クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ポリキセナ

2016-11-29 16:35:14 | 球根植物


「Polyxena Corymbosa」
「ポリキセナ・コリンボサ」
頂きものの球根からです。
ポリキセナの中では一番早く咲きだしました。




かたまって咲いて綺麗です。


「Polyxena Paucifulia」
こちらも頂きものです。
「ポリキセナ・パウシフォリア」検索するとパウキフォリアと書いている人もいます。
英名で書くと、やはり間違いがなくていいようですが、やはり和名で書きたくもなります。


このように細かく咲くのかしらね。
もしそうだとしたら、球根をかためて植えたら、いっぱい咲くのかな~。
凄く小さくて可愛いです。




2~3日後、葉っぱをどけて見たら、いい感じに咲いてました。


三種類が咲きだした時に撮りました。


「ポリキセナ・エンシフォリア」






「ポリキセナ・ピグメア」





これが一番遅咲きで、やっと少し開いてきました。

ポリキセナ・エンシフォリアと、ポリキセナ・ピグメアは、数年前に開花株を購入したものです。





今日になったら、もっといっぱい咲きだしたので、写真追加しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド

2016-11-24 21:58:52 | おでかけ


昨日の23日の祭日に、孫達と行ってきました~。
そうです。
このお城は「東京ディズニーランド」です。
今日は関東地方は雪が降って凄く寒くてビックリでしたが、
昨日は曇天で、何とか夜まで持ちこたえてくれました。


朝、9時頃、入り口で待ち合わせして入りました。

娘たちは何度も来てますが、私は大昔、子供達がまだ小さい頃、一度だけ行きました。
祭日だから、人、人、人・・・




娘が、22日から、ドナルドダックと一緒に家族写真が撮れるのが出来た。
と言うので、そこに行きました。
「キャンプウッドチャックグリーティングトレイル」と言う新しい施設だそうです。

2時間10分位待つと言われましたが並びました。
結果、順番が来た時は、3時間待ったことになりました。
家族でドナルドダックと一緒に写真を撮って帰りに出口の所で料金を払い受取ました。


並んでいる間、前を何回も通りすぎた船です。


パレードが始まりました。
10時40分のパレードに、9時過ぎから陣取っている人がいっぱい・・・


「美女と野獣」


「アナと雪の女王」


「オラフ」もいました。






夕方になって、ライトアップされた、お城です。


この日は3回パレードがありました。

クリスマスのパレードです。

主人が家で仕事してるので、私は5時には別れて帰る予定でしたが、
娘が、ライトアップされたパレードが、とても綺麗だから見れたらいいのに・・・
と言ったので、主人に電話したら、OKと言うことで、19時30分のパレードを見ました。



とても綺麗でしたが、スマホの写真なので、
あまり綺麗に撮れてないですが、よかったら見て下さい。


見ている間に色が変わって、とても綺麗でした。
色変わりしたものも、とても綺麗なのですが、そんなに載せられないのでパス。


画像追加しました。
コメント下さった方が色変わりしたものも見たかった。と書いて下さったので、少し載せました。
①が、②に色が変わったものです。




色変わりしたものを載せました。








「ニモ」


「白雪姫」


「シンデレラ」






チョッと分からないんだけど「眠れる森の美女」かな?


これは「ティンカーベル」のようです。


「ピーターパン」


「アラジンと魔法のランプ」








これと下のも同じものですが、下のは少し進んできて目の前に来たので、
側面が写ってますが、色変わりしてます。



音楽が流れて、次々とやってくる、とても綺麗なパレードです。

パレードの写真ばかりですが、乗り物に乗ると、写真撮る間もなくアッと言う間に終わってしまいました。

乗り物は、何を乗ったかと言うと
「イッツア・スモールワールド」
(世界中の子供たちの歌声に包まれる、世界で一番幸せな船旅)
と書かれてますが、これは最初と、最後に二回乗りました。

「ピータンパン・空の旅」
これも良かったです。

大体が孫と一緒に乗れそうな穏やかなのばかりです。


「ウエスタンリバー鉄道」(蒸気機関車に乗ってアメリカ西部をめぐる旅へ出発。)
と書かれてますが、孫は前にも来て恐竜とか出てくると怖いと言って、
近くに来たら帽子で頭隠して見えないようにしてました。
弱虫だわね~。

孫は夜のパレードが始まるまで、2回、レールのついたオープンカーに乗りました。
二人乗りで、娘と乗り、3レーンある自動車がフル回転してました。

これも乗る人が多かった~。

誘われないと、なかなか行くこともないですが、夢のある楽しい出来事でした。
夕方には、孫達と別れて、先に帰る予定でしたが、おもいかけずにステキなパレードが見れて良かったです。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドリリーです。

2016-11-19 19:07:18 | ネリネ


ネリネ 別名、ダイヤモンドリリーです。
新入りさんです。
ジョイフルで購入しました。


蕾の時に購入したので、どんなお花か分からなかったのですが、
家には濃いピンクや赤が多いので、薄い色のを三種買いました。

お日様に当てたら、これは特別光ってました。


こちらは白が基調になってます。
これも輝いてます。


こちらは優しいピンクで綺麗ですが、少し輝いているかな?


後ろ姿が綺麗です。

上の三種類は昨日、お日様が照っている時に、道路に引っ張り出して写真撮りました。


こちらは原種です。
去年も咲きました。
葉っぱ細くて小さいです。
今日は雨がいっぱい降ってましたが、午後になってやんだ時に撮りました。
軒下に置いてたので雨粒はついてないです。




この二種類は去年のが咲きました。
こちらは雨があたってます。


こちらは薄めのピンクで筋がくっきり入ってます。


こちらの二種はショッキングピンクです。



まだ咲かないのがあって、なかなか大きくならないので去年、肥料をあげました。
少し大きくなってきてるのですが、来年咲いてくれるかな~。
開花株を去年、購入したもので、咲かないのもあります。
難しいです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2016-11-15 19:40:38 | お詣り

昨日は孫の七五三のお祝いで、明治神宮にお参りに行ってきました。

朝、9時頃に孫達を迎えに行ったら、孫はまだ布団の中にいて出てきたくないようなんです。
夜中、体調が悪く寝てなくて、娘も行かれるかどうか心配してたそうです。

熱はなかったので、とりあえず娘が着物を着せたら、やっと元気になってきましたが
帯を締めると苦しいと言うので、ゆるめにしめてました。

婿さんは婿さんで、やはり体調が悪そうで、
行かれるのかどうかって感じでしたが、何とか大丈夫でした。


10時、目指して行ったのですが平日なのに沢山の子達がお参りに来てました。

明治神宮は外人さんが沢山来るので次々に声をかけられました。


こんなに取り囲まれて、さすがに孫は困ってました。
孫だけでなくて、あちこちで可愛い女の子や、男の子たちを外人さん達が写真撮ってました。

妹の家も七歳のお祝いだったようで、可愛い写真を送ってきてくれましたが、
孫のこの写真を見せたら、「長野の地獄谷のサル!」なんて書いてきましたが、
外人さん達にしたら滅多に出会えない光景なんでしょうね。


お義母さんが孫の着物を作ってくれたのです。
鳥が好きだからと、鷲の柄を孫が選んだのだと言ってました。

私はレンタルでいいと思ったのですが、お義母さんのお蔭です。
男の子達、皆、恰好いい着物を着てました。
娘は着物が大好きなので、手軽に着物を着ます。

明治神宮で巫女さんが二人、踊ってくれたのを孫が真剣に見てました。
終わると、それぞれ大人たちはお神酒を頂いて、子供は千歳飴を頂いて、
出ていくと、次の子供達が大勢待っていました。
30分毎に、順番にお祓いを受けました。

孫が生まれた時も、ここでお参りしましたが、つい先日のような気がします。
子供の成長は早いです。

記念写真を撮ってもらった時、カメラマンの人に外人さん達の事を話したら、
「次々とツアーでやってくるから、ノーと言って、断らないとダメです。きりがないんです。」
なんてハッキリ言ってました。


孫が、「ばぁばも着物着る?」と聞いてきましたが、
手がこんな状態なので洋服です。

アネモネの、ブローチを付けました。

このブローチは一昨年、ブログのお友達に頂きました。


二つ頂いたうちのアネモネをつけました。

モルフォ蝶のブルーがとても綺麗なので、どちらにしようか悩んだのですが、
今回はアネモネにしました。

頂いた時に書きましたが、型紙をとって、絹の布を切って、それを染めて形造るようです。
それを一つ一つ丁寧に作り上げたブローチです。

しばらくブログをお休みしてましたが、再開されて嬉しく思ってます。 
若かったら、あれも、これもと作られたブローチや、ピアスなどつけたい所ですが、
残念ながら、おばあちゃんです。

blue roseさんのブログは、こちらです。
素晴らしい布花がいっぱい載ってます。
とても細かな気が遠くなるような作業をされてます。



その後は明治記念館に行き食事をしました。

お義父さん、お義母さん、孫と両親と私の六人の出席でした
主人は残念ながら、出張で出られなかったので、帰ってから写真見せました。

記念館で二組も結婚式も行われてました。


生まれた時のお宮参りのお部屋と同じです。
お花が綺麗でした。


これね、升に入った、お抹茶のティラミスなんです。
升に入っている洋風のお菓子が、なんとも不思議な感じですが、とてもおいしかったです。

お運びしてくれた方に「平日だけど、今日は大勢の子供たちがいて、ビックリしました。」と言ったら、
「昨日の日曜日は、もっと沢山のお祝いの人達で、凄かったです。」と、言ってました。


何とか無事にお参りができて、ホッとしました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドリリー&ユーフォルビア

2016-11-11 20:51:18 | ネリネ

今日は凄く寒かったです。

やっと、ダイヤモンドリリーが咲きました。
一昨日の写真ですが、今日は強風と大雨で、茎がしなだれてしまってます。
他の蕾のも茎が下向いてます。
明日、日が当たってきたら、しゃんとしてくれるでしょう。


最初に蕾が上がってきた二種類ですが、
これは、結構古くから、我が家にあるお花です。


真っ赤です。
実物はキラキラしてるのですが、見えづらいですね。


こちらはオレンジ
こちらの方が気持ちキラキラが見えますが、やはりあまり綺麗に写ってないですね。

あとからのお花に期待です。


ユーフォルビア三種載せました。
今、お花が少なくて・・・
白いお花が好きです。


左のは「ユーフォルビア・ダイヤモンド・スター」
八重のお花です。
これもダイヤモンドなんて名前がついてます。

右はユーフォルビア・ダイヤモンド・フロスト、だと思ったのですが、
ラベルには「ユーフォルビア・ユーフォリック」と書かれてます。
別物なのかしらね。
こちらは一重です。


一重の方は、比較的最近、購入したものです。

検索してみたら
(観賞する白い部分は、ポインセチアなどと同様、苞と呼ばれる花序のすぐ下の葉で、本当の花は目立ちません。)
と書かれてました。
小ちゃなプチプチみたいなのが、お花のようです。


春に売り出されていた、フロストの一重の白い花びらに見える部分が、
もっと長かったような気がします。


八重は春の終わり頃に購入して、それから、半年位絶え間なく、ずっと咲き続けてます。
いつ蕾が出て咲きだしたのかもわかりません。
変わりなく、ひたすら咲き続けているように思いました。


この八重は春に処分品なっていた大鉢、500円で買ったものです。
ずっと変化なく同じ姿で咲き続けてます。


「ユーフォルビア・白雪姫」




これは急にあちこちで最近売り出されたお花ですが、
上の二つより丈も花びらも大きいです。

三種類とも、真っ白なので、私は寄せ植えは苦手ですが、
寄せ植えにすると、他のお花を引き立たせくれそうです。

三種類ともポット苗が、お手頃価格で350円位でした。

今まで、ユーフォルビアと言うと、黄色いお花だと思ってました。
実際、前に植えたことがあるのは黄色いお花だったし、
葉が大きくなるものとか、種類は数限りなくあります。

色々あって驚くばかりです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉です。

2016-11-06 22:32:54 | 多肉と観葉植物



イワレンゲ
だいぶ伸びてきました。

追記します。
「ツメレンゲ」が正しい名前のようです。
イワレンゲも、ツメレンゲも、とてもよく似てますが
葉っぱがイワレンゲは丸みを帯びていて、ツメレンゲは尖ってます。
家で咲いた葉っぱは尖っているので、ツメレンゲだと思いました。
ツメレンゲは
(ツメレンゲ (爪蓮華) ベンケイソウ科 イワレンゲ属)って書いてあるのを見つけました。


やっと花芽が出てきました。


「日高ミセバヤ」
これは、もう咲き終わってるのですが・・・

右側に少し写っているのは、前回載せた「カラス葉ミセバヤ」で、
お花が咲き終わって枯れたのが残ってます。


来年、自分で育てて咲いたのを載せたかったのですが、
お花がないのでピンチヒッターじゃないですが、載せました。
葉っぱは小さいし、お花は鮮やかで綺麗でした。




前回載せたカラス葉ミセバヤが、また蕾をつけ始めました。
いっぱい咲きそうです。
茶っぽい色のは前に咲いて枯れているものです。
その枯れたのを取ってなかったのが良かったのかどうか分からないのですが、
また蕾をつけたのでビックリしました。




お花の色は日高ミセバヤの方が色が濃くて鮮やかなような気がしました。


左がカラス葉ミセバヤ、右が日高ミセバヤです。
カラス葉は葉が伸びて下垂し、日高の方は葉っぱも小さくてかたまってます。

日高の方も、またお花咲きだすのだろうか?
やっぱり枯れたおは取った方がいいですよね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデビラなど・・・

2016-11-02 21:37:05 | 秋の花

今日は寒かったですね~。


11月になりました。
クリスマスローズのお花がギッシリと詰まったハートの写真、ステキですね。


マンデビラが、相変わらず、ポツポツと咲いてます。
左側と右側は薄い八重のピンク色、真ん中の二つが濃い八重です。

濃いピンクの上と下にチラッと見えるの黄色は「金糸梅」です。

すぐ近所に一重の白いお花が沢山咲いている家があるのですが、
それがとってもステキなんです。
来年は私も頑張って沢山咲かせよう。








玄関前に1本ある木が大きく育っていて、毎年、春にせっせと切り詰めているのですが
すぐ、またワサワサ繁ってきます。

金糸梅はその木の下に10年近く前に植えたのですが、ワサワサと繁っている木の
中を登ってきて、外に太めのつるを出して咲いてます。


綺麗な時に撮ってあげれば良かったのですが、大分咲き進んでます。


ハイビスカス「ムーンライト」
やっと咲きました。
これもポツポツと咲いてます。
平成21年に頂いたものです。

斑入りの真っ赤なハイビスカスがあるけど、大きな株になっていて、まだ蕾がやっと出てきた所です。
涼しくなってからの方がハイビスカスは、いい感じに咲くのだけど、
こんなに寒くなっちゃって咲くかな~。





「クレロデンドロム」
これも結構前から咲いてたのですが、写真撮ってなかったです。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする