クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

お花球根、色々です。

2010-09-30 13:11:34 | 秋の花
昨日は久しぶりに青空が見えて、今日はまたまた、雨になりました。


彼岸花が一輪咲きました。
一昨年だったかな?球根を頂きました。
去年は鉢に植えていたからか、咲かなかったので、狭い花壇に植えたら一輪開花しました。
フロックスが見えて、アサガオが見えて、季節がゴチャ混ぜですね。

バックの茶色の葉っぱは、ハイビスカスのブラックキングです。
まだ開花しそうもないです。
どんどん大きくなってます。


淡いクリーム色で、シベがとても綺麗です。
たった一輪ですが、明るい感じがします。
来年は幾つも咲いてくれるといいな~。


そして、そして咲いたんですよ。


このアサガオの種を頂いて蒔いたのが8月19日でした。
咲いたんですよ~。
急に寒くなったら、夕方までしっかりとお花が咲いています。
ハイビスカスも同じで夜まで、綺麗に咲いています。


秋の花って言った方がいいくらい、綺麗に咲いてます。


ピンクの絞りと一緒にパチリ・・・
この絞り咲きのアサガオの葉っぱは、どちらもハートの形をしています。


1本、色っぽくブルーが入った子は、変化アサガオの中から咲きました。
これもハートの形の葉っぱなんです。




このブルーと白の中から咲きました。


そして、そして、もうダメだと思っていた、原種シクラメンからピンク色の茎が見えたんですよ。
あれっ、って思って土がかぶっていたのをそっとホジったら、球根が元気だったんです。
お花が咲くかどうかは、まだ疑問なんですが、去年は全く失敗だったから嬉しい~。
ヘデリフォリウムだと思います。6個ありました。


これは、去年、頂いたコウムです。
下に載せた原種シクラメンがダメになってしまったようなので、
話したら、また目の前で拾い集めて鉢にいれてくれました。

ここから下の二枚の写真は去年の11月13日に載せた写真を引っ張り出してきました。

凄く不思議に思ったのですが、一昨年に、この下の写真の鉢を山野草が好きなお友達に頂いたのです。
「色々、拾い集めて植えたから、何が入っているか分からない」と言われて頂きました。
原種シクラメンの事はさっぱり分からないのですが、全体に丸っこい葉っぱばかりです。
だのに、去年、出てきた葉っぱ(すぐ上の写真)は、丸葉ではないです。
ヘデリフォリウムのような葉っぱばかりだったのです。


私なりに考えてみたんだけど、水をやりすぎてコウムかもしれない丸葉が枯れた。
そしてヘデリの葉は、何とか生きていた。
今年は球根が少し大きくなって6個あった。


今日のウチョランです。
全体的にまだ元気です。


一番手前のと、左一番奥のが枯れているので、引っ張り出して写真撮りました。
右のは半分枯れて、半分元気だから、どうしようかな?と思案中です。


左、茶色の鉢の「紫一点花」で、右は日本さくら草の中で咲いた「紫一点花」を掘り出して見ました。
右のも二つ球根があるように見えますが、一つは中身がないです。


左のは元気な球根が二つになってました。
写真を撮った後、また茶色の鉢に埋め戻しました。

右のさくら草の中で咲いて、早々に枯れたお花は湿らしたキッチンペーパーに包んで
ジッパーに入れて、タッパーに入れて冷蔵庫の野菜室にいれました。

そのことを、くさちゃんの所で書いたら、TOTORO-Kさんがキッチンペーパーは濡らさない。
とコメントに書いてあったので、あわててまた出してみたら、
包んだ時よりビショビショで入れてから2日しか経ってなかったので、危うくセーフです。
そしたらまわりの土が濡れて取れたら、結構いい球根が現れました。


こうして冷蔵庫に入れました。
いくらドジな私でも間違えて捨てちゃうことはないでしょう
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡空~♪

2010-09-24 23:03:11 | クレマチス
昨日、今日と寒かったですね~。
二日前の暑さとの差は何なんでしょう・・・


テキセンシス「淡空」です。
平成20年の5月に種を頂きました。
淡空と言う名前は、その方がつけました。
本家のお花は、もう少しブルーがかっっていたような気がします。
それで、そういう名前をつけたのでしょうね。
こらは薄く紫がかってますね。
自分が楽しめればいいんだから、私もいつか「ベル姫」とかつけようかな~。


2年で開花できたのは嬉しいです。
この開きかけのは2鉢目の同じ種から発芽した子です。
同じ種で、どんな子が咲くかな?と思いましたが上のお花と同じ色と形のようです。
なんとも優しいブルー系が咲きそうでワクワクしました。


右上の咲き終わったのが、一番最初のお花でした。
左のが今これから咲きそうなお花で、その下に分かりずらいですが、もう一つ蕾があります。


こちらは毎年、何度も咲いている「クリスパ」です。
壷のお花では一番最初に我が家にやってきた壷さんです。


と~ってもスマートなんです。




この紫色は「オオナガレ」の二番花です。
小さく咲いてます。
名前はオオナガレですが、小ナガレのようです。


これは篭口なんだけど、なんだか変!
花びらが開いちゃって踊ってます。
でもこんなのありですね。

皆さん、寒いから風邪ひかないようにして下さいね。
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越 いろいろ

2010-09-19 21:00:14 | 夏の花
朝晩、とっても涼しくなって、一息ついています。
でも日中の陽射しは強くて、まだまだ、お花達には過酷な状態です。
そんな中、夏を越した我が家のお花達を載せました。
枯れたものが沢山あります。



最初はガーデンシンクラメンの「森のかがり火」の今日の様子です。
何とか、夏を越してくれました。
これから栄養をあげれば育ってくれるかな~。


これは種まきしたトルコ桔梗の現在です。
全然成長がないから、来年の開花かな?と思っていたら、数本が伸びてきて、10cm位の先に蕾がありました。
ちんちくりんです。


これが、嘆かわしいオリーキュラです。
このトレイが三個はあったのですが、次々に消えていきました。
この残ったものも、もうじき、お星様になりそうです。
全滅だぁ~。あ~ぁ


ゼラニウムです。
ひどいです。
幾つ立ち直るでしょうか・・・


多肉植物の「神刀」です。
ベランダの三段になった棚の一番下に置いてあります。
一番上には割り箸で穴を開けた発泡スチロールの中にゼラニウムなどを置いていますが、
そのお花に水をあげても穴から下に落ちる事はほとんどない位だったのです。
下の段を覗く事はほとんどなかったので久しぶりに見たら花芽を発見したんです。
茎が横になっちゃって取り出すのも折れそうで、やっと出しました。


ベランダで撮ったので陽射しが強くて白い紙で目隠しして撮りました。


「ファンファーレ」
これも同じ場所に置いてあって、寝転んだまま育ちました。
立てるとひっくり返っちゃいます。


「オブツーサ」
後の二つは前に株分けしたものですが、今は綺麗でないですが、これから寒くなると綺麗になるようで、
去年、一つは綺麗で一つは真っ黒かったのですが、いつのまにか、二つとも綺麗になってました。
その時の写真は撮り忘れました。
今度、忘れないように撮ります。


これは手前のオブツーサですが、これはずっと綺麗なままです。
夏の間、ほとんど水やりしなかったです。
もう水遣り開始していいそうです。
陽射しを通して見ると、とても綺麗です。


これは今年頂いたまま、変わりないです。
手前にワンコの置物があったのですが、別の所に置いていて乗せて撮るのを忘れました。
一緒に頂いた、「熊童子?」はお☆様になってしまいました。
ごめんなさい。


「ルイザエ」ってラベルが見えますね。
これだけ、なんだか生きてます。
でも、これも時間の問題のような気がします。
難しい~。
他のコノフィツムは、やはり全て、お☆様になりました。
立派な「朱蟹玉」も、お星様になりました。
ごめんなさい。


「星美人」です。
これもやはり棚の一番下に置いてあって、やっと取り出しました。
寝っ転がっちゃって、チョット触っただけで、ポロッと丸い葉っぱが幾つも落ちちゃいました。


「子宝草」です。
これが、またボロボロと小さな葉っぱがこぼれ落ちで凄く増えます。
一時、あんまり増えて困ったので、こぼれた葉っぱを綺麗に取りましたが、この1個だけ残したんです。
名前がいいので、処分できなかったです。
だって、我が家はまだ孫がいないから、期待も込めているんですよ。


これがその葉っぱのアップです。
とっても綺麗です。
このチビがポロポロと落ちるんだから、凄い数ですよね。


これも放置状態だったので、茎がニョロニョロです。
名前が・・・


そして挿し木した薔薇です。


これは何だかね~。


年末に娘が安かったからと言って赤と白の大量の薔薇を買ってきて、お正月に花器にいれた薔薇です。


白はいいですね~。
切花って、発根がいいんだろうか?


お正月に咲いていたのを挿して、これは5月18日の写真です。


今日の写真です。
小さな鉢に何本も植えてあって、植え替えてあげないと可哀想なんですが、
こんな狭い場所でも次々に何度も花芽をあげて咲いてくれてます。


こちらは数年前に友人が切花を持ってきてくれて挿し木したものです。
これも花器にいれて写真撮りましたが、
それが去年も咲いて今年も咲き出しました。
何度も咲いています。


この薔薇が素晴らしくて、何とか名前が知りたいと。ずっと思っていたら、お花屋さんで名前が分かったんです。
「ローテローゼ」だそうです。
検索したら、切り花種の代表のようなお花らしいです。
アサガオと一緒の写真は、アサガオが咲き出したばかりの時のですが、
今又、同じように真っ赤なお花を咲かせてくれてます。


花びらいっぱいの薔薇もいいけど、こういう昔からの薔薇の形好きです。
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデビラとハイビスカス~♪

2010-09-15 21:56:23 | 夏の花
秋です!
今日は涼しかった・・・
明日は、もっと涼しくなるようです。



確実に秋の空になりました。
今までは入道雲のような、モクモクモクモクとした雲でしたが、昨日の雲は違ってました。
天辺で咲いているので下から撮ったら青空と雲が綺麗だったので載せました。


八重のマンデビラが綺麗です。
アーチの下に持ってきたら、これも、つる植物なので勝手にに絡んでいきました。
それで、今度は外に出て脚立に乗って撮りました。
そうしないとお花の顔が見えないからです。


これも道路の下からハイビスカスと一緒に撮りました。


フェンスがボロっちいですね。


原種の「コキオ」です。
次々に咲いています。




シソアオイの「ブラックキング」だそうです。
買ったのは夏の初めですが、小さな苗だったのに、どんどんどんどん大きくなりました。
ちっとも咲かないな~と思って調べたら、開花は11月頃のようです。
凄く繁って背は1m位、何本も地際から茎がでてます。
こんなに大きくなったら我が家では置き場所の問題があるからね~困ったね~。

ハイビスカスってこれからが一番適期なんだそうですね。
去年、趣味園で放映した時に言ってました。
私も去年、ハイビスカスを11月載せていてビックリ!


左は斑入りの「スノーフレーク」
どちらも去年のが今年も咲きました。


ピンクは植え替えはしないで、去年のまま小さな鉢に入ってますが、二つ咲きだしました。


シベが長~いのがお気に入りです。
これは、大分、大きくなりました。


いつも一つ位づつ咲いて、こんな感じです。


だけど二つ咲きました。
シインクロナイズドスイミングのようです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い日々草です~♪

2010-09-10 19:21:29 | 夏の花
台風が去ったあと、やっと、気温が少し下がってホッとしましたね。

ジョセフィーヌさんは水遣りに1時間半もかかるのだそうです。
朝早くから、アスパラやブドウのお世話に、そして雑草取りに消毒、半端じゃないのに、
その他の水遣りだから、さぞかし大変だと思ってます。
私は1時間位の水遣りですが、主人の仕事の手伝いといっても、あったり、なかったりで
ろくな仕事してないからジョセフィーヌさんとは比べものにもなりません。

でも水遣り大変なんです。
10日位前にずっと使っていたホースに穴が開いて水が噴き出してしまったのです。
我が家のホ-スは30mありますが、穴の部分をカットしてまたシャワーの部分を取り付けました。
たった5m短くなっただけで最後までホースから水遣りが出来なくて大変だったのです。


西側、玄関横の水道から引っ張って、南道路を引っ張って、隣の駐車場を引きずって
北側のお隣さんとの境までホースを持っていって水やりします。
それでその5m部分はバケツに水を入れて柄杓であげていました。
たったそれだけの事なのに、くたびれちゃって、やっとホースを買って最後まで水が届いたら、快適、快適でした。
引っ張っていきながら、全てに水遣りします。

北側は玄関の横だから簡単ですが、終わってからホースを巻き取るのに結構、力がいるのです。
主人は几帳面でホースも順番に綺麗に並べて巻き取るようにとか、泥も水で流して綺麗にするように言いますが、
汗だくで、とてもとても、そんなことしてられません。

次は2Lのペットボトルに水を入れて7本を持って階段を上がってベランダのお花に水遣りです。
二階は水道がないのです。
友人に、もっと大きな空のペットボトルを2本もらってきましたが重たい・・・
あとは室内に少しだけあるものに水やりしますが、これでだいたい1時間です。
お花を咲かせるのって重労働ですね・・・


今日は「日々草」別名「ビンカ」です。
去年から草花に目がいってます。


これとっても可愛いのよ・・・
「京風車」(ぎおん)ってラベルに書かれてます。
ネーミングって大事ですね~。
ラベルの名前に惹かれて買うこともあるものね。


開けても暮れても暑くて暑くて、暑さに強い花・・・
え~と壷型クレマチスは強いですね。
それから、日々草、ポーチュラカ、ハイビスカス・・・
考えて8月半ばになってから苗を植えました。
ポーチュラカも植えましたが買ってきてから、ブスブスとカットして挿しまくったので開花が遅れています。


花びらが少し細めで、私の好きな絞りと言うか桜のような優しい雰囲気です。
これは、こんもりとなりました。


こちらは同じく「京風車」(はなせ)って書かれてあります。中心が黄色でピンクが濃いですね。




遅くに植えつけたので、やっとこれだけに育ちました。


これも「京風車」(かがりび)と書かれていて真っ赤な細い花びらです。
舞妓さんの着物が思い浮かびます。
それで京風車って名前がついたんだろうか・・・


これなんか、もっと少ししか咲いていません。
ビンカに目覚めたのが遅かった・・・
来年は夏になったら、すぐに植えて、こんもりと見事に咲かせようと思いました。
これら三種は苗で売られているのを買いましたが、下のは処分品です。


これがまた、とっても、お上品な色ですね。
「夏おとめ」と書かれてあります。
たった1個だけあったんです。処分価格で50円よ・・・もっと欲しかったな~。
まだまだHCには沢山のビンカが売られていますが、この色は初めて見ました。




なんとも優しいです。
来年、絶対に増やすぞ~。


筋々が可愛いお花です。
「プリンセス・アスカ」って書かれてあります。


日々草は全く植える気がなかったのですが、あまりにも可愛かったので、お迎えしちゃいました。
そして、お気にいりになりました。

インパチェンスも夏の初めに気にいったのを買って挿し芽をして増やしましたが、
嬉しくなるほど立派になったのに、次々に蒸れてダメになりました。
少しは残っているんです。
それが何とか秋に元気に咲いてくれるのを願ってます。
元気だったら、秋にデビューします。
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた朝顔と魚ちゃんです~♪

2010-09-06 14:34:39 | 朝顔
と~っても恥ずかしいんだけど、ネットで変化アサガオの展示会があるのを7月に見つけたんです。
行けるとは思わないけど、もし行けたら行きたいな~。と思って
頁をめくって8月の27日、28日、29日にアサ、アサ、アサって書いたんです。
ずいぶん前に書いたのですっかり忘れてしまって、8月になった時になんだろう・・・って。
たいしたことではないだろうと思って深く考えずにいたんです。
そして8月の30日になってNHKで9月1日にBSで放映します。って広告したんです。
それを見て思い出しました。
私って、本当にバカ・・・
日比谷公園のアサガオ展だったのです。
終わった翌日に思い出しました。ガッカリです。
アサガオって書けば分かったのにね。
ボケました~。
暑さのせい?いや、年のせい?嫌だな~。
主人が、これは困った!困った!って言ってました。


「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲朝顔」
「あおちりめんとんぼばしろじつつももだいざきあさがお」って言うんだって・・・
あ~長い名前・・・
TOTORO-Kさん出の種で、菫さんから頂いた朝顔が育ちました。
クチャクチャ、チリチリ葉っぱです。
後蒔きのチリメンさんも小さな蕾、発見しました。


斑の入らない青い葉で蜻蛉の形のような5つに分かれた葉の形で徒長の葉だそうです。
あずきママさんの所でコメントしてくれたのを写させてもらいました。


台咲きって、どういうのですか?
と聞いて教えてもらったのですが、実物を見るまで、どうもピントこなくていました。

自分の所で咲き出したので、実物を見て、やっと分かりました。
その桃色部分が綺麗な台咲きになるのが一番ベストなようです。


こういうのを、あずきママさんは、「デベソ」ちゃんって言ってました。
なるほど、なるほど・・・
それが可愛いんですよ。


なんとしても、ピンクの部分をよく見たいと思って、重点的にピンク部分を写しました。
シベが、桃色の中心から咲き出ています。
なかなかお花が丸く咲いてくれません。
半開きで終わってしまうものばかりなんです。


やっと咲きました~。
水遣りした後に隠れて咲いていたのを発見しました。

咲いたお花を見て、小~さいのでビックリしました。
これが正しい台咲きなんだろうか・・・
しつこいですね。
だって、どれも全然違うんですよ。


こうして綺麗になかなか咲いてくれなくて、やっと丸く咲きました。
今までは半開きばっかりでした。




全体です。

だいぶ前に数人の方がNHKで変化アサガオを放映したのを見た。って言っていたので、
私も見たかったなあ~と思っていたのですが、BSのは忘れずにしっかり見ました。
見たかった日比谷公園のアサガオ展も写っていました。
采咲き牡丹とか書かれた変ったお花を見ました。

変化アサガオって、種がなかなかできないんだって・・・
前に載せた変化アサガオもなかなか種ができないんです。
毎日シゲシゲと見ているけど、出来ないんですよね。
少しは出来るんですね。
だって私は種を頂いたんですから・・・
そして今のところ、5粒ほどは採れたんです。
このチリメンさんも種が出来にくいんだろうか・・・



あんまり暑いので、目だけでも涼しくなるように、近所のスーパーにある海水魚の写真撮ってきました。


大きな水槽が二つ並んであります。
その前にはイスやテーブルが置かれていて、お客様が休憩できるようになっているのです。
ここのお魚を見ていると気持ちがとっても穏やかになります。
こちらの水槽は大きめな魚が泳いでいますが、あんまり楽しい感じはしません。


こちらは賑やかで綺麗な魚なので、見ていて、とっても楽しいです。


どの位の大きさの水槽って言ったらいいんだろう・・・
とっても大きいです。


広々として魚が優雅に泳いでいるのですが、私が色々な魚の写真を撮りたくて
塊ったところばかり撮ったのでゴチャゴチャです。


1ヶ月位前にも撮ってきたのですが、見たら光が入っちゃって全然綺麗じゃなかったんです。


今回は上手くいきました。


少しは涼しく感じたでしょうか?

水族館って人気がありますよね。
行ってみたいけど、我が家はいつもベルと一緒に行動するので犬は連れて入れないので、あきらめてます。
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、咲いているお花、いろいろです。

2010-09-01 22:53:58 | クレマチス

「実生クリスパ」が咲いてました。お花もとっても小さいです。
色がすっかり抜けたように咲いてました。
ラベルを見ないと全然分からないです。


「かほりの君」今度は梅花うつぎの下に鉢を持ってきました。




「踊場」春より、ずっと小さいですが、それなりに可愛いです。






左「パーシーカラー」右「ドロシーウォルトン」


失敗しちゃったんです。
去年、苗で買ったイアンシナがいつになったら咲くんだろう!って思っていたんですが、
この暑さで外にでるのも辛いから夕方の水遣りだけだったんです。
つるが、とんでもないほうに行っていたので、引っ張って戻したら、咲き終わった種が1個あったんです。
見たかったな~。
あ~ショック。
次はいつ頃、蕾がでてくるんだろう。


ここから下はクレマチスではないですが、今、お花が少ないので一緒に載せました。

「のしラン」です。
去年もここまで載せたのですが、この後、緑の実になって、それが紫色に色づくのを待ってました。
毎日、毎日、少しづつ減っていって、スカスカになってしまいました。
玄関前に置いていたのですが、どんな鳥が食べているのか見たことがないんです。
今年は実がなったら、何処に置こうかな~。
狭いから、いつも鉢をもっては、ウロウロしています。


緑の中に白いお花が上がってくるので、結構、綺麗です。
紫色になった実がとっても綺麗なんです。

考えたら万両が、花海棠の足許、フェンスの際に2本、生えていて、
1本が凄く背が高くなって、フェンスより30cm以上、上に伸びていますが、
背の高い方の実は丸坊主になっています。
低い方はフェンスの下の方だから食べられていません。
何者がこれらの実を食べているのか見てみたいんです。

昨日、我が家の前の家の物置の屋根にカラスが二羽いました。
見ていたら、1匹が口うつしでエサをあげていました。
なんだか可愛くなりました。

違うカラスなんだけど、毎日のようにやってきて柿が熟すのを待っているのか庭の中を見ています。
その子は口が全部閉じれないのか、いつも半開きなんで分かるんです。
「カラスちゃん」って声をかけています。
毎日、見ているせいか愛情湧いちゃいました。


「イレシネ」これは去年の秋だったかな?頂きものです。
冬を室内で越させて外に出して間もなくの頃の写真です。


左は春に大きくなって間延びしてしまったので、カットして鉢を大きくして親株の回りに挿したら
どれも根がついて立派な株になりました。
赤黒い葉っぱが綺麗です。
昔、育てた事がありますが、こんなに大きくする前に枯らしました。
室内じゃないと冬は無理なのかな?
これは葉っぱが綺麗だけど、お花は綺麗じゃないです。


鉢を大きくしてしまったせいか、現在、巨大化してしまってます。
切花になるんだろうか・・・
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする