
ビルドリヨンです。
去年、沢山咲いたのですが、今年の春は何だか、おかしくて、
鉢をひっくり返してみましたが、何もなく、新しい土にもう一度、
植え替えました。でもまだ不調で一輪開花です。

育てている人は、”おや”っと思うでしょう。
チョット違う感じです。もっと、もっと、とてもきれいです。
花びらの先端が白くなってますが、花びら全体、内側が白っぽいと言うか、
もっと丸みを帯びた花びらで黄色いシベとのコントラストが素晴らしいんです。
説明がうまくできなくて、すみません。
実物の写真を見てもらわないと、その素晴らしさが説明出来ません。
何とか復活して欲しいと思っていましたが、咲き出したので嬉しく思ってます。
来年はきれいなビルドリヨンを見てもらいます。

ジェニー・カディックです。
これは最後の最後のHセンターで売れ残っていたクレマチスです。
500円になっていたし、何かこのままダメになってしまいそうだし、
写真もついてなくてジェニー・カディックと貼り付けてあったのです。
どんなお花かな?私の好きなビチセラだし分からないけど、育ててみよう!
そして一輪開花です。
きっと春とは違うのかも知れませんが、現在はこんなお花です。

こちらはエトワールバイオレットの二番花です。
ブルーベルほど、渋くはないですが、この色合いがいいですね。
一輪挿しに挿しました。