クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

姫足長虫取りスミレ その後

2024-02-29 19:41:13 | 姫足長虫取りスミレ

記事二つ載せました。

クリスマスローズのその後と、姫足長虫取りスミレのその後です。

 

近所の仲良しのワンコ友のボビーママさんにお花を頂きました。

 

「アルストロメリア」だ!

この紫色は同じかどうか分からないけど

去年、苗を購入して今、葉がワサワサしてます。

これと同じ紫色だといいな~

 

真っ赤なアルストロメリアって初めて見ました。

まだ咲き始めたばかりで開ききってないです。

 

ピンクとオレンじだ!

色々な色がありますね。

 

それで姫足長虫取りスミレです。

咲いている二つ

 

これが一番大きく育ちました。

 

右の鉢

 

一番小さい子

 

先日、取れた葉を散らかしていて霧吹きしてたら新芽がでてきた!

 

これは鉢がいっぱいで狭苦しいです。

 

苦しそうだから鉢を三つにしました。

 

右上のお花。

 

分けてたら葉も取れてしまった。

 

 

もう一つの鉢、いじっていてお花が折れた!

 

取れた葉をちらばしました。

 

前の姫足長虫取りスミレはこちらです。

クリックしてみると、他のお花も幾つも入っているので

今度からはもう少し、細かくお花をカテゴリー別に載せます。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫足長虫取りスミレと、オステオペルマムです。

2024-02-08 21:40:25 | 姫足長虫取りスミレ

メジロの記事と二つです。

姫足長虫取りスミレです。

何とか越夏しました。

プラ鉢に植えたのが一番増えて育ってます。

右のは消え入りそうです。

 

真ん中の鉢の写真を見てたら葉が数枚、散らばってます。

水やりする時に乱暴に扱ったから葉が取れちゃったんだと思うのです。

今の時期は水を沢山やっても大丈夫なんだけど、

暑くなってからは、あまりジャブジャブとはやらない方がいいような気がします。

前に育てた時は、それで消えちゃったんじゃないかと思ってます。

 

ピンセットで取って散らかしました。

 

アップで見ると付け根の先端が丸っこくなって新芽が出てます。

無事に育つだろうか?

 

 

 

オステオペルマムです。

チビ花壇に植えているのですが、

これだけが、どんどん伸びて垂れ下がって咲いてます。

右隣のも、違うオステオペルマムですが、蕾がないです。

他にも数種類、あるけど、どれも蕾はないです。

 

これなんて、ひどいです。

これは鉢に植えていたのですが、下葉がボロボロになってしまったので

かき分けてチビ花壇に押し込めました。

 

伸びた茎はせっせと切るけど、すぐまた伸びてきます。

 

 

オステオペルマム、大好きです。

ビニポットでここ数日の間に売りだされていたから、

蕾付きを幾つか購入しました。

安いし綺麗だし暑さにも寒さにも強いから、とても良いお花だと思います。

 

Kちゃんが、見たいお花を探せるから、お花に検索をつけてほしいと書いてくれたのですが、

PC版だとサイドにカテゴリー別に、お花の名前を付けているのですが、

スマホだと、カテゴリーとか見れないので、前回の記事が分かるようにしました。

下のラインのついている文字をクリックしてくれると去年のが見れます。

 

去年の記事はこちらです。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラと姫足長虫取りスミレ

2022-02-17 16:04:38 | 姫足長虫取りスミレ

 プリムラと姫足長虫取りスミレ、その後

プリムラのゼブラ 濃い色

 

薄い色

どちらも綺麗です。

でも夏に枯れちゃうのよね~。

「ベラリーナ」

これは何年か前に一度お迎えした事がありますが、翌年も咲きました。

だけど、その後、枯れてしまったので、夏越しはやはり難しいです。

今年、いつだったかお迎えして一度咲き終わり、花がらを摘んでいた所、

下からまた蕾がでてきて咲いてます。

 

「姫足長虫取りスミレ」

その後

これは前回載せた時の写真で、この時はミズゴケに5個入れてました。

鹿沼土に1個いれてましたが、鹿沼土の方が成長がいいように思えたので

鹿沼土の鉢を二つにしてミズゴケに2個だけ残しました。

こんな感じです。

分散させておいたら、一鉢位は生き残るかな~。

花芽でてきた!

両脇に葉が散らばっているけど、わざとピンセットで抜き取って散らかしました。

もしかして育ってくるかも・・・

こっちも出てきた。

咲いた~。

茎が伸びてます。

 

現在こんな感じです。

ミズゴケ植えのものは花芽出てきてないですが、

根っこは、そっと持ち上げたら生えてました。

鹿沼土のも根っこ出てました。

 

デルフィーニュームの濃い色と、黒いガーベラが1個入っていた切花買いました。

赤いガーベラは前回載せたもので、ユーカリも前々回のです。

今になって綺麗なので一緒に入れて撮りました。

 

こんなガーベラ見たことないです。

黒と言ったらいいのか濃い紫と言ったらいいのか・・・

もしかして黒い水を吸い上げさせたのかな?とか思って茎も見たけど、そんな感じなかったです。

ガーベラ種類と言うのを検索してみたら、ガーベラのカタログと言う切花品種があったので見ました。

ありました。

「パープルスプリング」って言うのが花びらが細くて黒かったです。

これじゃないかと思うけど黒いのだけでも10個位はあったような・・・

丸い花びら、細い花びらなど様々でビックリ仰天しました。

ブルーのが、たった一つありました。

まだ見たことないけどね。

載っているのを数えてみたら、600種類近くあったんです。

いっぱいありすぎて数えなおすのが面倒だからやめたけど、暇人ですね~。

 

「ピンクのジュズサンゴ」

室内に取り込んでいたら、ずっと実がついています。

暖かいとまた花をつけるようです。

室内の明るい窓辺ではあるけど全く日はあたってない所に置いてます。

この赤い実をパラパラ蒔いておいたら、幾つも発芽しましたが、

外に置いていたら枯れました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする