「Feraria crispa」
咲きだしたばかりの写真です。
年々、球根が大きくなってきているからか、しっかりとした茎、花芽が幾つも出てきました。
向きを変えて・・・
一日花なので、上の丸っこいのは咲き終わった姿です。
このお花を初めて見た時は仰天しました。
なんて真っ黒で、それでステキなんだろう・・・って。
「Morea・tripetla」
凄く華奢なんですが、いっぱい咲きます。
最初に1輪咲いて、その下から、また蕾が出てきて咲くので長く楽しめます。
これも初開花は数年前ですが、球根が増えて沢山咲きました。
葉っぱはね~、チョットだらしなくなっちゃうんですよ。
上手くまとめないと・・・
優しくてとても綺麗です。
「Gladiolus huttoii X G.tristis」
なんとも鮮やかで変ったグラジオラスです。
またまた登場・・・先日も載せましたが幾つも咲きだしました。
「Gladiolus caeruleus」
これ気にいっているんですが、葉っぱが、わずかだから、来年、育つかどうか心配です。
種取り頑張ってみよう・・・
お洒落なグラジオラスです。
「Gladiolus aureus x G.equitans」
もう少し開いたのを撮ろうと思って忘れましたが、色合いが珍しいです。
「ヘスペランサ・ククラータホワイト」
ポリキセナの鉢から咲きだしてます。
親株は消えてしまったようで見つからないです。
夕陽を背にして撮ったら透けていい感じ。
先日も載せた「Geissorhiza inaeaualis」
沢山咲きだしました。
とても綺麗です。
長く咲いているので株が消耗しちゃうと思ってきりました。
「Narcissus yonquilla」(ナルキサスジョンキル)
オルラヤの葉が入り込んで立派になっちゃてる・・・
可愛いよね。
これももう一つの鉢に葉がいっぱい増えて、お花が咲かないんです。
咲きだしたチューリップと一緒に花瓶に入れました。
これ、たった1輪開花です。
なんでかな~前は3~4輪は咲いた記憶があります。
他にも咲かない水仙あるんですよ。
どうしたらいいんだろうか?
水仙「バルボコジウム」
これも球根太らないからなのか少ししか咲きません。