クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

原シク、山野草、その他、色々です。

2020-06-30 21:25:14 | 草花

 

ブルブラセンスが咲き出しました。

右は育て方が悪かったので、冬中、球根だけだったのです。

葉がでてくるか心配してましたが、出てきたのでホッとしました。

来年に期待です。

どちらもMちゃんからの頂きものです。

咲きました~♪

蕾が沢山あるけど、シルバーリーフがだんだん黄色になっちゃうんです。

そういうものなのかな?

全部が咲いた頃、葉が一つもなくなっていたらと思って本を引っ張り出したら、どうも枯れるらしい・・・

シベが飛び出してます。

 

シロバナギンバイソウ

今年は幾つも咲きだしました。

 

これ、花びらの周りが黒づんじゃうので、なかなか上手く写真が撮れないです。

小さくて可愛いんだけどね。

 

これはアオバナギンバイソウですが、お花は去年も今年も咲かないです。

去年より葉は大きくなったけど・・・シソの葉みたいだ。

来年は咲いて欲しいです。

 

「クサナギオコゲ」

とっても小さなお花です。

Oちゃんに頂きました。

名前も知らないし、どんなお花かな?と思ってましたが渋くて小さいですが

色がステキです。

幾つも咲き出したので、また写真撮って取り込んだら、チビカマキリがいるよ~。

全然気がつかなかったです。

 

「レデボウリア・ソシアリス」

これは多肉に属するのかな~。

まっ、どっちでもいいよね。

 

「キリタ」→「プリムリナ」→「ディノスティグマ・タミアナ」と名前が変っているようです。

 

「ネジバナが突然クリスマスローズの鉢から顔を出しました。」

これは先日、近所の仲良しさんがフウランなど

持ってきてくれた中に入っていたものです。

ネジバナって、過去に何回か植えたけど、上手く育ったためしがないです。

今度こそ・・・です。

 

「バタフライピー」

ハーブですが、昨日、突然咲いてビックリでした。

もっとつるが伸びるので、まだ開花は先だと思ってました。

蕾とか全然気がつかなかったからです。

あっ、咲いた!と思って写真撮ったら、夕方のTBSのニュース番組でこれを紹介してました。

バタフライピーで検索すると色々でてきますが、飲んではいけないのとかも書かれてあったのを載せました。

バタフライピーとは、タイやベトナムの東南アジアを原産としたマメ科の植物です。

青い色のお茶は、レモンを入れると紫やピンクに色が変わる

また、ダイエット美容にも効果があるとして話題です。

しかし、生理中の女性は「飲んではいけない」とも言われており、飲み方に注意が必要とされています

だって・・・

鮮やかな紺色です。

 

何度も登場 「ツクシカラマツ」

これ、5月の28日から、ずっと咲いてます。

前回、植え替えてないと書いたけど、その後、近所の仲良しさんが綺麗だ。といったので

株分けして嫁に行きました。

鉢がゆったりしてきたからか、お花も沢山になりました。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花など、色々

2020-06-25 20:07:46 | 草花

 

「リットニア・モデスタ」

昔、kyoroさんから頂いた球根からです。

数年前に載せているけど、去年は咲いたけど載せなかったです。

なぜかと言うと鉢が浅いのに植えたら寝っころがっちゃって、綺麗に咲かなかったからです。

育て方、よく分からなかったです。

鮮やかなオレンジ色で葉の先端がクルクルと巻いて、周りと絡まっています。

 

「グロリオサ」

蕾が出てきました。

これは上のリットニア・モデスタと葉が良く似てます。

ブログを始める前だから、ずいぶん昔、ご近所さんが球根を持ってきてくれました。

「冬はどうするの?」と聞いたら「冬は鉢ごと物置にいれておけばいい。」と教えてくれました。

2年ほど咲いてました。

数年前にタキイだったかな?ミックスで、とても安いのがあったので注文したら

安いだけあって、とても小さな球根でした。

大きい球根は高かったから買わなかったんです。

そして翌年、葉がでてきたけど、ショボショボ・・・

なんとか葉を育てて葉が枯れてきた頃に球根を掘りあげて

室内で保存して、去年の春に、凄く暖かくなってから植えました。

去年は少し葉も成長しました。

そして今年花芽が着きました。

 

「ルリタマあざみ」

白いのは小型のアガパンサスで右の大きな葉が大型種で、

開花はもう少し先です。

 

雨ばかり降っているので花びらが痛んでしまってます。

 

白だけど、回りが淡いパープルです。

 

「ミショウキシア」

おぎはらさんでクレマチスと一緒に購入しました。

どんな感じか分からなかったですが、結構お花大きいです。

変っているよね~。

あまり綺麗とも思えないけど・・・

 

 

「オーニソガラム」

今年、世界蘭展に行った時、球根から芽が出始めちゃってるからと言って

沢山の球根が100円売られてました。

オレンジと、黄色を買いましたが、オレンジが早々に咲いて黄色は遅いです。

普通、売っているのは、球根1個が植わっています。

それを場所がないからダメ元と思って小さなプランターに押し込めたので

あっち向いたり、こっち向いたり、姿が悪いですが、とにかく咲くことが分かったからいいです。

 

正式名が「ペトレア・ヴォルビリス」

私はいつも「ペトレア・パープルレース」と言ってます。

二番花です。

一番花の時はまだ寒さも残っていて全然綺麗じゃなかったですが、

今回のはとても綺麗で美しいです。

 

「ペトレア・ヴォルビリス・アルピフロラ」

普段は「ペトレア・ホワイトレース」と呼んでます。

紫色より遅く白花にも蕾が出始めました。

 

反対側に向けて撮りました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス 14

2020-06-21 20:09:26 | クレマチス

毎日の気温の変化で肌掛けの布団をだしたり、タオルケットを出したり忙しいです。

皆さん風邪ひかないように、お気をつけて下さいね。

つるもの植物などと、クレマチスを載せました。

「ダッチェスオブ・アルバニー」

やっと咲き出しました。

 

「テキセンシス実生」

いっぱい咲き出しました。

テキセンシス実生は幾つも種類があって、どれも元気です。

これは・・・色が薄いです。

 

「ビクターヒューゴ」

先日少し咲いたのを載せたけど、やっぱりバックの木のせいで暗いです。

今度は場所を移動させます。

「雲居の君」

まだ咲き出したばかりで小さな蕾みはあるけど今は2個だけです。

白くて茎の付け根が淡いパープルで反り返る花びらがグリーンなんです。

もう少し綺麗に咲いたら、また載せます。

 

「貴婦人のたしなみ」

 

 

ステキなので色々向きを変えたのを撮りました。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるもの他

2020-06-21 20:04:59 | 草花

「アメリカツタ」

この斑入り葉がとても綺麗なんです。

前回、載せた時に、ブログ友が「トレリスとかに這わせると、とても綺麗です」と

教えてくれたので、したかったけど場所がなくて、どうしようかな?と考えていたら閃きました。

そうだ!

メジロのミカン、シジュウカラのピーナッツを吊るしてたところに下げたらいいと思いました。

二階ベランダから支柱を垂らして、そこにひっかけました。

場所がないと、色々変なこと考えます。

じっと見てたら、もう一つ斑入りのアイビーがあった。と思って引っ張り出してきて吊るしました。

これ、上手くすると黄色いお花が咲きます。

 

これは「ヘンリーツタ」

これもお友達が数年前に秋に紅葉した写真を載せていたのを見て、

とても綺麗だったのです。私も真似しようと思いました。

3~4年前にアメリカツタも、ヘンリーツタも、たしか100円位で処分品を買いましたが、

それから少しづつ大きくなってきました。

その事を書いたら、ブログ友さんが、お日様にあてないと紅葉しない。と

書かれていたのを思い出して、お日様にあたる特等席に置いていたけど

なんでだか分からないけど紅葉しなかったです。

今年こそと思ってますが綺麗に紅葉するといいな~。

もう一つあって、どちらも元気モリモリです。

 

「ハートカズラ」

何回か見たことはあったのですが、お迎えしたのは初めてです。

室内がいいのかと思ったらお日様が好きとネットで見たので、

明日にでもまた吊るしてみようと思いました。

 

「カリシア・ロザート」

去年、購入して枯らしました。

近所の仲良しさんが、育てていて、一株を3鉢に分けたとか言って頂きました。

今度は枯らさないようにしないとです。

「桃色カリシア」

こっちは越冬した、色が普通の感じだけど、残ていたのを持ち上げたら根っこがなかったです。

それで、挿し芽をしました。

 

「オキザリス」

去年の12月に赤い葉、HCの室内で売っていたものを購入しました。

室内にあった位だから、きっと寒さに弱いんだ。と思って私も室内で育てました。

「オキザリス・雅」

暖かくなって外に出していたら増えて綺麗になりました。

今が見ごろなのかしらね。

お花は小さなカタバミの花に似てます。

「オキザリス・黄昏」

お花は黄色い小さいので、鑑賞価値はないようです。

今、元気モリモリなので夏が生育がいいんだわね。

「原種アルストロメリア」

名前が・・・今、思い出せないです。

ラベルを探してみないとです。

追記です。

ネットで調べたら「原種アルストロメリア・パーシーカラー」でした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラルゴニウムと、ゼラニウム

2020-06-17 20:52:39 | ゼラニウム

アジサイと、ゼラニウム載せました。

ペラルゴニウムの「グレイパール」が咲き出しました。

 

なんとまぁ、優しげですね。

これを見てビックリしました。

Oちゃんに育て方を聞いたら、夏は断水。と聞いたので

暑くなったしと思って水遣り控えていたら葉が枯れだしました。

そしたら花芽がでてきたんです。

もう少し水遣りしていれば良かった・・・

でもお花が咲くくらいだから、きっと大丈夫なんだろうな~期待してます。                                                

「pelargoniumu .rapaceum」

(ペラルゴニウム・ラパセウム)

これを載せた時に前回、名前間違えて、原シクのレイクエフェクトの名前を書いてしまいました。

しばらくしてから、何か変だな~と思い、ラベルを見たら間違えてました。

すみません。

前回のは訂正しました。

うっTさんが書かれた「園芸Collection」と言う原種ペラルゴニウムの事が書かれた本に

「キツネや、ウサギの顔を思わせる風変わりな花をつける」と書かれてます。

 

咲き出してから毎日見てますが、どうも耳のように見える部分が二枚開いて

手前は開かないようです。

本当にユニークで可愛いお花です。

前回、載せたけど、今は枯れちゃっているので、もう一度載せます。

葉も涼しげです。

 

「ミスター・レン」

やっと咲いたよ・・・

ずっと我が家にあったけど、まだあると思って他所に差し上げてから探したら無い!

あせった。

shizukahanaさんに前にお送りしてました。

枝を送ってくれたんです。

オーリーちゃんには、無くなっちゃったと書いたらすぐに枝が送ってくれました。

それで、ミスターレンが幾つにもなりました。

クッキリとした色合いでとても綺麗です。

お友達のところに、行っていたのが幸いでした。

何故、ミスターレンが大事かと言うと、

生産者さんが廃業してしまったようで売ってないんです。

 

「グラフティダブル・ホワイト」

グラフティダブル・サーモンは枯らしてしまった。

元々はOちゃんから頂いたものだったけど

ゼラニウムって夏の暑さで枯れて、冬の寒さで枯れちゃうんです。

デリケートなんです。

それで、夏冬とも室内管理になります。

これもshizukahanaさんからです。

 

「ビクティスグリッター」

これは無事に我が家で越夏、越冬しました。

これ貴重なんです。

 

下二枚の花びらが真っ赤になると巫女さんの袴のようになりますが、なかなかなりません。

「キャンディボール・ピンク」

 

「キャンディーボール・ホワイト」

キャンディーボール・レッドとその他、2種ほど、まだ開花してません。

 

これが名前分からないんです。

 

「ラズベリーリップル」

 

名前分からないです。

これは絞り柄で、所々に赤がクッキリ入ります。

こうして載せてみると、どれも貧相ですね。

育て方、下手です。

夏冬の事を考えると増やせないです。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイです。

2020-06-17 20:50:43 | アジサイ

アジサイですが、今年は失敗です。

鉢植えだと水遣り大変だし、数が多いから管理楽しようと思って

借りている畑に去年植えました。

鉢から抜いたら、根っこだけで、ほとんどの鉢が土なんて無くなってました。

今年はきっと沢山綺麗に咲いてくれると思ってたんです。

ところが、咲き出したのは半分もなくて、それが何かあまり綺麗じゃないのでガッカリしてます。

「keiko」

畑に植えた方。

 

こちらは鉢植え、全部畑に植えたと思っていたら一つ残ってました。

keikoは色が変わって綺麗なんです。

 

「フラウミカコ」

「プリンセス・シャーロット」

「筑紫」

 

 

名無しの縁がギザギザしてます。

「ギャラクシー」

何年か前に太郎ママさんに、十二単と二つ頂いて、これだけが2輪開花です。

 

「佳澄」

 

 

「ダンシングスノー」

こっちは似てるけど「ウエディングドレス」 こちらの方が大きな花です。

「モナリザ」

 

何だろう?ラベルが消えて分からなくなりました。

 

「ありがとう」

 

「アナベル」

「おはよう」

 

 

「ハイドランジア・ディープパープル」

「小町」

 

どうも「ユーミートゥギャザー」らしい。

 

「ホッピングサイダー」

 

「万華鏡」

たった1輪開花、しかも今にも枯れそうな貧相な花です。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。13

2020-06-12 13:20:22 | クレマチス

草花など色々と、クレマチスです。

「不動」

昔、SさんとMちゃんに頂きました。

 

1ヶ所にまとまって咲いてないので、あちこっちです。

 

「這沢」実生

これが親の「這沢」

実生は似ているけど微妙に違いますね。

 

「茜の壷」

 

 

「テキセンシス実生」

テキセンシス実生は色々あって、どれも可愛いお花が咲きます。

グラデーションがステキで、花びらのクルリンがいいです。

 

 

「キングスドリーム」

やっと咲き出しましたが、なんだか今の所、不調です。

 

こっちは「テキセンシス実生」です。

キングスドリームに似た感じで咲いてます。

 

これも「テキセンシス実生。

「クリスパ実生」

ショッキングピンクです。

 

「ビクターヒューゴ」

鉢を置いた場所が悪くて、バックが蝋梅の木なので、ビクターヒューゴの良さが出てないです。

咲き終わったら、別の場所に移動しようと思ってます。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々です。

2020-06-12 13:17:44 | 草花

ピコティ咲きのラークスパー「カンヌ・ブルーピコティ」

これが気に入って、種を2年前に購入して去年、2本咲きました。

それの種を採っておいて去年の秋に蒔いて3本発芽しました。

ところが、相変わらずドジで、2本先端を折ってしまったんです。

今、やっと脇芽がでてきたので、なんとか咲いてくれれば種が採れそうです。

 

「ツクシカラマツ」

これは丈夫で全く植え替えもしてないけど毎年咲いてくれてます。

長~い事咲いてます。

小さいけど華やかなお花です。

 

八重「ホタルブクロ」

 

これもホタルブクロです。

何年か前に青もあったけど枯れました。

これを増やしたいんだけど、なかなか難しいです。

 

ピンクのツユクサ

青いツユクサ

 

「ヤツシロソウ」

ラベルには「グロメラータ」と書かれてます。

後から咲きだしたのは白を買ったのに、同じ色でした。

こっちの方がお花少ないです。

二番花のデルフィーニュームも咲き出しました。

右側はミショウキシア

蕾がいっぱいです。

「八重のユキノシタ」

ずいぶん昔、八重と書かれてあったのを買って、わずかな地面に植えました。

もっとお花は綺麗だったのですが、写真撮り忘れて最後のお花です。

オレンジ色は種が飛んで出てきた、キルタンサスの蕾みです。

 

「黄花ボタンカラマツ」

 

「コットンキャンディ」

畑に植えてあります。

 

「アンゲロニア・エンジェルフェイス・ウェッジウッドブルー」

長い名前ですね。

 

「フロックス・ブルーパラダイス」

これは早咲きで、他のフロックスはまだ蕾みもないです。

 

「イオクロマ・キアネウム」

二番花です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。12

2020-06-07 15:06:39 | クレマチス

記事三つ載せました。

薔薇と、多肉と、クレマチスです。

写真が多いので適当に見て下さいね。

「カイウ」が咲き出しました。

大きな鉢に植えてあるけど、チビ花壇の縁に置いていたら

根っこが下に伸びて身動きできなくなりました。

だから地植えのような感じなので沢山咲き出しました。

 

「篭口」がやっと咲いた!

 

似てるけど「ファッシネーション」

影に隠れていい写真が撮れなかったので一輪だけ写真撮って、

切って今度は場所変えて咲かせたいと思いました。

 

「メロディー」

 

「カンパニフローラ」

とても小さいです。

カイウも小さいけど、こちらの方が小さいです。

 

ビチセラがいい感じ・・・

「マリアコルネリア」と、「チェリーリップ」

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉です。

2020-06-07 15:02:25 | 多肉と観葉植物

 

koさんに頂いた「フリズルシズル」

昔、kyoroさんに頂いて、お花も咲いていたけど水遣りしすぎて枯らしてしまいました。

今度は枯らさないようにと思って水遣り、大分控えたら、葉の先端が茶色になってしまいました。

でもこのクリクリ感可愛いです。

ここに最初花芽出てきたんだけど、ダメだわね。

球根が残っているから、来年にしっかり育つように頑張ります。

 

「デロスペルマ」

和名と言うか「砂漠の宝石」と書かれてます。

これは春と秋に咲くようで一緒に似た多肉が売られてましたが、

そっちは一期咲きのようだったので、こちらにしました。

今年D2で購入しました。

去年も売っていて気になってたんです。

買った時よりも、大分広がってきました。

あまり広がっちゃうと困っちゃうんだけど・・・

 

 

これは「三時草」

昔々、ご近所さんに頂いたものです。

3時頃になると咲いています。

 

これは、ずいぶん昔に、Kちゃんに頂いた「ビアポップ」です。

 

ここから下はAさんに頂いたものです。

これも、ずいぶんと昔頂いた「ハオルチア」です。

去年、鉢がギューギューになってしまったので一回り大きな鉢に植え替えたのですが

またまた鉢いっぱいになってしまった。

どこまで広がるんだろうね。

 

これも「ハオルチア」

 

「玉つづり」

これだけ、昔から我が家にありました。

増えては減りの繰り返しをしてます。

 

ハルチアの「スプリンター」

スプリングxビクターとラベルに書かれてます。

これは艶々して立派です。

 

株分けした「氷砂糖」

斑入り葉が綺麗です。

上のが頂いたもので、ラベルの文字も綺麗ですね。

私が書いたラベルの文字のひどい事ね。

 

これも「ピリフェラ錦」

これも違った斑入りで綺麗です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする