クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ピンクの胡蝶蘭

2007-07-31 20:22:19 | 


三年位前に実家で咲き終わった胡蝶蘭をもらいました。
二つか三つの寄せ植えだったのですが、去年、一つ咲いて、
今年は暑い中、この一つだけ咲いています。
茎が伸びてきて途中に二つも葉があるので、変なの?と思い、写真を撮ったら
葉の所から又、茎が出て全部で三つの茎が出ました。
茎が赤いとお花も赤いですね。





鮮やかな濃いピンクです。お花は小さいです。
何回か咲き終わりの胡蝶蘭をもらって咲かせるのですが、
ほとんど三年後位には消滅してしまいます。今年は何とかもってます。
きれいな所をちょっとだけ見てもらいたいと思って載せました。
蘭は温度管理が難しいので、私には無理ですね。
だけど、売られている純白の沢山、お花が並んで咲いている胡蝶蘭って、
生産者の方のご苦労は大変なものですね。
だって同じ方向にきれいにいくつも並べるのって、難しいもの。
私の胡蝶蘭はあっち向き、こっち向きですものね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募に当たった、お花 八重のカランコエ

2007-07-30 20:49:13 | 多肉と観葉植物


外出から帰ってきたら、お花が届いていました。
八重のカランコエです。
娘が何かに応募したらしいのですが、本人も何に応募したのか忘れてしまったとの事。
有名な会社の名前で届きました。





(頭がよくなる花)
と書いてあるけど、これを見ていると頭がよくなるのかしらねー。
頭が良くなっても、ならなくても、どちらでもいいけど、お花が届く事は嬉しいですね。
ところが、私、カランコエはどうも上手に育てられないのです。
我が家にお友達に頂いたピンクの八重のカランコエがあるのですが、
どちらも大きく育つといいなー。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトプリンスチャールズ とコンテス・ド・ブショウ

2007-07-29 12:28:20 | クレマチス


5月20日に国バラで購入した苗のホワイトプリンスチャールズが咲きました。
お花はまだ小さいので3個しか咲いていません。




全体的にシベも緑、花びらに入る筋も緑で、とても落ち着いた感じのお花です。



このピンクのお花はコンテス・ド・ブショウです。
受け咲きの柔らかな雰囲気のお花です。



5月の終わり頃だったかしら?ホームセンターで10%オフの大苗を購入しました。
グチャグチャと伸び放題だったのを帰ってから30cm位までにバッサリとカットして、
それを挿し木をしました。
それからグングンと伸びて、今は盛りに沢山咲いてます。
多花性で次から次から咲いてます。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺草が咲きました。

2007-07-26 19:50:16 | 山野草


鷺草です。清楚で、とってもきれいです。小さいです。




去年、9月にブログを開設したのですが、一番最初に載せた写真が、鷺草でした。



この鷺草は去年の5月頃、群馬県の方に頂きました。
見たことない程小さな球根で大きいものでも、3mm~4mm位の大きさなんですよ。
すぐに電話で植え方を教わり、細かい鹿沼土を買ってきて土を平鉢に入れて、
丸箸でひとつ、ひとつきれいに並べました。
幾つかは1mm位の小さな芽が出ているのもありました。
今年は芽の出る時期が関東の方が暖かいので、7月のうちに咲き出したのですね。
球根の上に又、鹿沼土をかぶせて、その上に水ゴケをのせました。

去年は頂いた球根だから、咲いたけれど、今年もきれいに咲かせなくては・・・
と思い、冬越の方法を聞いたら、その上に凍らないように普通の土をかぶせるといい
と教わりましたが、関東では軒下に置いておけば凍るということは、あまりありませんが、
一応、土はかぶせて、乾燥させないように、時々、水をやりました。
そして春に芽が出てきて、とても嬉しかったです。



失敗 1

芽が出てから、同一方向に鉢を置かないとダメ。
私は南西の角に鉢を置いていたので、南に向いて咲いてしまったもの、
西に向いて咲いてしまったもの。と鷺草があちこちに向いてしまって、
きれいに写真が撮れないし、鷺草、本来の美しさが半減してしまう。
一番上の写真の左側の二つは後ろを向いてしまっている。

失敗 2

この写真、雨の雫がついて風情があって、この写真自体は、とても良いけれど、
この水滴が点々と黒いシミになる。
沢山、雨が降ってその直後の写真なのだけど、水滴は、そっと、とらないとダメ。

失敗 3

蕾がでて喜んでいたら、ナメクジに大事な蕾を三つも食べられてしまった。
細心の注意が必要。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースプライトが咲きました。

2007-07-24 21:54:38 | クレマチス


ブルースプライトです。
今年の春に小さな苗を購入しました。
まだあまり大きくなってないので、一つだけ咲きました。

あれれ・・・
何か見た事があるような・・・
そうだハンナにそっくり。6月の10日に載せています。
私ってこういうお花が好きなんだなー。




これね、6月10日にみてもらった写真です。そっくりですね。
ブルースプライトは一つしか咲いていないので、あまり比較出来ないのですが、
ハンナの方が肉厚の花弁のように思えます。そして筋が太く濃く入ります。
ブルースプライトの方が薄い花びらに思えます。



バコダの二番花も咲き出しました。ちょうどいいので一緒に並べて撮りました。
下から撮りました。



真横です。
ブルースプライトの方は花びらの先端が丸くて、バコダの方は剣弁です。



真後ろでーす。こうして並べて見ると楽しいし面白いですね。
やっぱり私はこう言うお花が好き・・・♪♪♪


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、苗と挿し木です。

2007-07-22 19:52:08 | クレマチス


5月20日に国際バラとガーデニングショウに行った時に購入した三種です。


ヴィオルナ実生の株で購入から
1ヶ月ちょっと、たった6月26日です。
植えたばかりの写真を撮り忘れました。

クリスパエンジェルは6月22日に初開花
して写真を見てもらいました。

ホワイトプリンスチャールズは今、
蕾が三個できました。
近々、お披露目します。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


これは6月20日に我が家にやってきた
キングスドリームの5号鉢です。
ちょっとゴチャゴチャして見ずらくてすみません。



一緒にレティキュラータ実生と
ヘザーハーシェルを迎えました。
ヘザーハーシェルは写真を撮り忘れました。



キングスドリームはすぐにカットして一つ挿し木をしました。



7月22日、現在の写真です。
新芽が大分伸びてます。嬉しいなー。




レティキュラータ実生です。
これも小さな苗ですねー。
6月20日に一緒に来ました。
育つかしら?









7月14日の写真です。
随分と伸びてますね。
脇芽を出させたいのでその後、
カットして挿し木をしました。
挿し木も、もう遅いかなと思ったのですが、
カットしたらダメもとで挿し木しました。
まだついたか分からないので、ついたら載せます。




キングスドリーム(左)とヴィオルナ実生(右)の7月22日現在の写真です。
いつか咲くかなー。咲くといいなー。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルちゃんでーす。

2007-07-22 15:53:36 | 愛犬ベル
この間からの偽妊娠、何とか落ち着いてきましたが、
ふくらみはひいて普通になってるのだけど、まだお乳は沢山でています。
もう少しです。



犬が好きでない人には、このオモチャちょっとと思いますね。




犬っていつも、あごをどこかに乗せているのだけど、これは痛くないのかしら?
おもしろいですね~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパス色々

2007-07-20 20:35:35 | ストレプトカーパス&セントポーリア


ストレプトカーパス サクソルム

これはよく見かけると思いますが、ツーンと伸びた茎の先端にかわいいお花をつけます。
冬は室内でないと無理なようです。
先日、お友達がもってきてくれました。
元々は私からお嫁にいったものだと言ってましたが、私は枯らしてしまいました。
「なくなっているから、持ってきた」と。有難いですね。

これって大株にすると、とても見事なのですよ。
私はした事がありませんが、友人がびっくりするほど豪華なボール状に作り上げました。
ちょっと根気がいるかな?




これから下のお花は皆、名前が分かりませんが、冬をプランターの中で
ビニールの袋をかけて冬越したお花です。
ビニールをはずした時はとてもみじめな状態でしたが、かろうじて枯れる少し手前
と言うほどチリチリに葉がなってました。
暖かくなるにしたがって、大きく葉を伸ばして次から次からお花を咲かせてくれます。



ちょっと地味な色合いで全然、目立ちません。
一番花数が少なく、ちょっと淋しいです。



白と紫のお花がとてもステキです。
この中では一番好きなお花です。



このお花は春一番に見てもらいましたが、今年、購入したものです。
春に沢山咲いて、一休みしてから、又蕾を沢山つけて、今又、沢山咲いています。
この茄子紺の素晴らしさに心うばわれました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗色々と挿し木

2007-07-19 23:13:48 | クレマチス


今年の5月に山野草園で購入した苗、三種です。
モアフィールド、アディソニー、ヒルスティッシマです。
ヒルスティッシマはワイオミング2500mと書いてありました。
これじゃー、育てられる訳ないなー。と思いながら・・・
2ヶ月間は何とか、もったのですが、7月になってから、だんだん枯れ始め、
とうとうおなくなりになってしまいました。
枯れはじめた時、初めから欲張って大きな鉢に植えすぎたからだと思って
少し小さな鉢にしましょう。と、持ち上げようとしたら、根が凄くて持ち上がらないんです。
とっても育っていたのです。
だから秋に芽がでてくるかな?なんて淡い期待を持ってます。



これが植え替えたばかりの写真です。
その時は根っこは3~4cm位の短い根っこだったのが、2ヶ月で鉢の下から少しみえるんです。



モアフィールドの2ヶ月たった現在。全然進展してません。針のような細い茎です。



アディソニーはとても良く伸びて3倍~4倍くらいになりました。
でも茎はやはり細いです。

ところが、ところがです。
伸びた、伸びたと喜んでいた所、ガーン・・・
鉢をひっくり返してしまいました。
あーあ。ショック。
一番下の茎の上でポッキリと折れてしまいました。バカですね-。
でもめげません。苗を短くカットしようかどうしようかと悩んでいた所だから、
これはこれで良かったのだ。と気を取り直して折れた茎を挿し木しました。
元の方はこれで脇芽がでてくるかもね。



挿し木した所です。葉はカットしてませんが、これはこれでいいかな?と思って。
くやしいから葉っぱまで葉挿ししてみました。
いつも挿し木をしている人からみると何てバカな事をしているのかと思うでしょうが、
色々やってみて、ダメならそれでいいではないかな?と自分に言い聞かせてます。



これがひっくり返してしまったアディソニーです。
脇芽出てくるかなー。
クックックッ、バカだなー。でも楽しいんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒葉の木立ベゴニア

2007-07-18 19:44:41 | ベゴニア


大きな葉で、真っ黒な葉の木立ベゴニアです。
真鶴と言う名前です。
雌花の蕾です。




前に載せたライム色の木立ベゴニアとはサイズが全然違ってお花も葉もとっても大きいです。
大きいといっても、まだ40cm位なので、これが育つと、とても迫力があります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする