クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチスです。

2013-05-29 18:38:40 | クレマチス

数時間前からこちらも雨が降り出しました。
関東も梅雨入りになるのかしらね。
雨が降る前の、ここ数日の写真です。

私の大好きなビチセラ系が咲きだしました。

左のヒラヒラは「ベティコーニング」 右が「オオナガレ」です。


何か、よく分からないけど、水が流れているように咲いてます。
こういう咲き方をするから、この名前がついたんだろうか?


アップです。




オオナガレのすぐ右に1本だけこぼれ種からのラークスパー「アールグレー」が咲いてます。
他のは紺色でした。
白の苗を買ったのですが、過湿にした為か、枯れました。


その、アールグレーの右に行くと、大好きな「ブルースプライト」が咲いてます。
ブルースプライトはインテグリフォリア系です。


「ミスティ・パープル」が、その下で何度も咲いてます。




ヒラヒラ、ヒラヒラ、この咲き方が大好きなんです。


プロペラみたいなのよね~。


それで、ラークスパーの左に「ベティコーニング」が咲いてます。


ブルースプライトの右にも、もう一つベティさんがあります。
バックの白いお花は「梅花うつぎ」です。
この梅花うつぎの枝にクレマチスが勝手に絡んでくれるので、楽なんです。


ベティちゃん、可愛い~。


ブルースプライトの右にいくと「エミリアプラター」
左が前からの姿で、右が後ろ姿です。


透けた雰囲気がとてもいいです。


梅花うつぎです。




後ろ姿は「アフロディーテ」
道路側に向いて咲きました。


道路から上を見上げて撮りました。
花びらが5枚あります。


その下のほうに、4枚の花びらがあります。


この色、素晴らしいです。
アフロディーテと、アフロディーテ・エレガフミネは前から欲しかったのですが、
もう我が家はいっぱいで置く場所ないから、あきらめてましたが、
売られているのを見たら即、我が家にいました。
1ヶ月位前に、アフロディテ・エレガフミネが半額になっていたのでそれも買いました。
何処がどういう風に違って咲くのか比べてみたいです。



下は「ジェニー」で、同じように4枚花びらですが、アフロディーテとは全然違う雰囲気のお花です。
アフロディーテはベルベットのような花びらです。


ジェニーの右下にベティちゃんがいますが、小さいです。


道路側からです。
この後、急に暑くなったら、立ち枯れました。
写真撮っておいて、良かった~。


家の中から撮りました。
後ろ姿です。


「ホノラ」
たった1個開花してます。
二階ベランダにブルー系の壺花ばかり並べておいたのですが、間違って二階に来てました。

右は「不動」です。
壺姫さん達は、もう少し美人さんを撮りたいです。
家は壺花は、そんなに沢山はないですが、種を頂いて蒔いたのが開花したりと、楽しいです。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2013-05-26 23:17:16 | クレマチス

山野草とクレマチスを載せました。


「ピール」
可愛いです。


株が充実すると八重が咲くらしいのですが、まだ充実してない頃、
一輪だけ八重に咲いたことがありますが、その後、一度も八重が咲きません。


4枚花びらだったり、5枚だったりして咲いてます。


紫色は「デュランディ」 白は「オルラヤ」




赤いのは先日載せた「ビルドリヨン」です。


「インスピレーション」です。
このお花、好きなんです。
クネクネ咲いてチョット面白い子なんですよ。


「カシス」
開き始めました~♪











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草です。

2013-05-26 23:11:08 | 山野草


羽蝶蘭、もうじき開花で~す。


うふふです。




「玉シャジン」
前に苗を買って咲いた時は綺麗だな~と思っていたけど、すぐに枯らしてしまいました。


左がタ○イで買った、「黒玉シャジン」
右は去年の秋に出かけた帰りに寄った、おぎはらさんで買ったものです。
黒玉シャジンは二株ありましたが、一株は花芽あがってこないです。
一株は、たった一つ咲きました。


この雰囲気がいいんだな~。






黒玉シャジン、とっても素晴らしいで~す。


「キンリョウヘン」 別名(ミツバチラン)
去年はこの茎をナメクジに食べられてしまって、折れてしまいました。
今年は固形のナメクジ殺虫剤をパラパラと撒いてます。

左は1本が早々に咲きだして、右はやっと花芽でてきましたが、幾つも花芽が見えます。
もう少しです。


ミツバチランって書かれているけど、ミツバチ全然こないです。


前にBSで、キンリョウヘンを紹介していて、その時、初めて知ったのですが、
お花にビッッシリと隙間なく、ミツバチがたかっていてビックリしました。
その側には、なんだったか忘れてしまったのですが、
見るからにミツバチが寄っていきそうなお花がありましたが、
そちらには全くミツバチが行かなかったです。
不思議なお花だな~と思って見ていたことがあります。






何度も登場・・・「姫キングサリ」 別名(穂咲きベンケイソウ)
稲穂のようで幸せを感じます。


「ラケナリア」だと思うのですが、
これはいつ買ったものか記憶にないほど昔のものですが、
小さくてとてもステキです。


「白鷺ツユクサ」
毎年載せてますが、大事なお花で増やしたいんだけど増えないです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花

2013-05-24 11:02:04 | 春の花

少し忙しかったので間があいてしまいましたが、
お花が色々咲いて、やっと載せることができました。

今日ゼラニウムと草花を載せました。


ジキタリスがどうしちゃったんだかピンク色が咲いたんです。
先日のサラストロと一緒に撮りました。


このピンクちゃん、何処からか種が混じったらしいのです。
前に何回か、真っ白のジキタリスを植えていたので、芽が出てきた時は、
白のこぼれが出てきたんだろう。と思ってました。
白が大好きだけど、このピンク色が、とってもお上品で綺麗なんです。
嬉しくなりました。


「黒花撫子」
これ、とっても恥ずかしいんだけどね。
先日、山野草のカルセオラリアの種を蒔いたら、全然違った葉っぱが出てきた。と書いたお花です。
前に咲いた黒花撫子の種を採っ蒔いたみたいなんです。

もう恥ずかしい・・・
肝心のカルセオラリアの種は何処にいっちゃったんだろう・・・
もう二年前の出来事だから、分かるはずがないですね。
黒花撫子も、とってもステキなんですよ。


アップです。


「オルラヤ」


これはプランターに前から植えているので、こぼれ種からのです。


先日の残りのダブルのカンパニュラはピンクでした。




去年、おぎわらさんへ行った時に買った「シレネ・ブルガリス」
凄く広がっちゃいました。


とっても可愛いです。


もう一つ、カンパニュラです。
これ来年は白いのを植えたいです。


これがね、黄色の椿が咲きだしました。
これ何年前か分からないほど前にチビ苗を買いました。
ラベルが黄色いお花だったけど名前はついてなかったです。
それがちっとも育たなくて、今年は初めて、たった2個蕾がつきました。
裏側にもう一個隠れてますが、まだ咲きそうにないです。


黄色の予定ですが、白のように咲きだしました。
環境の悪い所に置いていたから、あまり育たなかったんだと思います。
せっかく咲いてくれたんだもの、写真撮らなくちゃね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2013-05-24 10:56:43 | ゼラニウム

ジックリ見る暇がなかったので、名前確認しないで載せたので
もしかしたら違っているかもしれないです。
ラベルを見ていても、しょっちゅう間違えているから、どっちでも同じだと思われちゃいそうです。


ペラルゴニウムの「グラジオーサ・ロイヤルサーモン」今回のはピンクがかってます。
去年のが伸び撒くって大暴れしてます。


これも、いい色ですね。


「ミルフィーユド・ローズ」


アップです。
優しい薔薇咲きです。


「ピンク・チューリップ」
これもゼラさんです。




「ヘブンストリート」
これはあまり大きくならないです。


赤地にわずかに白が入ります。


「グラフティ・ダブルサーモン」


他人ごとのようですが、私はどうもクチャクチャしたお花が好きみたいです。


「グラフティ・ダブル・ホワイト」




「バード・ダンサー」




「黒竜」


黒葉と真っ赤なコントラストが綺麗です。


「キャンディ・ボール」




「キャンディボール・レッド」


鮮やかな赤の塊です。

なんて言ったって、ゼラニウムは派手です。
チョット派手すぎだな~と思うこともあるけど、よく咲いてくれます。

ブルーシビルって言うのがあったけど、枯れました。
まだ今一つ、ブルーの域にに達してなかったけど、何でもブルーのお花に憧れます。

ブルーのゼラやブルーのクリスマスローズ出てこないかな~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺 出開帳

2013-05-16 15:16:44 | おでかけ

今日は三つです。
草花とクレマチスと善光寺の出開帳です。

善光寺の「出開帳」に行ってきました。

朝、一番で行ったのと平日だったので、まだすいてました。
帰る頃には大勢の人がお参りにきました。
今度の土曜、日曜は最終なので、混むと思います。

「出開帳とは普段拝することのできない寺院の秘仏や霊宝を一定期間公開し、
特別に拝むことができるように祀る催しです。」
とガイドブックに書かれてました。
以下、抜粋させていただきました。

出開帳仏とは
今回の出開帳で特別に開帳される普段は見ることができない珍しい御仏さまです。
中央が阿弥陀如来さま、向かって右が観音菩薩さま、左が勢至菩薩さまです。
と書かれてます。


4月27日から5月19日の約3週間、両国の回向院で行われてます。
後3日で終わりますが、なんとかお参りにいけて良かったです。


「今回は東日本大震災で亡くなられた多くの方々のご供養と被災地の復興支援を目的とし、
善光寺御本尊の分身である出開帳仏、陸前高田の被災した松で造立された地蔵菩薩像などを奉じて、
鎮魂の祈りと希望の灯を被災地の皆様へ届けたいと考えてます。」


「如来様の結縁により復興の光を届けたい」と言う思い込めた「復”幸”支”縁”」として収益を
全額被災地支援に充てる方針です。


「お戒壇巡り」
真っ暗な回廊を進み、「極楽の錠前」に触れることで錠前の真裏におられる出開帳仏と
結縁果たし、極楽往生が叶うと言われてます。
私もお戒壇巡りをしてきました。

仏様を拝ませてもらってきましたが、これは1本に108個のお数珠を縦につないでます。





40本、下がってましたが、その1本の中に一個づつ、大玉があって、
それぞれ違った仏様が彫ってありました。

360年前、「明暦の大火」がおこって十万人以上の尊い人命が奪われて、当時の将軍家綱は
このような無縁の人々の亡骸を手厚く葬るようにと隅田川東岸に土地を与え「万人塚」と言う
墳墓を設け、無縁仏の冥福に祈りをささげる大法要を執り行いました。とも書かれてあって、
関東大震災、東京大空襲と・・・・・・・
この度、東大日本大震災の復興を祈念する出開帳が回向院で行われることは、
深い意義があるといえるでしょう。
色々ガイドブックから抜粋して書かせてもらいました。


前回の出開帳、1778年に回向院で開催された瓦版の記事が載ってました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2013-05-16 15:15:31 | クレマチス

クレマチスの前に1個、蘭を載せました。

「アグレガタム」です。
昨日、咲いているのに気がつきました。
ヒャー咲いてる・・・
これどうやって育てるんだろう?って思ってましたが、なんだか少しわかったような・・・


たった二個ですが、咲いてくれて感謝です。
我が家の前からあるのは音沙汰なしです。



「ピッチェリ実生」


まだ3個しか咲いてません。




「アディソニー」


家のはピンクです。


「クリスパ・エンジェル」
梅花うつぎの木に絡んで咲きました。


「スカーレット」も同じ枝に絡んでます。
一番早く咲きだしたのですが、枝の中で咲いていて隠れて撮れなかったです。
もっといい感じに撮れるのを待ってます。


真っ赤なスカーレット大好きです。
今は上へ上へと伸びて咲きだしてます。


「クリスパ」
これもやはり上の方で一輪開花してました。


「グレイブタイ・ビューティー」
ボロっちいフェンスに絡まってます。


これも雨の日に撮りました。


こっちは晴れの日


この深い赤が好きです。


「フォンド・メモリーズ」


この開きかけの雰囲気がいいです。




綺麗ですね~。
まぁ、その人の好みだけどね・・・


「ビルドリヨン」
これ大好きです。
鮮やかな色とシベのコントラストが好きです。






「フロリダ」


こういう配色が好きです。








バカみたいにいっぱい載せちゃった・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花です。

2013-05-16 15:14:39 | 春の花


「ギナンドドリス・セティフォリア」
蕾がツンツンでてきました。




アヤメのようなお花です。


これ、面白いのですが、どんどん上に伸びて咲きます。
お花は一日花で夕方にはしぼんでます。


「キルタンサス」
どうしちゃったんだか、水道の検針BOXのすぐ側で咲きだしました。
種が飛ぶんだろうか?


親株はチビ花壇に降ろしたら、他の大きな葉っぱが覆いかぶさって、咲いてこないので、
大きな葉っぱをかき分けたら、生きてました。
そちらは葉っぱだけになってしまったので、昨日掘り上げて鉢に移しました。
去年は咲いたんだけど群生するとステキです。


カサカサした花びらの「ヘリクリサム」のピンクです。


これはとっても小さなお花です。


同じくヘリクリサムの白です。


ずいぶん長い事、咲いてます。


先日からの「アークトチス」がずっと咲き続けてます。


ジャーマンアイリスの柔らかな色の感じがいいです。
ジャーマンアイリスの育て方が分かってなくて、葉っぱだけのが幾つもあります。


ダブルのカンパニュラが咲きました。
種蒔きした苗を二つ頂いたうちの一つです。

もう一つあるのですが、まだ色づいてきてないです。
何色が咲くか楽しみです。


襟巻トカゲみたいで、とても可愛いです。


ずいぶんと前から我が家にある「サラストロ」
もう一つ似たようなので「ケント」と言うのが、もうじき咲きそうです。


手前は「バビアナ」
これも家では相当古株です。
三つとも、同じ色ですね。






それでね、茎が折れちゃったので花瓶にいれておいたら、成長してお花が咲きました。


この色、いい感じだわ・・・
室内に置いていて、色が抜けたんだわね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2013-05-13 11:30:06 | 薔薇

今、国際バラとガーデニングショーが西武ドームで開催されてますね。
一度だけ行った事がありますが、我が家からは少し遠いです。

その時は春○井さんのクレマチスの販売コーナーしか見なくて、
ステキな風景とか展示された薔薇も見なかったです。

今なら、しっかりと薔薇を見てくると思いますが、場所がないから、お迎えはできないです。
大きな薔薇は他にはあまりないですが、ミニバラがまだ幾つもあるからです。

とにかく春○井さのお店は大混雑で、その時、娘に母の日のプレゼントだと言って
お小遣いをもらって行ったので、クレマチスの苗ばかり沢山買って喜んで帰ってきました。

我が家も薔薇が咲きだしたので載せました。


「マダムピエール・オジェ」と「プリンセス・ミチコ」


お花の大きさは中くらいかな?


綺麗なピンクに染まりました。


真っ赤なばらは「スカーレット・オベーション」


白いお花は「ピュアベール」
これは相当古くから我が家にある球根花です。


面白い咲き方します。

この薔薇好きなんですが、葉っぱがみじめになってしまったので、
葉っぱ隠して写真撮りました。
今年は薔薇の葉を綺麗にしようと、せっせと薬撒きましたが無理でした。
我が家はなんて言ったって狭い!
風通しよくしようと思っても無理だから、あきらめました。
でも同じように育てても葉が綺麗なのもあるんです。
だから性質もあるのかな~。


綺麗だわ~。
私、赤いお花も大好きなんです。


「クイーン・オブ・スエーデン」


一昨日の朝、雨が降り出したばかりの時に撮りました。




優しくて綺麗だわ~。


左「真珠貝」 右「クイーン・オブ・スエーデン」


どちらもいっぱい咲きだしました。






清楚で本当に綺麗です。


「クラウン・ブルー」
これも綺麗に咲きました~嬉しい・・・






「ミスティ・パープル」
私は白やブルーのお花が大好きなので、咲いて、とっても嬉しいです。




左上がミスティ・パープル 下の2個がクラウン・ブルー


上と右がミスティ・パープルで、真ん中と左がクラウン・ブルーです。
咲き進みました~。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ

2013-05-08 18:56:16 | オダマキ

今日は二つ載せました。
ペラルゴニウムなどと、オダマキです。


黒ちゃんです。
西洋オダマキで毎年でてきす。
今まではプランターに入れてましたが、駐車場フェンスの際に降ろしたら沢山咲きだました。




これもフェンスの所ですが、クレマチスの鉢の中に入り込んで凄く増えてます。


「チョコレート・ソルジャ-」




「カナダオダマキ」




「八重の風鈴オダマキ」
左は、やはり八重ですが、普通より少し小さめのオダマキで右が風鈴オダマキです。
左は茎が硬いです。
風鈴の方は小さくて風情があります。
咲きだしたばかりの写真です。






幾つも咲き出しました~。


こちらは二色咲きです。


こっちは一色です。、


すぐ上と同じものですが、わずかに縁に白が入ってきました。




「絞り風鈴オダマキ」
左は去年は絞りだったんだけど、今年は絞りがでてません。


茎元部分がわずかにピンクっぽいですが、絞り入ってないのよね~。


それで右側のに絞りが出ました。


開きかけですが、しっかり絞りがあります。

風鈴オダマキ大好きです。
去年は固形肥料をあげたら、茎がヒョロヒョロしちゃったので、今年が全く肥料あげなかったです。

今、思い出したことがあるので、お花の事じゃないんだけど書きます。
数日前に塀の上の鉢を手前に引いたんです。
そしたら、その鉢の下に隠れていた、トカゲがひっくり帰って、お腹だして動かないんです。
それで、尻尾がチョンギレちゃって、体は全く動かないから、
可愛そうな事しちゃった。と、胸が痛みました。
そしてその尻尾が右、左、右、左と凄い勢いで振られてました。
トカゲの尻尾切りと言うのは聞いた事がありますが、尻尾だけが左右に動くの初めて見ました。
親はお腹をだしたまま、動かないし、反対にしてあげようかな?とか思ったのですが、
少し様子を見ようと思って、そのままにして、お使いにでました。
帰ってきたら、トカゲの姿が見えません。
どうしちゃったんだろう・・・って思いましたが、そのまま数日が過ぎたら、
なんと、尻尾のない、そのトカゲらしきのが、すぐ側をウロチョロしてました。
凄くうれしくなりました。
良かった~。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする