家の前の奥さんからのプレゼントです。
ご存じ、假屋崎省吾さんです。
数日前に目黒の雅叙園に行ってきたとかで、そこで、假屋崎省吾さんがお花を生けていたそうです。
何年も毎年、生けているそうです。
検索してみたら、このサイトが見つかりました。
15年も続けているのですね。何も知らなかったです。よかったら見て下さい、
豪華で素晴らしいです。
こちらは、生け花の写真が載ってました。
菊も色々生けこんでいて、とても素晴らしかった。と言ってました。
鋏を買った時に、箱の上と、鋏のサックにサインして下さったそうです。
ご自分と私用に買って「北海道の紫竹ガーデンの紫竹昭葉さんのように、ずっとガーデニングをして下さい。」
と言って下さいました。
假屋崎省吾さんは、全てにおいて華やかですね。
雅叙園で15年も開催してたのも、全然知りませんでした。
行こうと思っても、なかなか行かれないので、奥さんに教えてもらって、
こうして写真を見るだけでも、いいですね。
鋏は、普通はこういう配色なんて思いつかないですよね。
「この鋏で切ると、お花の茎がスパッと切れて、お花が長持ちする」と言っていたそうです。
なるほどね~。
鋏を握ってみたら、凄く握りやすかったです、鋏の握り部分のすぐ上の両側が、ポコッとへこんでますが、
そこに丁度、人差し指がスポッと嵌って、とても使いやすいです。
○○さん、どうも有難うございました。
大事に使わせてもらいますね。
今日はゴチャゴチャですが、最初はダリア濃いピンクの「コモンド」と、白の「メイヨー」が咲きだしました。
24
ピンク色は上半分がない状態で、形が変ですが、全体に咲いたら綺麗だったろうな~と思いながら撮りました。
これは、たった1輪だけで、白はいくつか蕾があります。
気がついたら、クレマチスの「フォンドメモリー」が一輪咲いてました。
これは、先日からの朝顔の「サンライズセレナーデ」が、今を盛りとばかりに咲いてます
これは外側からの姿ですが、葉っぱがワサワサして、お花が裏に隠れてしまったいて、
かろうじて、この写真のように、上の方で咲いているの見えます。
下の方はハートの形の大きな葉っぱばかりです。
これは裏側で、室内から撮りました。
あれ~、なんか咲いてる・・・とよくよく見たら、ジョセフィーヌが一輪咲いてました。
濃いピンクの中に薄いピンクいろ、それも大輪が咲いているのって、ステキです。
これはね、前回載せた、ネリネの咲かない方の鉢です。
どれも球根が細かくなってしまっているので、一念発起して植え替えました。
こんなです。
こちらは、ネリネ、クリスパですが、こちらは、お花より先に葉っぱが出てきて、開花はもっと遅くになります。
植え替えたら、こんなになちゃって・・・大変・・・
どんだけ、チビちゃいの?って感じです。
ある業者さんのサイトで、種まきしてから、5年で開花すると書かれてたので、
考えたら、これらは、忘れてしまったけど、もう何年も経つのだから、しっかり植え替えないと
ギューギューで太れなかったですね。
肥料は全くやらない方がいいようです。
これは、去年種まきした、八重の風鈴オダマキです。
最初、芽がでてから、しばらく葉が展開してたけど、冬の間だったかな?
葉も枯れてしまったようだったし、何もないようになってたけど、水やり続けていたら、
そのうち、チビ芽がまた出てきて、現在はこんな状態になりました。
大きくならないから、1トレーに収まってます。