クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

球根植物です。

2020-01-30 20:06:08 | 球根植物
球根植物です。

「ラケナリア・ヴィリディフローラ」
球根が増えたのに一つの鉢に押し込めているから栄養も回らないし
お花小さいです。そして暴れてます。
葉に少しボチボチ斑点が薄っすら入り葉の先端は尖ってます。


この二つは、小さな鉢に少し球根が植えてあるので、何とか見られます。
鉢が汚いけど、それは見ないでね。



「ラケナリア・ウィンターブルーキング」
向きを変えて・・・
こちらの葉は緑一色で幅広です。
原種水仙「モノフィラス」
これもやっと咲き出しました。
全部咲きました~。

濃いオレンジの「キルタンサス」
長い事、咲いてます。




これはクリーム色のキルタンサスですが、上のオレンジより1房が早く咲き始めたのですが
塀の上に置いていたら、落っこちて花芽が折れてしまった。
残念。
それで次にあがってきた蕾が、またじれったいほどゆっくり蕾みをもちあげてきました。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリです。

2020-01-27 22:16:17 | 鳥 生き物

ヒヨドリです。

メジロの為にミカンを取り付けているのにヒヨドリがやったきて食べちゃうんです。

いつもは追い払うんですが、あまりにも一生懸命に食べる様が可愛かったので写真撮りました。

メジロは図々しくなっているから、私が動き回っても全く逃げずに食べてますが、

ヒヨドリは家の中で私が動くとすぐ逃げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

必死でしょう。

半分メジロがつついて後はヒヨドリがパクリでなくなります。

それを見ては、仕方なくまたミカン取り付けてます。

どうってことない写真ですが、あまりにも一生懸命食べるヒヨドリが可愛かったので載せました。

畑に久々に見に行ったら、ブロッコリーの葉が全くなくなって茎だけになってました。

あれじゃブロッコリーの実はならないだろうな~。

 

そういえば主人が今日、シジュウカラが蝋梅の木につるしたピーナッツに来てたと

言ってたので期待がもてそうです。

先日のしおれてたシクラメン、回復してきました。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2020-01-24 19:50:55 | オキザリス
メジロと、オキザリスの二つ載せました。

Sさんと、Rさんに頂いた「パーシーカラー」
球根が増えていっぱいになったので一緒にしたら、ますます大きな株になりました。
種ができているんだか分からないんですが、他の鉢からも芽を出して、咲いてます。

蕾みの状態ですが、
赤いラインが、お洒落です。

開きました~。






これは小さいんです。
これはSさんからのですが、去年も咲かなくて、まだお花を見た事ないです。
右のは特に小さいです。

名前が分からなくなっちゃうので上にラベル載せて撮りました。
「Oxalis・fergusoniae」
こっちが「Oxalis・pocockiae」

これがね。「Oxalis・Ken aslef」
これは、いつだったけかな?
お花が2~3輪咲いたけど、自分のブログだけど、
オキザリスのカテゴリーを作ってなかったからわからなくなりました。
今回はオキザリスのカテゴリーを作ります。


「サンラック」
これはRさんからですが、増える増える・・・
鉢が球根でギューギューです。
去年、二鉢にしていて、ご近所さんがほしいと言うのでもらって頂きました。
お花は1個咲き出したから、これから順次咲くと思います。


八重咲きのオキザリス「オックスローズ」
前に黄色の八重の「心愛」と言うのをお迎えした事がありますが
翌年葉っぱばかりで咲かないので処分したら、
駐車場のかたすみでこぼれ種から咲いていた。
こぼれで咲いて、なんで鉢だと咲かなかったのか不思議なんだけど、
それらしい葉っぱが他の鉢からでてるので期待してます。
これが心愛
こぼれ種から咲いた2019年4月の写真です・
今年も咲くだろうか?


「雅」だって・・・
お花はどんななんだか、まだ見てないです。
葉が美しいオキザリスのような気がします。
ラベルを見たら、寒さに弱いような事が書かれているので室内に置いたらヒョロヒョロ伸びてしまった。

これは「黄昏」だって・・・
葉っぱはライムグリーンで綺麗だけど
お花が咲いてたとき見たら、あまり綺麗じゃなかった。
普通のカタバミの白みたいだったような気がします。
上の雅も、この黄昏も葉を鑑賞するようです。
雅はいいけど黄昏って名前がなんだか侘しいじゃないですか?
私は縁起がいい名前とかの方が好きなので、黄昏の気分って、
あまり好きじゃないので、迷ったんですが、数個残っていたので買いました。
私は同じ系統のものを集めたくなるので、お花綺麗じゃないけど何となくお迎えしてしまいました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2020-01-24 19:48:08 | 鳥 生き物


12月の半ばに、大でまりの木に、やっとミカンを吊るしました。
すぐにメジロがやってきました。
まだフォンドメモリーズが細々と咲いてました。

一番左にピーナッツがチラッと見えますが、2ヵ所吊るしてるけど
シジュウカラは何故か、一度も来ないです。
毎年、せっせとやってきたのに・・・


最初、枝に直接、突き刺しておいたら、ヒヨドリがすぐやってきて食べてしまった。
枝につけておくと、他の枝に止まって食べやすいんです。
それで手前のほう、枝から離れている所に支柱をぶら下げて刺しました。





メジロが見える部屋は私がいる部屋の隣なので、そちらに行かないと
メジロが来てるかどうか分からないんです。
しばらくは、そこにミカンを吊るしてましたが、すぐにヒヨドリに食べられてしまいます。






大でまりの木に、ヒヨドリが止まりやすいからと思って木がないほうに吊るしました。
こっちは私が座っている場所からよく見えます。
メジロも隠れる場所が全くないので、キョロキョロして
1回食べるごとに、あっち向いたり、こっち向いたり忙しいです。



少し長いのにしました。
離れていると、お互いに食べやすいからです。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物です。

2020-01-20 20:02:20 | ビオラ

シクラメンと頂き物の記事二つです。


「アンスリウム・ジョリ」
頂き物です。

アンスリウムと言うと大きな蕚のような白花を思うけど、これはとても小さなお花です。
売っているのも見たことないです。
可愛いですね~


そして艶々としてます。 
よく見ると角みたいなのが、どうもお花らしくて
2枚の蕚と言う、こっちが花びらのように見えますね。
それにくるんでいるのが2ヶ所あります。
普通は1枚に1個の角のようなお花ですよね。




手前の白っぽいのが、真っ赤になるんだ、楽しみです。


これも一緒に頂きました。
「ぞうさんビオラ」と、「パンジー・プティシャトン・オランジア」です。

届いたとき、クロネコさんが、最初に何度も何度も誤りながら持ってきたんです。
どうしちゃったのかな~。と思ったら箱も上の方の角がつぶれてました。
「お客様の品物を勝手に開けるわけにはいかないので、一緒に見せてもらっていいですか?」
と言うので玄関で一緒に開けてみました。
ブリキの鉢の上にビオラが2個転がってました。
もう一つはアンスリウムで、それは大丈夫でした。
土はあちこち散らばっていて、「すみません、すみません」と言ってましたが
配達の人が悪いんじゃないし、私は「直すから大丈夫ですよ」と言って帰ってもらいました。
それからシゲシゲと眺めて、大きな鉢にビオラが2個って言うのも変だな~と思って
そ~っと隅のほうから手を入れてみたら、葉が触りました。
それでもっと深く手をいれたら、ビオラが出てきました。
他は?と思って、もう少し探してみたら、やはり土の中にもぐりこんだビオラがでてきました。
箱の中で踊りまくっちゃったようなんです。

ずいぶん前の事だけど、家からお客様に発送した部品(小さなもの)だったけど
配達の車が川に落ちてしまったとか言って、店長さんと、もう一人が謝ってもってきたことがあります。
それは1000円くらいなものだったのですが、弁償してくださいました。
配達の人が怪我がなくて良かったです。


種まきして大事に育てたお花を送ってくださって、綺麗に植えてくれたのに申し訳ないと思いました。
でもしっかり植えなおして二階ベランダの特等席に置いていたら元気いっぱいになりました。




それでね、ぞうさんビオラって言うのは真ん中が象さんの鼻のように筒状に丸まっているんです。
本当にぞうさんのようになってますね~。


正面から・・・


少し角度を変えて・・・
この写真は届いた頃のですが、今朝見たら、少しお花が増えてました。
もっと沢山咲き出したら、また載せますね。
どうも有難うございました。


種の値段も高いのでビックリだったけど、発芽率も悪いようで
そして育ったお花のぞうさんになる確立が非常に少ないそうなんです。
だから貴重な貴重なビオラなんですよ。
嬉しいです。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンです。

2020-01-20 19:59:30 | 原種シクラメンなど


二年目の天子の羽、素晴らしくなりました。
ただ葉っぱが少ないです。
これは原種と園芸用の掛け合わせって言ったかな?
それで上手く育ったんだろうか?


真上からです。


「胡蝶」
これは昨日、もらってきて今朝の写真です。
もっと紫色なんですが、写真が綺麗な色に出てないです。
知り合いの開店祝いに頂いたものが、しおれちゃっているので、もらってきました。
夜だったので写真撮ってなかったですが、全部のお花がグッタリ寝っころがってしまってました。
これで少し元気になった姿です。


鉢は底面給水鉢で水が全くなくてカラカラ状態でした。
これじゃしっかり咲くわけないですね。


家に帰ってきてから、何本もしおれているのを引き抜いて、
鉢にたっぷり水入れて受け皿に載せて、それでもまだ上からも水かけて1日経ちました。
なんとか少しは見られるようになったけど、これは来年咲かせられないと思ってます。

ここから下はお花が咲いてないけど、原種シクラメンの現在です。

沢山あるけど、来年も育っているかどうかは分かりません。
何しろ原種シクラメンは何度も挑戦してるけど枯らすばかりだからです。


頂き物も沢山あるし、値下がり品を買ったり色々あります。


左上は「グラエカム」 その右隣は「アフリカナム」
この二つは球根がとても大きくなっているけどお花が1~2輪しか咲かなかったです。




左手前は「ミラビレ」


これは「グリファダ」

6
種まきっこの「フェアリーリングス」


「シルバーリーフ・ブルプラセンス」


「ヘデリフォリウム・ライサンダー」

これらが咲いたんならいいけど、葉っぱだけで今までは枯らしてばかりだったから、どうしようもないですね。
今年の夏は全部断水させちゃおう・・・
これは1週間に1度、これは二週間に1度なんて分けていたら、頭、こんがらがっちゃうものね。
育てている人は、たいしたものだと、いつも感心してます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉と葉ボタン

2020-01-15 20:08:13 | 多肉と観葉植物

記事二つです。
やっと書けました。


先日、蕾だったのが咲きました。




先日も載せた「氷砂糖」


子株が出てきたんですが、真っ白なんです。
隣に出てきてるのも反対側に出ている子株もグリーンと白の斑入りなんですが

これは真っ白だから、このまま真っ白だったら正真正銘の氷砂糖です。
斑入りがきれいだけど、白一色っていうのもいいよね~。


「カランコエ・ハッピーベル」
これはピンク色で少ししか咲いてないです。
もう何年も前にお迎えして当時はとてもいっぱい綺麗に咲いたのですが、
去年は放ったらかしにしたら、全くダメでした。
今年は、それでも少しだけ咲きました。




それでカットしました。


水につけました。


これは「紅提灯」
これも前に綺麗に咲いてましたが、お花は正直ですね。
放ったらかしにしてたら、ある日、茎と言う茎が、病気だか、虫だかが
着いてしまって茎が真っ白になってしまって、これじゃダメだと思って、
よさそうなのを切って水につけました。
上のカランコエハッピーベルを切っていて、そういえば紅提灯はどうしただろうか?
と思って見たら、根っこがいっぱい出てました。




花瓶が窮屈になったので、少し広めの中に入れました。


「マーガレット・アイビー」
これも一緒に水につけていたのを忘れてましたが、しっかり根っこ出てます。




斑入り葉で、これは黄色いお花が咲きます。



お正月に生けた葉ボタン
ピンク色部分が多くなってきました。


こちらも、お正月の菊の「フエゴ」
豪華になってきました。

先日、Aママさんが、Tさんに教えてもらったと言って、それを教えてくれましたが
フエゴ火山から名前をとったんだって・・・
エアプランツのフエゴも、フエゴ火山から名前とったそうです。

これはもう畑に植えず鉢のまま管理しようと思いました。
過去にも植えたことあって、管理が面倒になって畑に植えたら、メチャクチャになりました。
菊は難しいですね。


先日、三年目になった葉ボタンが綺麗だったので、すぐ調子にのって
また葉ボタン購入しました。
ラベルには「マルモドルチェ」って書かれてます。
400円のが200円になってました。


ドレスのような配色でステキな葉ボタンです。
私ってバカだから、すぐ調子に乗っちゃって・・・
200円なのに1個しか買わなかったんだけど、
安くなっていたから、あと二つ欲しいと思ってまた買いに行ったら
今度は99円になってました。


それぞれが、雰囲気が違うんです。

度胸もないし、貧乏性なので、立派なお花は買えなくて
こういう値下げ品だと嬉しくなって買ってしまいます。
あきれてしまいますね。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々手式

2020-01-15 20:06:46 | お詣り

やっと、13日に明治神宮に初詣に行ってきました。
いつもは大晦日の11時頃に深川のお不動様に除夜の鐘を聞く頃、お参りしてましたが、
忙しくて出かけられず、今頃、お参りに行きました。
お不動様は、来週あたりにお参りに行く予定です。




この横に雪の彫刻が幾つも並んでいたのですが、暖かかったので、どれも溶けだしてました
せっかく彫ったのにね。


平安時代の姿の人が何人も神殿に参拝して、それから参道を歩いて芝生のある場所に行きました。


成人式で振袖姿の人を何人も見かけましたが、
この日は成人の日を祝って矢を射る「百々手式」(ももてしき)と言う行事があって、
行列について行って、その「百々手式」を見てきました。




お払いを受けた方達、最初は白装束の二人の方が射ました。


左片側の着物を脱いで射ってました。
後ろに控えている女性達は介助される方達だそうです。
色々説明があったのですが、すぐ忘れちゃったのでネットで調べたら
(お払いを受けた射手が矢を射って魔を鎮める儀式で、
1回で10人の射手が10手づつ、合計、百手射ることからこのように伝われます。)
もっと、色々書かれてますが、とりあえず写真をずらっと並べました。
良かったら見てください。






次の男性達です。




手前の人から順に射ってました。




次は女性です。


昔の衣装をまとって射る様は、とても絵になりました。


格好いいですね~。

このところ、流鏑馬や、こう言う古式豊かなものづいてます。
格好いいんですよ。

話は変りますが、2022年のNHKの大河ドラマって、北条義時だそうですね。
年末に姉の「北条政子」の本を借りてきて読んだところでした。
なにしろ日本史で習っった程度しか知らないから、少しは知らないとと思って・・・
今は「平将門」の上下巻の上を読み終わりました。
もう一つ読み掛けのが「阿蘭陀西鶴」 これは朝井まかてさんが書かれたもので、
NHKの趣味の園芸に出てくる歴史小説家さんのです。
申告が終わったら、またせっせと読まなくっちゃ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2020-01-08 21:49:03 | 原種シクラメンなど


「メレンゲ」
年末に値下げ品、500円で買ったのでラッキーでした。
丁度値札をつける時、担当者の方がお花をかき分けて見てたので
なんでかな~と思ったけど、超安だから嬉しくなって買ってきました。
帰ってきてから、私もかきわけて見たら、蕾がほんの少ししかなかった。


アップです。
こう言う園芸用は越夏させた事がないから、
実験だと思い、少しでも秋に咲いたら嬉しいものね。


これは先日も載せたお花ですが、とても素晴らしいです。
298円で沢山売られていた普通種の中にあったのを見つけました。
探せばちょっと変った貴重なお花を見つけられます。


不思議な事に1輪だけ八重に咲きました。


「森の妖精」
ちょっとショボクなっちゃったんです。
葉っぱも少しだし、でも蕾が幾つもあがってきてるから上手くいくかな~。


暖かい外に置いて、夜寒くなりそうな時は室内に取り込んでたんだけど・・・


「天使の羽根」
いいですね~。
惚れ惚れします。


羽根と書かれているのや、羽とあるのがあるけど、同じものだと思います。
趣味園の本には羽と書かれてます。
どっちでもいいね。


「フェアリーピコ」
年末で、色々安くなっていてお買い得でした。
この赤と下の白と二つ買ったのですが、値段忘れました。
でも値下げになっていたんです。
私って、本当ケチですね。

なんでこんな変なのを載せたかと言うと、
森の妖精と同じで花びらの先端がチリチリになってしまったんです。
やっぱり外では難しいんですね。


チリチリ花を取り除いた姿です。


フェアリーピコと言うとピコティ咲きの事をいうのかな?と思っていたけど
一色だけのがあるんですね。
これと下の白は、その二色咲きのフェアリーピコが並んでいる中に1個づつありました。
取り上げてシゲシゲと見たら、八重に咲いているではないですか・・・


これも「フェアリーピコ」と書かれてます。
これは最初、八重だとは思わずジッと見て、八重だ~と気がつきました。
これもたった一つだけフェアリーピコが並んでいる中にありました。
蕾みはこんなに膨らんでなくて、もっとスマートだったので
普通の白のシングルだと思いました。


買ったときは、もっと白かったんですが、
だんだんピンクになってきました。

お正月が開けると申告が待っているので、毎日計算してます。
去年の10月には消費税が10%になったし、
2月になると青色申告会も税務署も大混雑するし、
なんでも、さっさと、かたずけたいので、
この時期はいつも忙しいです。

すみませんが、コメント欄、今回閉じさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2020-01-01 20:55:26 | フエルトアート

あけましておめでとうございます。


ねずみ、作りました。
見本の写真はもっと可愛かったんだけど、何しろ不器用だからこのねずみ、可愛くないですね。






これは親子のパンです。
パン屋さんで買いました。
親のほうは、少しつぶれてしまったけど、
もっと子ネズミのようにふっくらしてました。
中はチョコレートと、クリームが入ってました。


鉢植えを買ってきて水盤に入れました。
茎が短かったので、どちらも根っこつきです。
数日眺めたら、また鉢植えにしようと思いました。
お正月早々、ケチなこと考えてます。

稲穂は先日の稲刈りの時にもらったもので、足元は100均で買ったヤシの繊維で隠しました。
稲穂、写真に撮ったら大分日が経っているから、なんだか形悪いけど
まっ、縁起物だからいいか・・・


菊は「フエゴ」


葉ボタンは「光子」


葉ぼたん続きで三年目に入った我が家の葉ボタン
下葉がバッタにかじられて大分減っちゃたんですが、なんとか元気を取り戻しました。
子株も幾つかでてきました。

テレビでおなじみの豆助も作りました。


犬は大好きです。
特に芝犬とゴールデンレトリバーの子犬はコロコロして可愛いですよね。




ベランダ側の真ん前の新築の家に越してきた人が柴犬の子犬を茶色と黒と二匹飼っていて、
庭に囲いを作って外に出しているのを何回か見かけました。

ワンちゃん家の後ろ側が我が家の斜め前になるので、反対側に行かないと分からないのですが、
広くないけど、庭に囲いを作って2匹のワンちゃんを庭に出しているのを見かけます。

いつだか私が水やりしてたら、その家の茶色い犬が私の側にきました。
あれ!この子、前の家の子?
玄関が反対側にあるので、そちらに回らないと分かりません。

とりあえず抱っこして、玄関に向かったらもう1匹の黒ちゃんが足元にきました。
車にはねられちゃったら大変なので、二匹を抱えて玄関チャイムを鳴らしたら
飼い主さんビックリして、あわてて出てきました。
囲いが破られてました。
1週間位した時に見たら、しっかりとしたフェンスになっていたので、ホッとしました。

ワンちゃんが、自分の庭で遊んでいても、角から2軒目なので、
その庭に向かって歩いていかないとワンちゃんを撫でられないんです。
一度だけ、茶色の柴犬をフェンス越しに撫でました。
人懐っこい子で、黒ちゃんは離れた所で見つめてます。

私がこちらの通りを歩いていると、茶色の柴犬が、こっちを見てるので手を振ります。
本当は撫でに行きたいんだけど、まだ親しいお家でもないし、若い方のようなので遠慮してます。

ワンコ飼いたいけどね~。

こんな拙いブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする