クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチスです。

2015-05-30 21:41:02 | クレマチス
先日、大きい地震があったばかりですが、さっき、また大きな地震があって怖かった~。
今回のは、揺ら揺ら揺れて、船に乗っているような感じがしました。

小笠原で震度5弱で、埼玉の真ん中が、同じ震度5弱って、不思議な気がします。

火山は噴火するしで、ドキドキしちゃいます。

地震、起きないで~。

今日は記事を二つ載せました。
薔薇とクレマチスです。


クレマチスもいっぱい咲いてます。


「バコダ」


これ、今年は少ししか咲かなかった・・・


「インスピレーション」




「ピール」




「ホワイト・プリンスチャールズ」
今年の春に春日井さんが銀座のデパートに出店した時に苗を買いました。

もう相当前だけど、国バラに行った時、色々なお花がいっぱいあって、
母の日と誕生日を兼ねて娘がおこずかいをプレゼントしてくれたので10個位買ったとおもいます。

その時に買ったのですがその年に枯らしました。







こっちはブルーの「プリンスチャールズ」です。
これも白と一緒に咲かせたり、ブログ友さんに頂いたりしたのに枯らしてしまいました。


二つを並べてみました。
ブルーの方が、今の所、お花が少ないです。


ホワイト・プリンスチャールズの後姿




「アバンダンス」もいっぱい咲きだしました。
いっぱい咲いているけど、小さいから、あまり目立たなくていいです。




可愛いね~。


その手前の「メアリーローズ」 別名「フローレプレノ」


駐車場の中に入ってくればわかるけど、こっちなんか、咲いていても、皆、気がつかないです。
それがいいんです。








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇です。

2015-05-30 21:40:10 | 薔薇

「フランシス・デュプルイ」です。
横に広がって咲きだしました。


魅力的な黒い薔薇ですね。
花びらは、少しヒラヒラしてます。




「ティネケ」
これ、いつ買ったんだろう・・・
ブライダルブーケに使われる、No.1の薔薇だそうです。
生花なので、スクッと立ち上がってます。



見ていて、そうだ! フランシス・デュプルイと一緒に撮ってみよう!
って事で、こういう写真が撮れました。






昨日の夜は久しぶりに大雨が降りました。
夜、降っている時、大丈夫だろうか?と思ったけど、朝、見たら花びらも全然痛んでなかったです。
フランシス・デュプルイの方が先に咲きだしていたので、花びらが散り始めてました。
でも、また蕾が出てるんです。






こちらは、「ルイ14世」です。


チョット開いてきました。
これは5月、早々に咲いた写真です。
今、また咲きだしてます。


去年は同じ時期にフランシスデュプルイが一緒に咲いたけど、
今回はフランシスさんは、ティネケと一緒に咲きました。





ミニ薔薇の「スカーレット・オベーション」
これも、ずいぶんと前に買ったものですが、薔薇育てが下手で枯れそうになったのが
やっと復活してきました。
家は狭いからと思って、ミニバラばかり、一時いっぱい買ったのですが、
ミニバラは特に難しかったです。




「クラウン・ブルー」
この色、好きです。






「エモーション・ブルー」
これは去年、前の家の奥さんが挿し木してくれたものですが、蕾が見えてきました。


ところがですよ。
強風が吹き荒れて、花びらが痛んでしまったんです。

また、蕾が出てくると思うので、今度は綺麗な花びらで咲いてほしいです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム載せました。

2015-05-25 23:39:19 | ゼラニウム
アマリリス、去年の3月に頂いたのが咲きました。


一株目
「ブロッサム・ピーコック」を2個と小型の「バレンチノ」と言う品種ですが、
ブロッサム・ピーコックは去年咲いて、今年も咲きましたが、
小型のバレンチノは今年もお花が見れそうもないです。

5


八重の素晴らしいお花です。
豪華ですね~。


二株目
ブロッサム・ピーコックの、もう一つの株が後から咲きだしました。
蕾が見え始めた時で、右側に2個くっついているんです。
どんな風に咲くのかと楽しみにしてたら、一つ消え二つ消えて、どちらも蕾がなくなってしまったんです。


写真が反対向きですが、左下、二つのうち、一つが残った状態で反対側に、いつのまにか一つ蕾が伸びだしてきてました。
残ってた、もう一つのが消えて、右側の伸びだした蕾が、なんとか開花したのです。

所がところがなんです。

これが今日の写真ですが、少しみじめな雰囲気で、反対側のもう一つの蕾も小さいです。


最初に咲いたのと比べると、ずいぶん違いますが、来年はもっとしっかりと咲いてくれるといいな~と思いました。


これが小型のバレンチノです。


今日はゼラニウムを載せました。


「グラフティ・ダブルサーモン」




「グラフティダブル・ホワイト」


ホワイトに赤がチラチラ入ります。




「ビクティス・グリッター」
これはシングルですが、大すきです。


時期によって、巫女さんの袴のような姿に咲いてくれますが、細かく挿し木ばかりしてたので、
滅多に見れません。
Aママさんが大株にしていて、綺麗な巫女さん咲きにしてました。
私も挿し木ばかりしてないで大きくして、その姿がみたいです。

場所がないんだから、挿し木しなければいいのにね。
色々、育てる過程が好きなんです。


「バード・ダンサー」




「ファイヤーワークス」




「エキゾチカ・レッドダブル」
これ、前は斑入り葉だったのですが、いつのまにか、単色になってしまいました。






「ヴィーナス」




「ブルズアイ・アップルブロッサム」


「ラズベリーリップル」








「黒竜」






「ミルフィーユドローズパッド」






「ゴールド」
葉がゴールド色だから、そういう名前なのかわからいませんが、お花は優しいダブルのです。
ふんわりとした、何とも言えない美しいお花です。


もう一つの挿し木したゴールドは今の所、白いお花が咲いてます。

ゼラニウムって、時期によって、結構変わって咲きます。


「ブルーシビル」
アイビーゼラです。






「キャンディボール・レッド」






「キャンディボール。ホワイト」
これ枯れて無くなってしまったと思ってました。
残っていて良かった・・・


「ミスターレン」





ゼラニウムの後ろにスダレが見えますが、4月に暖かくなったと思ったら、すぐに夏日になってしまったので、
5月の1日にスダレを3本、桟に互い違いに通して暑さ避けをしました。
とにかく狭いんです。
鉢はやたらと置いてあるし、物干し竿には蘭などを吊り下げているので、頭はぶつけるし、
その狭い所をでてきたばかりの花芽を折らないようにしてスダレを取り付けたのですが、
ひねったようで、「イタッ」と思ったら、ギックリ腰状態になってしまいました。
バカですね~。
こんな事で腰を痛めて・・・
3日後、義母の法事だったのですが、かばって歩くから、みっともないったらなくて・・・
3~4日、痛みが激しかったけど、だんだん落ち着いたのでホッとしました。

10年位前には義母が高熱だして起き上がれなくなって、後ろから抱えたら、ギックリ腰になって、
長いこと、整体に通いました。
大袋の土を高く持ち上げた時とか腰を痛めてしまいました。

去年の2月から、公民館で月3回、自彊術(じきょうじゅつ)と言う体操を始めたのですが、それが結構ハードな体操なんです。
何故行き始めたかと言うと、主人が五十肩で左手が全く上がらなくて、痛くて整体に一年以上通ったけど治らず
「何か体操がないか探してきてくれ!」と言われて、公民館に行って、貼ってあるチラシを見て
太極拳、ヨガ、健康体操・・・など、そこに自彊術と書かれてあって、
なんだか分からなかったですが、電話したら、見学にくるといいと言われて
主人と見に行きました。
20人位の人が体操してましたが、私たちも見よう見まねで体操をして、その日から入会しました。
主人は仕事で、一年のうち、3分の1位しか行ってないですが、それでも五十肩はすっかりよくなりました。
私のギックリ腰も、体操して、3~4日で良くなりました。
個人差もあるし、たまたま治ったのかもしれないけど、私位の年齢の人ばかりです。
なんでも続けることがいいのでしょうね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2015-05-23 18:54:17 | クレマチス
娘がさっき、お花を届けてくれたので、載せました。
友人と東京で習ってきたそうなのですが、自分の所に飾っても仕方ないからと届きました。
豪華なお花がいっぱい入ってます。


左奥にチョコ色のアンスリウム、その手前がビバーナムかな?中心にシャクヤク
薔薇があって、その右に黄色い二色咲きのダリア、紫のトルコ桔梗、あとはスモークツリー、白のベロニカ
緑の葉っぱはアスパラペラだそうです。色々入ってますね。

チョット、しおれてしまっていたのがハゴロモジャスミンで、来る前はもっとピンとしてたと言ってましたが、
水を足したので、明日にはピンとしてくれるかな?
お花はなんでもいいですね。


クレマチスもいっぱい咲きだしました。



「フォンドメモリーズ」一輪開花しました。


一輪咲き終わって、また一輪咲きだしました。


後姿です。


遅咲き大輪「マズリー」




「フランシス・カマリー」
これは、三年になるかな?




これも蕾がいっぱいついいてます。


「龍安」が次から次から咲いてます。


上から「ジェニー」 その下が「ホノラ」 その下が「龍安」「フランシス・カマリー」


「ホノラ」です。






ホノラと、ベティコーニング


「ペパーミント」


去年は梅花うつぎの下に置いて自由に這わせたら、白同士で、あんまりよくなかったので
今年はつるをほどいて、グルグルと巻いて単独にしました。


これね、左が「ペパーミント」で、右が「白万重」なんです。

ペパーミントは一昨年、大株を買って、白万重は去年、苗で購入したものです。
蕾を比較してみました。
蕾の時点では、どっちがどっちだかわかりません。


少し開いた状態では、気持ち違いますね。

私も、ちっとも分からなくて、写真を上にしたり下にして眺めたら
白万重の方が開き始めの花びらが尖っているみたいです。


白万重です。

少し咲き進んだ所です。


左がペパーミント、右が白万重です。
 

こうやって見ると、ペパーミントの方が踊っているような花びらに見えます。





白万重の方が大人しい咲き方に見えます。








先日も載せた「シーボルディ」
これも次々に咲いてます。


「オレンジギャル」
今年はスダレをつけるのやめました。




「アバンダンス」も咲き始めました。


アバンダンスと、オレンジギャルです。
結束バンドがチラチラ見えるから切ったほうがいいですね。






「ジェニー」
上の方で咲いてしまって、うまく写真が撮れないです。




「ベティコーニング」
これ,咲いたんだけど、もっといっぱい咲いたら写真撮ろうと思っているうちに、
あんまり咲かなくて、これだけになってしまった・・・


ジェニーとベティコーニング


「デュランディ」これは木立性で、1m位です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花 いろいろです。

2015-05-21 21:17:15 | 春の花
草花も色々咲きだしました。


左から、ジキタリス「カフェクリーム」 白のジキタリス、紫のカンパニュラの「サラストロ」
その後ろはゲラニウムの「スプリッシュ・スプラッシュ」その右が「オルラヤ」 
その手前が淡いブルー、白のニゲラと、ピンク、濃いブルー、紺色、その右は同じくニゲラのブルーが咲いてます。

一番手前、左がピンクのサフィニア?ペチュニア?そして白紫のこれもペチュニアだか、サフィニアです。
一番右がミニバラの「ほほえみ」です。
夕方、水やり後で、ピンクと紫が水でしおれてしまいましたが、日中は元気一ぱいに咲いてます。


白のジキタリスはこぼれた種からで、あちこち発芽して咲いてます。
右上は二度目のクィーンオブスェーデン


カフェクリームはチビ苗の時、ラベルを見て買いました。


チョッと、面白いと思いました。
hちゃんに原種の「ヘレンオブトロイ」と言うジキタリスの種を頂きましたが、
発芽したんだけど、途中で失敗して一輪だけ育ってます。
どうも、このカフェクリームは私が考えるに、ヘレンオブトロイを元にしたのではないかな?と思ってます。
写真を見ると似てます。
一輪だけになってしまったけど、もうじきなんとか咲きそうなので楽しみです。


ゲラニウムのスプリッシュ・スプラッシュ古株です。


数年前に前の家の奥さんに頂いた「プリンセス・ミチコ」
切りすぎちゃったんだか、なんだか調子悪いんです。
オルラヤの中心にもってきて撮ってみました。


「サラストロ」これも古いです。
もう一つ古いので、ケントと言うのが、まだ咲きだしてません。






このニゲラの中にはピンク、白、濃いブルー、紺色が咲いてます。


花型も色々、カラーも色々で楽しいです。














このペチュニアや、サフィニアは去年、婿さんのお店の前に飾ったもので、
違う花と入れ替えた時、引き取ってきたお花です。
冬の間、軒下に置いていたら、なんとか生きていて10cmにも満たない葉が残ってました。
きっとダメになってしまうと思っていたら、春暖かくなったら、グングンと伸びだして、こんなになりました。

前は自分家のクレマチスとかHCでよく見てたけど、最近はお店の前に飾るには何がいいかな?
と、長く咲いて、目だって、可愛い綺麗なお花を探します。
あまりマニアックだと、すぐに枯らしちゃうし、水やりさえしてれば咲いてくれるお花をです。

先日の変わった、オステオペルマムも、お店に飾ったものを引き上げてきたものです。
お蔭で、我が家は花だらけになりました。






「ほほえみ」です。




可愛いお花がいっぱい咲きました。


「シレネ・ブルガリス」
3年位前に、おぎはらさんに行った時に買いました。
それから親は消えてしまったのですが、こぼれ種から咲きました。
ちゃんと種を採って蒔いたのは発芽しなかったです。
蒔きかたが悪かったのかもです。








「ギリア・カピタータ」
一年草です。ブルーのお花なので、種まきしようといつも思いながら
種を買うのを忘れて、小さな苗を見つけたので、購入しました。
ニゲラと同じで種蒔いたらいっぱい咲いてきれいだろうな~。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RedBull エアレース

2015-05-17 22:59:10 | おでかけ
16日、17日とRedBull エアレースを観戦してきました~♪

3月に幕張で開催されると言うのが分かって長女に、すぐにチケットを購入してもらいました。
ネットで、アチコチ見てなんだか色々手続きしてから、ローソンに行って、
チケットを購入したのですが、ややこしくて、私だったら買えなかったかもです。

それで、ファミリーエリア、2日間4名、と言うコースを購入しました。
娘が、安いし、ロッテの野球場が邪魔して見えないんじゃないか?と言うのですが、
家族4人で見るには、これでいいんじゃないの?とか言ってましたが、
でも数日前にはチケット完売だ。と言ってました。

2日前に、場所が何処か分からないので下見に行ってきたら、私達がいつもウロウロする近くだったので
孫を連れても、大丈夫だと思いました。

1
これは大画面の写真です。
16日の予選の日です。


浦安に発着の滑走路があるようで、そこから飛び立って、数分でやってきます。




大画面を見てビックリしたのですが、スタート地点の人達が大勢写ってます。
私たちの所も、凄い人だったけど、今朝の新聞に6万人もの人だって書いてありました。

奥に丸い建物が見えますが、ロッテ球場で、その先が私たちがいるファミリーエリアです。



これは、今日のの決勝戦なので、もっと人がいっぱい写ってます。
昨日が6万人だから、今日はどれだけの人が来たんだろう?
ファミリーエリアも昨日より、ずっと大勢でいっぱいでした。


一番左の色が違うパイロンと言う三角状態のがスタート地点です。
高さ25mで二つの間を通り抜けて、私たちのほうにやってきます。

このスタート地点は、ベルをいつも泳ぎに連れて行った場所なんです。

最初、見えるのかな~思ったけど、目の前にパイロンがあって最後のを通過すると
機体が上昇して、また左に戻ってスタート地点に行くようでした。
真ん前にあったので、とてもよく見えたし、上昇していく姿が素晴らしかったです。
それを見た後は大画面を見て、ゴールの状況を観ます。


飛行機の時速は370キロで、最大で地上の10倍の重さがかかる為、
パイロットには高い操縦技術が求められるそうです。


こんな所で凄い競技が行われるなんて思ってもみなかったです。
近いから、絶対に見に行きたかったです。


飛行機がパイロンに接触してしまった所です。
残念ながら、その瞬間を撮れなかったのですが、一瞬にしてしぼんでしまいました。
空気が入っているようなんです。


高速ゴムボートに乗った人がやってきて上に2~3分で取り換えて元に戻しました。
ぶつかっても危なくないようにできてます。


14機が、前日の予選を戦って
今日の決勝で、8機になり、最後は4機で戦います。


























ゴールです。
左下にタイムがでます。

色々制約があるようで
+2秒・・・● エアゲート通過速度が規定より高かった場合

+1秒・・・● スモークが出ていなかった場合
      ● スタートスピ-ドリミット
        (200ノット・時速370km)の超過
        (201.00-201.99ノット内)

DNF・・・/DID NOT FINISH(ゴールせず)
      ● 最大Gが10Gを超えていた場合
      ● スタートスピードリミットの超過(202.00ノット以上)
      ● レーストラックからの逸脱
      ● 3回のパイロンヒット

DQ ・・・/DISQUALIFICATION(失格)
      ● コントロールされてない飛行 
      ● 失速
      ● セーフティーラインを超える飛行
      ● ゲート間の高さ10m以下の飛行
      ● 雲の中に入ってしまった場合
      ● 規定重量よりも軽かった場合
      ● パイロン周辺でのネガティブGターン   

 私たちは全然分かりませんが、見てるだけで、本当楽しかったです。  




















浦安の滑走路に戻ってきた所です。








真ん中が優勝者です。
今日はまだ、パンフレットをよく見てないので、名前とか分かってないですが、
2日間、とにかく楽しかったです。

日本人のパイロット、室屋義秀さんが、昨日は9位だったのですが
今日は、8位になったんです。
凄いです!

ファミリーエリアなので、小さな子供たちを連れた家族がいっぱいで、
これはいいアイデアだな~とか感心してしまいました。

大画面の下に、タイムがでてくるので、若い人たちは、それを見る度に歓声を上げていて、これも楽しかったです。

ゴールした飛行機は私たちの上をまた通って、浦安に戻っていくのですが、
私たちの頭上で、5~6回、機体を回転してアクロバット状態をサービスしてくれました。
皆、大歓声で手を振りました。
私もせいいっぱい手を振りました。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2015-05-15 22:59:07 | クレマチス

遅咲きクレマも咲きだしました。


たった一輪の「ジョセフィーヌ」
台風で周りの花びらが飛んでしまいました。
台風でなくても、散るんだけど、チョッと早かったな・・・


「プチフォーコン」別名「ニューヘンダーソニー」の蕾です。
フェンスの上から外に顔をだして、いったんつるが下がって蕾が上に向きあがってます。
つるにならなくて、1mならないと思います。
古い品種で、つんつんした蕾が好きです。
インテグリフォリア系です。


咲いてきました~。




4枚花びら


5枚花びら


「龍安」の蕾です。
この色合いが好きです。
これもインテグリフォリア系です。





龍安は、アフロディーテと、アフロディーテ・エレガフミネと似てます。
去年、一昨年と、順番に購入して、似てるので比較してみようと思ってたのですが、
どちらだったか忘れてしまったのですが、立ち枯れて、少し復活してきたようですが、
まだ開花は望めないです。


「シーボルディ」
前にビエネッタがあったけど枯れてしまって、今度は、ずっとテッセンが欲しいな~と思ってたら
シーボルディに出会ったので、蕾の時に買いました。
これは蕾つきで今年購入しました。










「龍安」と、「シーボルディ」


「ラ・マリエ」の二輪目と一緒に・・・


龍安と紅花ダイコンソウ






「ファッシネーション」
篭口と同じ色で、裾が開いてます。
インテグリフォリア系




なんだか踊っているみたいですね。



クレマチスは何でも好きなんですが、ヴィチセラ系が特に好きなんです。
インテグリフォリア系もいいな~。

壺花は超可愛いしね~。
これもカットすると、またニョキニョキとつるを伸ばして咲いてくれるから、いいです。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンアイリス咲きました~♪

2015-05-13 20:41:55 | アヤメ類

時期外れの台風がやってきたと思ったら、岩手、宮城で大きな地震があって、
TVで長く揺れているのを見てビックリでした。
被害がなかったようで、良かったですが、恐いよね~。
 
台風は色々、お花、室内に取り込んでいたのですが、
朝、起きたら、棚の上のクレマチスが落ちていて、棚も一か所壊れていて、
朝から、かたずけが大変でした。

白万重とか、立ち枯れしそうなのは小さい鉢なので取り込みました。
なぜか分からないんだけど、雨がいっぱい降って、翌日、凄く晴れて暑くなってくると立枯れちゃうし、
強風でせっかくの蕾もやられちゃうからと思って・・・

野菜用のアーチに絡んでいたものなどは、取り込めないので、そのままにしてましたが、
つるが結構やられてました。
残念・・・



赤花ヤマシャクヤクが咲いたので載せました。


「赤花ヤマシャクヤク」が咲いたんですよ。
平成24年12月に発芽苗を頂きました。
福島に行った時に買った白いヤマシャクヤクは、もっと大きな株になったけど
今年、咲かなかったので、赤花も今年は開花しないな~と思っていたら、
あっ、あっ、あっ、あるではないですか・・・蕾発見!
嬉しい~。


凄く可愛いです。
赤花だけど、ピンク色に咲きました。
それで、これ以上開いてこないんですよ。
数日眺めていて、花びら開くかな?と見てたけど、やっぱり開かなくて散りました。
昨日まで咲いてましたが、お花は3日位咲いてました。

白花も前に開花したのを見た時、わずかに開いたかな?って感じでした。


畑に植えたジャ-マンアイリスが咲きました~♪
平成20年に5種類買って、翌年、3種類咲いたんだったかな?
球根が太っちょになって鉢がギューギューになってしまって、だんだん咲かなくなってしまいました。
ブログ友が畑に植えるといいと教えてくれたので、借りている畑に植えたら
なんとまぁ~見事に咲きだしました。

それより前に、いつ買ったか覚えてないんだけど、
処分品の小さいのを3種類買って鉢に植えてました。
それらが所狭しと鉢の中で球根を増やしてたけど全然咲かなかったです。
結構大きめの鉢に植えていたんだけどね。




真っ白な「イモータリティ」2季咲きです。




これも2季咲き「バウンティフルハーベスト」



2季咲きは、もう一種類あるのだけど、今は咲いてません。
すぐ上の紫の縁取りに似ていて、花びらが、もっとクチャクチャしています。


「イーディスウォルフォード」
イエローと、淡いパープルのコントラストが素晴らしいです。
何年も咲かないで、よく我慢してたと思います。
せっかちなんだけど、お花に関しては気が長いんです。




「コンジュレーション」
ラベルの写真が、花びらが上を向いていて、中が見えないようになっていたので、
このお花が何か分からず悩んでましたが、ラベルの名前を検索してみたら、同じお花が幾つか載ってました。
解決してホッとしました。






「メトロポリタン」

上のコンジュレーションと配色が似てますが、微妙に違います。




「シェラグランデ」
これは、上を向いている花びらが白いです。






「ブレイカーズ」






「ホーンティングミステリー」






「ハローダークネス」と言って真っ黒のを平成24年11月にタキイで買ったけど、それはまだ今年は咲かないようです。
ホーンティングミステリーが、最初、その黒いお花だと思って見てたのですが、
色が紺色に見えるけどな~と考えてたら、黒いのを植えた場所には葉っぱだけが茂っていたので、
それだ!と思ったんですが・・・




中心から、毛が生えているのよね~。
それが可愛いのでアップしました。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇も咲きだしました~♪

2015-05-11 20:19:27 | 薔薇

アジサイ頂きました。
名前、書き忘れました。

「ポージィブーケ」って言うラベルがついてました。


白に近い柔らかなピンクのお花です。
大きな立派なアジサイで、一つの塊のお花が測ってみたら25cmもありました。
写真だとサイズが分からないですが、一かかえの大きさで、もうビックリです。


上から見ました~。


中心には紫が入っているものもあります。
とっても綺麗です。
どうも有難うございました。


追加画像です。

昨日、写真撮った時、塊が最初は3個だと思っていて、アップしたのを見たら、
4個だとわかったんですが、今日、見てたら、5個になってました。
お水を吸って、元気になって、それで5個に見えだしたようです。



それでね、また違うんです。
中心の細かい蕾が蝶々のように開いてきたんです。
凄くステキで嬉しくなって、また載せてしまいました。


そして薔薇も咲きだしました。


「マダムピエール・オジェ」
コロンとした蕾が可愛いです。








今年はいっぱい蕾をつけてくれました。


「真珠貝」です。
名前の通り、優しい薔薇です。
こちらは今の所、10個あります。


中心が少しベージュがかってます。


マダムピエール・オジェと一緒に撮ってみました。






幾つもお花が咲きそうで、チョット見えないけど、左側に4個かたまって右上のは3個かたまって蕾があります。


「クイーン・オブ・スェーデン」
蕾はオレンジで、開花すると美しいピンクです。
現在、3個お花がついてます。




とっても綺麗です。






「ラ・マリエ」


河本バラ園の薔薇は全~部好きです。
美人さんですね~。


もう一つ蕾が見えてきました~。





「ブルームーン」
一輪目ですが、チョット違って咲きました。
数年前に前の家の奥さんが、お庭の薔薇を切ってくださったので、それを挿し木したものです。
1本つきました。
その薔薇です。


なんか全然違うでしょう?




二輪とも、ブルームーンですが、株が違います。
左下のが上で載せた、ブルームーンとは思えない咲き方したお花の二輪目です。

右上のは10年位前に妹が挿し木してくれたものです。
当時、私は狭い場所に薔薇を植えたら、トゲでひっかき傷ができちゃうからと、育てていませんでした。
妹の家に行った時、挿し木したのが、もうじき咲きそうなのがあって、持って帰るように言われたのですが、
「薔薇はトゲがあるから狭くて傷だらけになるから育てないの!」と言って断ったのに、
「この薔薇はトゲがないから大丈夫よ・・・」と、
しつこく言われて、しぶしぶ持って帰ってきました。
数日後、咲いたら、とても綺麗でした。

私って、超げんきん人間なんです。
それから、トゲなし薔薇ばかり、ピンク、白、黄色と、ろくに薔薇の事を知らないのに買ってしまいました。
どれも咲いたら綺麗だったのですが、咲いた!と思ったら、すぐに散っちゃってガッカリしました。
どれも、ご近所さんにもらって頂いて、ブルームーンだけが残りました。


これは二輪目のお花で、ブルームーンに見えますね。




「カクテル」
これはチビ花壇に植えてます。
この薔薇、主人が好きで、この薔薇が咲くと、いつも綺麗だと言ってます。









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスです。

2015-05-08 13:22:54 | フラワーアレンジメント



5月の大事なカレンダー、Jちゃんノカレンダーです。
毎日、バタバタしていて載せてなかったです。


大好きな大好きなブルーですよ。
豪華なクレマチスですね~。
育ててないので、分からないですが「ブルーライト」だったかしら?違うかな?
だけど豪華ですね~。


「紫の上」
これは平成23年7月にSさんに種を頂いて蒔いたものです。
去年、初開花したのですが、見落としていて、咲き終わった姿を見つけて残念に思ってましたが、
今年は早々に咲きだしてくれたので、もっと沢山咲いてくれると思うのです。




「若紫」
若紫も頂きものですが、三株あって、これ素晴らしいです。
実生だそうで、三株とも、違った姿で咲いてくれます。




このグラデーションがステキなんです。


「霞の君」
これも頂きものですが、とっても多花でモケちゃんで幾つも咲いてます。




「妙福」
これ壺花にしては大きいです。
梅花うつぎの木に絡んで咲いてます。




「かほりの君」
この紫が、可愛いんですよ~。




「グレイブタイ・ビューティ」
フェンスの中から、外に顔出して咲いてます。
今年は野菜用アーチをいっぱい作ったので、現在、どんどんどんどん伸び撒くっているので、
どんな風に咲くか楽しみなんです。



「ボタニッシュ・アート」
これが、やっと目覚めてくれました。
他の壺花は、つるをせっせと伸ばしているのに、これが出てこなくて、ダメかな~と
ヤキモキしてました。

Sさんが、家を建て直すので、お花を減らすと言って、我が家に来たのですが、
大事なお花だし、珍しいお花なので、お預かりして、新居に越したら、お戻しします。
なんて言っちゃって、でも、このまま私の所で咲かせて下さい。と言うやりとりがあったのに
枯れちゃったらどうしよう・・・って、思ってたら、芽が出てきて、ホッとしました。今日の姿です。

家で毎年咲いている、スカーレットも、もうダメだ~と、あきらめていたら、
ボタニッシュアートより数日早く芽がでてきたので、もしかしてと待ってました。

でも玉かずらとか、去年、結構大きくなってきたのが、今年、芽が出てこないんですよ。
ガッカリしたり、喜んだりと色々です。



「ジョセフィーヌ」ですが、今年は不調です。
蕾は4個ついたのですが、つるをいじっていたりしたら、3個枯れてしまい、一つだけが残りました。


現在の状態です。


「ピンクパール」大分前に咲きだしましたが、忙しくて載せそびれてました。




大きなお花です。




「ドクターラッペル」
これも早々に咲きだして、現在まだ咲いてます。


派手ですね~.





「ベルオブウォーキング」も咲きだしました。

ダッチアイリスは去年も書きましたが、「ホワイトオーション」と言う白花だったのですが、
その中にこの紫が一つ入って咲いたら、いつのまにか白がなくなってしまいました。
アイリスって増えるみたいで、この状態より、4本切って仏壇の備えて、まだこれだけ咲いてます。
これはチビ花壇に植えてあります。
ベルオブウーキングは、手前の棚の上に鉢で置いてますが、4個開花です。




反対側、道路側から見ると、薔薇のカクテルとカラーも咲きだしました。
凄く狭いチビ花壇なのですが、咲き終わったお花を色々、押し込んでいるので、
こんなお花があったんだ~と、忘れているお花が咲きだします。
色々、押し込めるので、花壇の縁より、土の方が盛り上がってしまってます。



クレマチスの中に変な写真が入り込んでしまったけど、
4日、メッセのプラレール展に孫を連れて行ってきました。
人、人、人、人、人で、チケットを買うにも並んで入場するにも並んで大変な混雑でした。
なにか見るにしても、前に出るまで大変だし、とにかく並びます。
でも子供たちもお母さんたちも、子供の為に順番に並んでました。

他にも写真いっぱい撮ったんだけど、人間の頭ばかり写ってました。


5日は近所の公園に遊びに連れて行きましたが、小川があって、原っぱがあって、のんびりと過ごせました。
連休中は孫の子守でした。



長女が伊○丹の地下で、関西の有名なお菓子屋さんが出店していて並んで買ってきたと言って、
柏餅と、桃山の鯉のぼりを買ってきたので、皆でおいしく食べました。


「かしわ葉は元々神聖な葉で凶事などの厄難を払う力があるとか、大昔は食器がわりに使われていた。
又、この葉、新芽が出るまでは絶対に落ちない(枯れても落ちない)処から、家系が途絶えないと言う
縁起の良い葉である。」とパンフレットに書かれてました。




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする