡んでくれれば、もう少し見栄えが良かったのですが、しかたないです。


こちらはシベが白いです。
ブルーベルは花びらが5枚が多いです。


このブルーベルはつる性です。
もう一つ、同じ名前のブルーベルと言うのが、売られてますが、それは木立性で我が家にはないです。


春には西側花壇にこの二種類と、もう一つ同じような色のポーリッシュを絡めたのですが、
うまくいかなかったです。
アーチに咲いていたブルーのお花が咲き終わったのを見届けて、こちらに鉢を持ってきました。
左側からエトワール・バイオレットを右側からブルーベルを真ん中にポーリッシュを持ってきました。
でも、うまくいかなかったです。
もっとマメに誘引すればよかったのかもしれないですが、あっち向いたり、こっち向いたりで難しいです。
ポーリッシュは咲かなかったので、カットしました。
来年、頑張りま~す。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種や色々~♪

2009-08-24 20:36:30 | 草花 種まき

ブルースター(別名 オキシペダラム)の種がなりました~。
すごくスマートな種で、お花とは似ても似つかないです。


熟してないけど無理やりあけて取り出してみました。
真っ白な綿毛の先に種がなります。


左はさやが茶色くなって熟して、はじけて割れた所、右が種が飛び散りだした所です。


飛んでま~す。きれいで~す。
でも種まきはしないです。
二年草で、場所確保できないからやめます。
クレマチスが、こんなになかった時は、もっともっと色々種まきしました。
種まき、楽しいですよ・・・


これが、そのブルースターのお花です。
とっても可愛くて涼しげで、きれいです。


これはオルラヤの種がはじけて発芽した所です。
今年の春に、はなすみさんに苗を頂きました。
種はイガイガのついた、面白い種です、とてもきれいな、お花なので種を採取しましたが、
イガイガを割ろうとしても割れない・・・
はなすみさんが教えてくれたのですが、割らずに、そのまま蒔くのだそうです。
秋に蒔くといいらしいのですが、こぼれ種から発芽するそうです。
これは、そのこぼれ種から発芽したものです。


横から見ると、こんな感じ・・・
イナバウアー・・・   もう古いですね。
何とも楽しいですねぇ~。


そして、これが、オルラヤです。
とっても、とってもきれいですね。




きれいな、お花の後に、お見苦しいですが、とっても嬉しいので載せちゃいました。
シレネ・ユニフローラ(別名 ホテイマンテマ)です。


過湿で茶色に枯れこんでしまって、嘆いていました。
乾燥気味に育てると良かったようですが、気がついた時は遅かった・・・
それから水切りををして、1週間かな~10日かな~。
少し水遣りをしました。
数日前に新芽、発見!!!


このまま、芽が沢山出てきてくれると嬉しいんだけど・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番花~♪

2009-08-21 21:44:45 | クレマチス
そろそろ夏も終わりに近づいてきました。
夏のお花は一生懸命にお花を咲かせています。
暑いと人間はくたびてしまいますが、やはり夏のお花はとても元気に咲いています。
今日は二番花のクレマチスと夏のお花達です。

gremz: Water Planet



ベティコーニングです。


一番花の時はエミリアプラターなどの陰に隠れて、きれいに見えませんでした。




揺ら揺らと咲いてます。


ベノサ・バイオレシアと上の方の白っぽいのは、ハンナです。


ベティさんと、よく似てますが、ベティコーニングの方がスマートです。




ブルー・エンジェルです。
二番花はホワイト・エンジェルと言った方がいい位、白いお花になりました。


花びらの縁が波うって、縮緬模様のようだと、よく言われるのですが、本当にそうですね。


後ろ姿です。
うなじが色っぽいですね。




わずかに縁がブルーがかっていて、とってもきれいです。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお花達~♪

2009-08-21 21:42:51 | 夏の花

ツンベルギアです。
昔、黄色いのを種まきしましたが白を見つけたので苗を植えました。
その頃は白はなかったです。


これは下垂しても咲いています。


白は清楚でいいですね。


ピンクのジュズサンゴです。


赤は良く見かけますが、ピンクはあまり見ないです。
去年、冬になるまで外に置いておきましたが、もしかしてダメになってしまうかな?
と思って年末に室内に取り込みました。
春からずっと可愛い実がなってます。




これが、また、面白いお花で名前は「ホルムショルディア」別名、「チャイニーズ・ハット」です。


花びらの真ん中に蕾??? が出来て・・・  この濃い紫色は何だろう!


お花の中から、又、お花が咲いているようですね。
ピンク色は苞かしら?全然わかりませ~ん。
小さな苗なのだけど、次々に咲いてます。


これは、先日も載せた「サンライズエローレモネード」ですが、
沢山咲いて、とてもきれいなので、また載せました。


ギョギョギョッ、何だか天辺にブツブツが・・・
多肉ですが、他に咲いているものがないので、夏のお花に一緒に入れました。
これ蕾だわ~。だんだん大きくなってきました。


「神刀」と言います。
初開花です。
去年は、いつ咲くのか分からないで、半分に切ってしまいました。
このまま、伸ばすと、どうなってしまうのかしら?

鮮やかなお花です。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海~♪

2009-08-18 20:03:58 | 愛犬ベル
まだまだ残暑が厳しいですが、夕方は何だか涼しい風が吹いてきて
ベルの散歩も楽でした。

今日は久しぶりの海と木立ベゴニアです。

gremz: みずのがっこう タイアップキャンペーン追加しました。
みず  地球  Water Planet


久々の海です。
6月~7月にかけてヒートがあって、海に入れず、終わったと思ったら、
主人が連日、仕事に追われて出かけられず、やっと海に行けました。

海の香りが分かるようで、走っていて近くなると、車の中で大興奮・・・
ベルは興奮すると呼吸困難になるようで、側で聞いていて、
こちらが苦しくなるような呼吸でハーハーゼーゼー言います。
駐車場から海辺に向かって、早く行きたくてリードを引っ張って歩いてます。


この日は波が荒くて、いつも穏やかなのに、ベルも波に押し寄せられたりしています。
いつもは、とても穏やかな海なんです。


海に入っていれば、ご機嫌です。


嬉しいな~嬉しいな~。
上に見える浮きは砂浜の方にエイが入って来ないように、ネットだか何かを張っているそうです。
監視員の人が言ってました。


もう8歳なので、最近は少し、おばさんになりました。
前に左後ろ足の靭帯を切っているので、主人はもっと海でベルと一緒に遊んでいたがってますが、
ダメ・・・と言って30分もいないで帰ってきます。


行きはグイグイとリードを引っ張りますが、夢中で泳ぐので疲れて帰りは車中で爆睡です。
帰ってから、シャンプーと車の掃除と、いつも大変です。
特に車の中は砂だらけになります。


帰りの駐車場で二匹のフレンチ・ブルドックに会いました。
この子達はこれから海にはいるのだそうです。

みかちゃん、くぅちゃんと同じワンちゃん、可愛かったですよ~♪

今度は、偽妊娠が始まってしまって、毎日、フンフン、ヒンヒン、と鼻をならして、
いない赤ちゃんを探し回ってます。
ピーピー鳴るボールは、この時は隠しておきます。
赤ちゃんと勘違いして、お腹に溜め込んで、オッパイが沢山でてしまうからです。
毎年、2回、必ず偽妊娠で食事もとらなくなったりと、とっても不思議です。
TVで時々、育児放棄した動物を犬が育てているのを見ますがベルもきっとそうなると思います。
こんな時にトラやライオンの赤ちゃんやネコちゃんを連れてきたら、たちまち、
お母さんになって、子育てをするんだな~と思いました。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立ベゴニア~♪

2009-08-18 19:49:52 | ベゴニア

木立ベゴニアの「ル・チェルナ」です。
前に、うっTさんに名前を教えてもらいました。
見事な房咲きになります。
ベゴニアも私の好きなお花です。


真赤なお花と斑入り葉が特徴です。

こちらを、ご覧下さい。
木立ベゴニアの咲き方を載せてます。
二年前のものですが、写真を撮りながら、木立ベゴニアって、こんな風に咲くんだわぁ~と、
自分でもビックリしていたのを思い出しました。
少しでも木立ベゴニアが好きになってほしいです。
私は、とってもきれいだと思うのですけど・・・


「あんみつ姫」です。
小型種です。
後ろにポツポツと赤いのが見えるのは、咲き出したばかりの、お花です。


白地に薄いピンクがでてきました。


少しピンクが濃くなりました。

いい色ですね~。



可愛いです。


ジニーです。
木立と言っても多肉の茎です。


蕾には産毛のようなのが生えてます。
それが何とも可愛い・・・


だんだん開いてきました。




お顔は、こんなです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みじめな葉っぱと、ムーミン ストラップ~♪

2009-08-15 16:22:57 | さくら草&プリムラ・オーリキュラ
一昨日、車に乗ったら、カーナビが「今日は左利きの日です。」と言ってました。
毎日、その日最初に乗ったときに、「今日は何の日・・・」と言うのですが、
左利きの日と聞いて思いました。
義父が脳梗塞で倒れた時に右半身麻痺で一歩も歩けず言葉も全く話せなくなりました。
朝、隅から隅まで新聞は読むのですが、左手で字が書けないので、
お腹がどんな風に、どの辺が痛いのか分からず、先生に診察してもらっても、
推測でしか分からずに可愛そうな思いをしてしまいました。

友人は左半身麻痺なので右利きで歩くのも、なんとか歩けて、
お料理は、まな板にクギを何本か刺して、そこに大根とかあてて、切る事ができます。

私の一番上の姉は左手で文字の練習をしてハガキを送ってくれました。
その文字を見て、涙がでましたが、不自由な体になると意思を表すのって大変です。
私だって、いつそうなるか分かりません。
それで、カーソルを左手で持ってみたら、どうなるんだろう!と思って、やってみました。
最初はなかなか出来なくて目標の所に行かなかったです。

仕事から帰ってきた主人に、「やってみて!やってみて!」と言ったら、
主人は簡単にマウスを目標の所に動かしたのでビックリでした。
私は難しいと思いましたが、昨日はマウスを左でずっと動かしたら何とかなりました。
ずいぶん前に、箸の練習はしたので左手でご飯は食べられるのですが、
写真を取り込んだり目的の場所にカーソルを合わせるのって結構難しかったです。

義父、友人、姉と身近に自由に手が使えなくなったりしてるのを見てると、
練習って大事だな~と思ってしまいました。


今日はみじめな葉っぱになってしまった、オーリキュラの、その後です。
今日の投稿はマウスを左手でもって、アップしました。
結構、疲れました・・・


7月に置いた場所は雨は凄くあたるし、午前中から午後1時頃までは日が当たるし、
あっと言う間に2個が枯れてしまったので、ここは無理だな~と思って、
南側の軒下に置いて、オオデマリの木に遮光ネットを洗濯バサミでとめました。


朝、取り付けて、夕方には外します。
通路の右側が正確には軒下なのですが、先日のゲリラ豪雨の時などは右側に置きました。
雨があたらないですみます。
どちらも50cm位の棚にしてあります。

文字を書きこむと、すぐに右手でマウスを探してしまいます。
難しい~・・・


No.1
7月18日の写真です。


No.1のその後です。
2個、お星様です。



No.2
7月18日の写真です。


No.2のその後・・・
4個、お☆様です。
真ん中のなくなってしまっているのを見ると、大きな葉っぱがダメになってしまったんだな~。と思いました。
まだまだ、危なさそうなのがありますね。


No.3
7月18日の写真です。


No.3
その後です。
何とか、今の所、全て、生き延びています。
一番右側があいていたので、チベタヌスとプリムラが二種入れてあります。


チベタヌスです。
去年よりはいいかな?
手前の茶枯れたのは、数日前に枯れました。

来月は幾つ残っているかな~。


そして、くだらないのですが、スーパーで炭酸のペットボトルにムーミンのストラップがついていたんです。


SUNTORYのあんず飴ソーダですが、炭酸はあまり飲まないのだけど、
ムーミンの家族に釣られて5本買っちゃいました。
6種類あって、あと、もう一つはニョロニョロでした。
それは、いらないと思って買わなかったです。
そろっている方が、こういう時、いいのかな?
帰ってから娘に話したら「ニョロニョロが一番可愛いのに~」って言ってました。
「ミーちゃんはいないの?」って聞かれたけど、この6種類しかなかったです。
今日、もう一度、行ったら5本だけニョロニョロばかり、残ってました。
私みたいな、オバサンがニョロニョロは買わなかったんだわ・・・
あとのは、もうストラップはついてなかったです。


ニョロニョロ、追加です。
見るとかわいいですね。


くだらないですね。
でもムーミン、可愛いです。
昔、娘達がよくTVをみていたので、懐かしかったです。
これを見ると、ムーミンの歌が頭に浮かんできます。
「ねぇムーミン、こっち向いて・・恥ずかしがらないで・・モジモジしないで・・おねんね、ね」あれっあってるかな?
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのクレマチスです~♪

2009-08-11 21:37:00 | クレマチス
豪雨や地震や、各地で大変なことになっています。
とっても心配です。
被害にあわれた方達は、本当に、お気の毒ですね。
お見舞い申し上げます。
我が家は、そんなに揺れなかったですが、地震もとっても恐いです。
二度と何処にも起きてほしくないです。


アディソニーです。
壷タワーに5~6個、一緒に絡めて、つるの誘引が楽だわぁ~。
なんて喜んだものの、失敗でした。
どれがどれの、つるか全く分からないし、混み合ってしまって風通しも悪いから、うどん粉にはなるしで、
全然綺麗じゃなかったです。
早々に剪定して今度は単独で誘引しました。
一番バッターはアディソニーです。


クリスパ・エンジェルはポツポツと咲いているので、チョットだけ、ご挨拶です。


上の二つは、ビルド・リヨンで、下のは、オレンジ・ギャルです。
ビルド・リヨンは小さなお花になりましたが、写真では二つしか写っていませんが、5個咲いています。
オレンジ・ギャルは春は生育が悪くて、一度も咲かないうちに早々に剪定しました。
いい感じで咲き出してくれました。


ビルド・リヨンは本来は花びらが、もっと鮮やかです。
花びらの内側が白く抜けて、花びらの周りが濃くなります。
今日の写真はどちらも、全く同じ色で、同じお花のようですね。


オレンジ・ギャルです。
とっても、可愛いです。


可愛いのが続きます。
小さな可愛い、風鈴とチビクマちゃんです。
クマちゃんは前に娘にもらったものですが、可愛い風鈴とカエルちゃんは頂きものです。
オアシスに差しました。


ふふふ、これ、とっても可愛くて、面白いです。
見れば見るほど、愛着が湧きます。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草色々~♪

2009-08-07 22:09:32 | 山野草
今日は暑かったですね~。

全然、面白くも何ともない、話ですが、私は凄く不思議に感じたので書いてしまいますね。
今朝、主人が仕事にでる時、車まで荷物を持って出ていきました。
道路の真ん中を右から左へ、大きな20cm位のミミズがクニャクニャと移動していたのです。
「こんな所にいたら、車にひかれちゃうよ~」と言って、割り箸でつまんで右側(前の家の庭)に放りこみました。
1時間後、ゴミを出しにでると、又、さっきのだと思うのだけど、大きなミミズが道路の真ん中を移動していました。
「あれ~」我が家の方に向かってきているので「そんなに家に来たいなら入れてあげるよ」と言って、
また、割り箸でつまんでフェンスの中にいれました。
これって何でだろう・・・
だって、太陽は照り付けだして、そのまま移動していると日干しになってしまいそうなんですよ。
涼しい草むらに放りこんであげたのに、水分も全くない道路を横断するなんて不思議だな~と思ってしまいました。
昔、TVでヘビの大移動と言うのを見た事があるのだけど・・・関係ないですね。
生き物が好きなので、凄く疑問が湧いてしまいました。

今日は山野草の色々です。


パンダ岩桐草です。
すんごく可愛いです。
小さいし、日陰でいいし、色も好みだし・・・


ずいぶん昔ですが、開花株が売られていて、あまりの可愛らしさに買ってきて眺めていましたが、
咲き終わりと同時に枯らしました。
何しろ育て方が全く分からなかったからです。
今年、近所の山野草の好きな仲良しさんに頂きました。


岩タバコやストレプトカーパスの仲間のようです。
これで4輪目の開花ですが、種ができるかと見ていますが、今の所、出来ないです。
何とか増やしたいな~と思い、
岩タバコのように、少し伸びた葉、2枚を半分ほど切って葉挿しをしたのですが枯れてしまいました。
株元に残した葉も2枚とも枯れてしまいました。
と言う事は葉を下手にいじると枯れるのかな~。

数日前に、友人に聞いたら、このパンダ岩桐草は挿し葉をした事がないから分からないけど、
普通の岩桐草の葉挿しをしたら、少し根が出てきたと言ってました。
もう少し早い時期がいいらしいですが茎を茎元からむしり取って、それを挿すといいらしいです。
ハサミで切らない方がいいと言われました。
へぇ~、私は葉っぱをハサミで切ったから残った葉っぱも枯れたのかな~?
分からないです。


二つ咲き終わって枯れたのがついていますが、もう一つ咲いて、現在は4つめの開花です。
種は出来てないです。
蕾は次々にでてきます。
こういう咲き方だったんだ~。
来年も咲かせれるように頑張ろう・・・


これが、また出てきた蕾です。


これはウチョウランの現在です。


kusaちゃんが教えてくれました。
これが種なんだって・・・
こんなに沢山種をつけてはいけないらしいですが、一つを10月頃にシュンランの植えてある所に
パラパラと蒔くと発芽がいいそうです。
kusaちゃんの、お父さんはシュンランの愛好家で展示会に出品するような、凄い方です。
そのお父さんに教えてもらってきてくれました。


これは、春に開花した時のものです。


これが我が家のシュンランです。
特別なものでなくて、山に生えているものです。
今まで、放ったらかしでいたのですが、ままこっちちゃんが今年、素晴らしく沢山のお花をつけているのを見て
ビックリして、今度は大事にしました。
私って、何てげんきんなのでしょう!
黒い鉢は100均の鉢ですが、少し背が高いのに植え替えたら、馬子にも衣装って感じです。
先日、ままこっちさんが室内に置いていると書かれていたので、私も取りこみました。
これに秋にウチョウランの種を蒔いてみようと思ってます。


姫ケマン草です。
近所のお花やさんで売られていたのですが、もう終わりだし、来年、買おうかな?と思っていたのですが、
葉っぱだけの中に小さな蕾を発見して連れ帰ってしまいました。


植え替えたら、あっと言う間に蕾が大きくなって可愛いお花を咲かせてくれました。
下からもすぐに小さな花芽がでてきて、良かった、良かった・・・


つるランです。


これも、その仲良しさんに頂きました。
皆さんに笑われちゃうけど、何年も前にツルランも植えた事があって、本を見ながら育てたけど、結局、枯らしました。
私が育てたのは、真っ白なツルランで、とてもきれいでした。
難しいから、もう手は出さない、と思っていたのですが、友人が下さって、冬は軒下と教えてくれました。


この写真、今日のだけど、一輪開花し始めたんだけど、何か期待はずれな感じがする・・・
蕾の状態のほうがきれいに見えます。
もっと沢山咲いたら、違うのかもしれないですね。
やっぱり白がいいです。
この紫が成功したら、また、考えます。
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする