クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチス~♪

2012-05-30 23:06:48 | クレマチス

トキが飛んだ~、トキが飛んだ~。
TVで飛んでいる姿を見たら嬉しくなりました。
育てた方達は感無量でしょうね。
沢山のトキが元気に育って欲しいですね。

ゼラニウムとクレマチスを載せました。


「カシス」






「フォンドメモリーズ」


カシスもフォンドメモリーズもフロリダ系のおです。
どちらもつるが一本づつつ蕾もついていたのに立ち枯れました。
フロリダ系のお花は好きなんだけど、立ち枯れを繰り返えすので、
蕾が出た~と喜んでいると突然立ち枯れます。
白万重とか大好きなんだけど、何度も立ち枯れて、もう我が家にはないです。




「ビエネッタ」
ツンツンした蕾が好きです。


この位までがいいです。これ以上開いたのは、チョット派手すぎです。




「ピール」


株が充実すると八重も咲くとラベルに書いてありますが、これは古株で初めの頃、
一度、八重が一輪咲きましたが、その後、一度も八重に咲いていません。




「オレンジギャル」
こちらは部屋の方の出窓に這わしました。


「アルバラグジュリアンス」と一緒。




もっと、どちらもいっぱい咲いてくれるといいんだけどな~。




「ドロシーウォルトン」と「インスピレーション」


お花自体は、とりたてて素晴らしくはないですが多花です。


先日載せたスダレと一緒に写ったバコダの右側、スダレなしの所です。


インスピレーションはツルになりません。
このお花好きなんです。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム~♪

2012-05-30 23:02:28 | ゼラニウム



アイビーゼラニウム


縁取りが鮮やかです。


「ミルフィーユド・ローズ」


薔薇咲きです。


「キャンディボール・レッド」
今年はずいぶん大きくなっていっぱい咲きました。


これも薔薇咲きです。


「ゴールド」
名前からしてゴールドのようなお花が咲くのかと思ったら、葉っぱがゴールドなんだって・・・


お花は優しいダブルです。


「ヴィーナス」
これは今、お休み中のお友だちに頂いたものですが、ステキなゼラニウムを沢山育てています。


「バード・ダンサー」


なんだかいっぱい咲きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス♪

2012-05-26 19:58:05 | クレマチス
今日は薔薇とクレマチスを載せました。
写真が多いので、見てくださるだけで、いいですからね。

皆さんもこの時期、お花が一番咲く時期だから、お世話で忙しくて大変だからね。


「グレイブタイ・ビューティ」


これは早々に咲き終わりました。
その後、ツルをどんどん伸ばして凄い勢いです。
薔薇が写ってますが、この薔薇は蕾が沢山あったので、ずっと咲いてます。


「フスカ」
真ん丸さん。
やっと咲きました。

追記します。
今、コメントのお返事を書こうと思って、気がつきました。
このお花はフスカでなく「イアンシナ」です。

すみません、またドジしました。
家にフスカはないんです。
イアンシナと千島ハンショウヅルがありますが、
ハンショウズヅルは全然育たなくて、もうあきらめているようなものです。
だのにフスカって書いちゃってどうしちゃったんだろう・・・
この三種類は似ているんです。
頭の中のスイッチが、突然フスカに変わっちゃいました。
ごめんなさいね。

知っていてもフスカって書いて下さった方達、有難うございます。


つるが伸びて頭の天辺の方で咲いてます。
強風でつるが折れちゃったのセロテープでとめました。
二つしか咲きません。
凄く地味です。


「茜の壺」実生
艶々して可愛いです。




とにかくクレマチスの置き場所をパズルのように考えていて、これは二階のベランダで開花です。


「デュランディ」と「ニューヘンダーソニー」
真中と左側の大きめのがデュランディ、右側がニューヘンダーソニーです。

毎年、考えているんだけどクレマの鉢ば、どうしたらいいだろうか?って。
鉢に何本も支柱を立てるのは大変だし、みっともないし、
綺麗に咲かせて、つる管理が楽な方法はないだろうか?ってね。
前からあるメジロが飛んでくるアーチの下に空間があることに気がつきました。
そうだ! 畑の支柱を使おう。って・・・

大小幾つも去年のがあって、それを引っ張りだしてきました。
これは中支柱です。
この上には、もう一回り大きなカーブした支柱を、左右の鉢に突き挿ました。
そして、その回りにいくつも鉢を並べて、つるをこのカーブに持ってきました。

その奥に小さなアーチを・・・
そこは今年開花するかまだ分からないですが、実生のブルーのテキセンシス達を・・・

あと二ヶ所にカーブした支柱を二本づつ挿しました。

これだけでもずいぶん楽なんです。
ただし、ゴチャゴチャ・・・


デュランディ。


ニューヘンダーソニー。


「フロリダ」
これ凄く清楚です。




いっぱい咲きました。


「バコダ」
これはキッチンの出窓に絡めました。
数年前に絡めたことがありますが、久しぶりに復活です。


これがまた可愛んです。
私はビチセラが好き~♪

 




「妙福」
カーブした支柱が二本見えますが、これが畑で使っているものです。
それを鉢に挿しました。
ここは壺ばかり幾つか並べました。
数年前にオベリスクを組立て、その回りに5~6鉢置いて、これはいい方法だ。と喜んだのですが、
つるが伸びてきたら風通しは悪いし、つるはどれがどれだか分からないし、
あっと言う間に、うどん粉になりました。
早々に短くカットしました。
カーブの支柱にも幾つも絡めてますが、オベリスクの時よりかは風通しがいいから、
まぁいいか、って感じです。

狭いと大変・・・

だけどクレマチスが好き!




こちらはピンク系のクレマを絡めたカーブした支柱です。
薄いピンクは「ハーグレイ・ハイブリッド」、濃いピンクは「ピンク・ファンタジー」
右側の紫がかったのが「マーガレット・ハント」です。
ハーグレー・ハイブリッドが咲き始めて、落ち着いたらピンク・ファンタジーが咲き出しました。




「ベティコーニング」
ヒラヒラが好き~♪
ブルーが好き~♪




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇♪

2012-05-26 19:30:56 | 薔薇



何年前だろうか?
近所の仲良しさんが持ってきてくれました。
なんでも結婚記念日だか、お誕生日だったか忘れましたが、
ご主人に買ってもらったそうで挿し木してくれたんです。
名前を聞いたんだけど、忘れたんですって・・・


去年は蕾の段階で折れちゃったんです。
1回しか咲かなかったんです。
オレンジ色が凄く鮮やかです。

Nちゃん、見てますか?
とても綺麗です。

 
去年、ミニバラで「フォーエバー」と書かれていたのを買いました。
ラベルはなくて値段がついている細いのに、そう名前が書かれていたんです。
でもフォーエバーで検索すると出てこないんですよね~。
違うんじじゃないかな?って思ってます。


シルバーグレーのこの色が嬉しくなっちゃうほど好きなんです。
蕾がいっぱいあります。




先日も載せましたが「真珠貝」


沢山咲いてます。


「ミスティ・パープル」
これが上のミニバラと少し違いますが、このブルーがたまりません。
自惚れしてるわね。


今回は少なくて3輪しか咲いていません。


皆さんの所で「ガブリエル」を見せてもらって、憧れてますが、花びらがこちらの方が少な目ですね。


ポリアンサの「レオニー・ラメッシュ」
全体を見てもらうには、こうして引っ張りだして写真撮らないとダメなんです。


お花は小さな薔薇だけど、沢山咲いて、何よりとても可愛いです。


「ジュネー・プリンセス」
真っ白が清楚でステキです。




「メイワンダー」
真っ赤です。


可愛いよね~。


同じくポリアンサの「ピーチ・プリンセス」




「マザーズデイ」
メイワンダーとマザーズデイがどちらも赤で似てます。
どの写真も下垂した方を右にして写真を撮っているのでポーズが同じです。


ポリアンサは三年前に、くさちゃんが勧めてくれた薔薇で、その時は全然知らなかったですが、
二年前に小さなポットに入ったミニバラに、この名前を見つけて、嬉しくなって5種類全部買いました。
だんだん育ってきて大きくなりました。


玄関前のブロック塀の上に乗せているので、下から見上げると、とても綺麗です。
豪華な薔薇ではないですが、とにかく可愛いです。


これは、うららと真珠貝、雨で下を向いてしまったのでカットして生けました。


とてもいい感じです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇です。

2012-05-21 17:03:51 | 薔薇

今朝の金環食、見れましたか?
私は見ることができてラッキーでした。
雲がかかっていて見えないと思っていたんですが、丁度リングになった時、
その場所だけがメガネなしで肉眼で見えました。
雲が薄くかかっていて丁度よかったみたいです。
暫くして雲が途切れた時に眩しいのでメガネを出してみたら、少しづつ欠けていくのが見えました。
その時は肉眼ではとても見れませんでした。
とにかく見れて良かったです。

今日は山野草と薔薇です。


「カクテル」
古い品種ですが毎年綺麗に咲いてくれます。
チビ花壇に植えていますが、つるなので結構切り詰めてます。
主人が好きなお花で咲くと綺麗だ。といつも言ってます。






「クィーンオブ・スエーデン」
これが可愛い!!!
蕾が幾つついたんだろう・・・沢山つきました。
写ってないけど、先端にも蕾があります。








「真珠貝」
全体の写真がまだ撮れてないですが、沢山蕾がついていて、これからいっぱい咲きそうです。


とても清楚で綺麗です。


「スカーレット・オベーション」と一緒に・・・








「ザ・マッカトニーローズ」
数年前、名無しだったのをhocoちゃんが、この名前の薔薇に似ている。と教えてくれました。
それで去年は(ザ・マッカトニーローズ似)って書いたような気がします。
それで、薔薇の本やカタログを見ると、そっくりで、確認したくてバラ園に見に行きました。

正解でした・・・嬉しい~。
これからは(似)は外して「ザ・マッカトニーローズ」って書きます。
嬉しいな~。
物事ハッキリするって、凄く嬉しいですよね。

下に載せますが、もう一つ「うらら」がハッキリしました。
前の家の奥さんが去年、うららを買ってきました。
開花している時、我が家のが咲いてなくて、見比べられなかったのですが、
今、一緒に咲き出して並べて確認したら、同じ薔薇でした。
バラ園でも確認してきました。

謎が解けたみたいで、スッキリです。

それでね、関東地方は土曜日に突然断水騒ぎが起きました。
家の市は断水はなかったですが、お友だちの所や隣の市では大変でした。
隣の八千代市にバラ園があって、土曜日の夕方見にいったんです。
日中はこの時期、大混雑で駐車場に入るのが大変なんです。
それで夕方を狙ったのですが正解でした。
それでも人はいっぱいでした。

お花を見ている時に公共施設から大音声で
(現在断水していて、何処そこの小学校とかで給水をしてます。)何度も放送されてました。

バラ園のような所は井戸水とかも出るんだと思いますが、断水してお花に水をあげられなかったら
この暑さで一日で枯れてしまうな~。とか考えながら帰ってきました。
翌日は断水も解除されて、本当に良かったです。

世の中、本当に何が起こるか分からなくて、怖いですね。






もう1本あるのですが蕾が幾つもついていて嬉しいです。


それでこれが、「うらら」です。


凄い鮮やかな色です。


「マスケラード」


これは前に、やはり名前がわからなかったのを、メアリーさんが教えてくれました。
咲き始めはクリーム色ですが、翌日には赤い色に変身します。


半八重って感じです。



今、水やりしてたら、前の家の奥さんがお庭の薔薇を切ってくれました。
「アイズバーグ」と「ブルームーン」です。

綺麗だ~。
我が家にもブルームーンはあるんだけど、去年危なくなって、
今年は何とか維持してる状態でお花は見れないです。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草です。

2012-05-21 17:03:12 | 山野草


「丁子草」
二年位前に頂きました。
薄いブルーがとても綺麗です。




和のお庭に植えたいお花ですね。


ミニの「シャクナゲ」
去年の一月に娘に鹿野子ユリと一緒にもらったものです。


株は小さいけど、お花は結構たっぷりとしてます。


ピンクの蕾が開花すると白になって綺麗です。


「白鷺ツユクサ」


今年で三年目だったかな?
株も増えてきました。


前の家の奥さんが「サギソウってあるけど・・・」って言われて、
小さなサギソウの方が、ずっと綺麗だけど、
確かに見ようによっては白鷺が飛んでいるようだな~って思いました。


1ヶ月位前に、白花ツユクサが売られていて、何処が違うんだろう?って思って見ましたが、
白鷺の方がお花が大きいのと、紫色の綿毛のように見えるのが、立派でした


「白花ボタン唐松」
去年の秋に葉っぱだけの小さなのを買いました。
春になったら、ニョキニョキと首をもたげて、お花が咲き出しました。
葉っぱは、写っている部分はチョット細めですが、もっと下の方の葉は丸みがあって
オダマキの葉によく似ています。


とても美しいです。




白の「ラケナリア」
これは古株です。
ずいぶん昔に植えた覚えはあるのですが、いつも数本出てくるだけで、
今まで、そんなに恰好いいとは思ってなかったのですが、
去年、大分咲き進んだ時に、他の鉢に埋もれて咲いていて、それが綺麗だったのです。
私って、げんきんな人間で、それから大事にして、今年の開花です。


とても小さいので山野草の部類にいれました。


ピンクのラケナリアと一緒に撮ってみました。
ピンクが普通サイズです。


楚々とした趣があります。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムです。

2012-05-16 20:21:11 | ゼラニウム

今日は暑かったですね~。
お花達も一気に開花が始まりました。
何を載せたらいいのか悩みながら、とりあえず咲いているお花を載せました。
我が家はゴチャゴチャとあって、まとまりがないですが、お許し下さいね。

草花とゼラニウムです。

1
母の日に娘たちと一緒に中華料理を食べに行きました。
なんと、なんと、ジャスミンティの中に茶柱が立ったのですよ。
なんだかとっても嬉しくなりました。
些細な事でも幸せな気分になりますね。

皆でワァーワァーと携帯で写真撮りました。
結局、長女のが一番よく撮れました。
普段、主人も私も携帯で写真を撮らないから、ピンボケで難しかったです。
母の日なので、カーネーションが添えられてありました。



「グラフティダブル・サーモン」
とってもお上品な色です。
今年は寒い時期が長かったので、ゼラニウムも開花が遅いような気がします。




「グラフティダブル」


クチャクチャしているお花が何とも言えなくて好きです。


「キャンディボール・ホワイト」
一時、販売されなくなったそうですが、また売られているそうです。


真っ白なダブルがとても綺麗です。


「ビクティス・グリッター」
こちらはシングル咲きですが、赤の入り方が色々あって楽しいです。


下の花びらが全部赤かったら巫女さんみたいなんですけど、
まだ巫女さん咲きになったことがないです。
これは、チョット惜しかったですね。


「黒竜」
黒葉と赤のコントラストががとても綺麗です。




左はチューリップゼラの「レッドパンドラ」
右がピンクなんです。
これがね~、どちらも蕾ですが微妙に違うんです。


一緒に並べてみました。




う~ん、難しいですね。
時期によって色の出方が違ったりするから、ハッキリと分かったらまた載せますね。


アップしたら、これはピンクだ~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花です。

2012-05-16 20:03:53 | 春の花


「ギナンドドリス・セティフォリア」
Lukeちゃんママに2009年7月に種を頂いて、さてどうしたらいいのやら・・・
蒔く時期も分からないし、検索しても出てこないし・・・
なんとか球根が育って、やっと開花しました。
1週間位前に、先端が丸くなっているのを発見・・・
あれ~咲き終わった状態じゃないですか・・・
えぇ~、お花見なかった。一大事だ~
それから玄関前に持ってきて、出入りの度にシゲシゲと見たけど、これは蕾じゃないよな~。
絶対に咲き終わった後だな~とか思いました。

数日前の夕方、今度は咲いて、もうじきしぼみそうなのを発見!
しまった!
お花、見損なった・・・
もう今度こそダメかな~
とか思いながら見ていたら2日前に先端が尖ってきました。
おっ、これは絶対、花芽だ・・・
そして昨日、大雨の中、だんだん開いてきました。




雨に濡れながらも開花が始まり、だんだん開いて午後3時頃には少し閉じて、
リアルタイムで開花が進んで、4時にはしぼんでいました。
これだもの見はぐってしまいますよね。
お花はとっても小さいしね~。
でも満足、満足・・・


昨日は大雨だったので、あまり開かなくて、そのまましぼんで
今日は暑かったので、しっかりと咲きました。
小さいけど沢山咲くから群生してたらいいのかもです。


こうやって節々から咲くみたいです。


え~っとですね。
これは「ウルシニア・アンテモイデス」って書いてありました。


お花はこんな感じです。
Lukeちゃんママからの種は見たことも聞いたこともないのばかりです。
失敗してダメになったものもあります。
種からと言うのは、何のお花でも気が長くないとダメですね。


これは秋に買った球根のグラジオラスです。
正式名は「トリステス・ユーリ」
香り早咲きグラジオラスで、ラベルに(甘~い香り)と書かれてます。


この配色大好きです。


「トリステス・パープル」
写真を見ると私好みなんだけど、チョット思っていたのとは違って咲きました。
上の白い方が好みです。


「オンファロデス」
可愛いです。


前にhocoちゃんが、このお花を「おはじきのような」って書かれていて、なるほどって感心しました。
優しい人はお花の表現も優しいですね。


先日載せたアジュガ
「アークティックフォックス」
数年前に頂いて凄く珍しいから絶対に枯らしたくないと思ったのに枯れちゃったのです。
それからずっと出会いを待っていて、去年の秋に見つけました。




「森のかがり火たち」実生から開花しました~。
先日、TOTORO-Kさんが開花させていて、家はダメだ。と言っていたのですが、
水やりしていたら一鉢見つけたんです。
嬉しい~。


お花は3個だけあって、1個は取り出す時に折ってしまいました。


これが全部です。


「キルタンサス」
チビ花壇に植えてあります。




これとっても鮮やかな色です。


白の「アグロステンマ」 和名は(麦なでしこ)です。
背が高くなるのが難点ですが、大好きなお花です。
去年はピンクも蒔きましたが、今年は白だけです。








「ビルベルギア・ヌタンス和名は(ヨウラクツツアナナス)
4年前に載せましたが、その後、少し放りぱなしにしてしまいました。
結構寒さに強いようで、外で冬を越しました。


左が咲き始めで、ピンクの筒のようなのがスーっと伸びてきました。
右がその中から、稲穂のようなのが出てきました。


稲穂のような中から、今度は黄色がでてきました。
黄色はシベみたいです。
その回りがクルリンとなりました。




最後は「キンリョウヘン」です。
これが憎たらしいんです。
ナメクジにやられました。
一昨年、近所の山野草が好きなお友達に花芽つきを頂いて、去年は咲かなかったんです。
それで去年植え替えたら、今年、4個も花芽がついて、嬉しい~って思っていたら
茎元をかじられてこの有様です。
注意してたのですが、3個もかじられて生き残ったのは、たった1個です。
今年は綺麗に咲かないので来年、綺麗に咲かせて載せます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2012-05-11 22:02:58 | クレマチス

昨日は夕方、急に雷がなったと思ったら、大雨が降ってきて、その時、車に乗っていたのですが、
雹が降ってきて車の屋根やガラスにバチバチ音を立ててあたりました。
数日前の茨城の竜巻の事があるので、怖かったです。
去年の地震以来、災害があちこちで発生して怖いですね。
気をつけると言っても、どうしたらいいのでしょうね。
だけど皆さん、充分にお気をつけて下さいね。

今日はオダマキとクレマチスを載せました。


菫さんが企画したクイズに当たりました~。
「オクロレイカ」それと「たまかずら」二種の苗を送って下さいました。
私が当たるなんて、クジで役員さん位なんですよ。
宝クジだって当たったこともないのよね~。
嬉しいわぁ~


そして一緒に素晴らしい薔薇のカードが二枚入ってました。
このお花のような綺麗な薔薇が咲いたら幸せですよね。

菫さん、貴重な苗をどうも有難うございました。


「霞の君」


クルリンとなったピンク色がなんとも可愛いです。
そして少し毛羽立っている感じがあります。


「ベロニカズチョイス」
波打つ花びらが好きなんです。


一重だったり八重だったり色々咲きます。




ヒイラギの木の前に置いてありますが、家の前の奥さんが「虫がいる」と教えてくれました。
よく見たら、ヒイラギの葉が茶枯れていて、虫の糞がフェンスにいっぱい落ちてました。
あ~あ・・・
そして奥さんが「切っちゃえば~」って言いました。
昔、その奥さんが「ヒイラギは魔除けだ」って教えてくれたのでこのヒイラギを買ってきて植えたんです。
それを話したら、二人でまたまた大笑いです。

数日前にその家の大きな木を息子さんが切ってくれて根っこから抜いたばかりだったのです。
それにケムシが大量にいたとかで、そんな話になったのですが、
毛虫って丸坊主になってから気がつくことが多いですよね。

お花にばかり目がいって、回りの木がかじられているのに気がついた時は
虫がいっぱいいたりして・・・
イラガとかだったら、もう震えちゃいます。

いつも、早めに薬を撒いてはいるんですけどね~
ヒイラギは撒いてなかったです。


ジョセフィーヌと一緒の後ろ姿です。




「ピンクパール」


葉っぱが邪魔ですね。
これも押し込めてあるから写真とるの難しいんです。
背伸びして撮っているので横からの写真ばかりです。
一応踏み台を出して乗って撮ったりもしたんですが上手く撮れなかったです。
脚立を立てられるような場所ではないんです。






「レッドスター」
左のは後ろ側からです。






お花が咲いた時よりも蕾から、この開きかけのクシャクシャした姿の方が私は好きなんです。


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキです。

2012-05-11 22:02:13 | オダマキ


「乙女風鈴おだまき」
種を頂いて蒔いたのが咲きました。


本当に乙女のような愛らしいお花ですね。

「おぼろ」と言う名前のオダマキも頂いて蒔いてありますが、
今年は開花するかどうか微妙なんです。


「チョコレートソルジャー」
これも頂いた種からです。
我が家に前からあるのも、こぼれ種から開花してますが、
これは大好きなので幾らでも咲いて欲しいオダマキです。
シベがだんだん出てきました。




尻尾のように見えるのは「距」(キョ)と呼ばれるものですが、
オダマキでもこの距があるのとないのとあるみたいです。




「カナダオダマキ」ですが姿はクリーム色のコルベットに似てます。
このオダマキは普通のカナダオダマキより花びらが開かないんです。

黄色いコルベットは可愛いんだけど凄い繁殖力で困ってせっせと抜いた記憶があります。
これは買ったのではなくて他の山野草の鉢から出てきました。
オレンジのコルベットは初めて見ました


「二色風鈴オダマキ」
クレマチスの鉢の中から顔を出して咲いてます。
これは距がないですね。


なにしろ風鈴オダマキが好きなので、もしかしたら違う感じのお花が咲くかもしれない。
と思って今までに幾つもお迎えしちゃったので、種がこぼれて顔をだしてます。
先日、この子と同じ風鈴オダマキを買いましたが、ここ数年は買ってないです。


「絞り風鈴オダマキ」


始め白だけ咲き出したのですが赤っぽい蕾が出てきて、どうしたんだろう・・・
と思っていたら赤花の風鈴の種が飛んできたようなんです。
赤花は今年は他の鉢では咲いていません。


そのうち、こんな風になりました。
勝手に出てきて咲いたものですが、とっても綺麗で風情があります。


「八重咲き風鈴オダマキ」
って言いたい所なのですが、これはチョット西洋ぽいです。
肥料をあげたからか茎がしっかりと太い子になってしまいました。




これは2008年の5月に咲いた時の写真です。
2007年に山野草売り場で購入して翌年も咲いてくれたものです。
葉っぱも小さいし茎もなよなよして、こういう感じで咲いて欲しかったのです。


これは、茎が弱い感じですが背が高く葉も大きくなってます。

去年、採れた種を小さな鉢に幾つも蒔いていたのですが、
咲き出したら雰囲気が違った子が幾つも咲きました。
咲き始めた時は白かと思いましたが、薄っすらとブルーがかってきました。










チョット色が濃い子。


一緒に並べて・・・




これは「バロウ」と言う品種に似てますが、小さく咲いてます。


八重の花びらが横に広がってます。


最後は西洋オダマキのブラックの八重ですが、お花も大きくて茎も太いし背も高いです。


家で咲いた八重の風鈴オダマキは、きっと西洋の八重と一重の風鈴が交雑したんじゃないかしらね~。
難しい事は分からないですが、私好みのお花が咲いてくれて嬉しいです。
オダマキって凄く交雑するとよく書かれているのを見かけます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする