

皆さんのブログにお邪魔すると蕾が沢山載っていてステキなのが咲きそうで羨ましく思ってます。
私も蕾を載せてみました。
私のは小さな苗から育ったものばかりで、特別にすごいお花ではないですが、
ラベルの写真どうりに咲くか気をもんでいます。


左はエリックスミシー雑草が・・・
右は白のシングルのホワイトピコティの予定が真っ白な蕾になって、ガッカリ。


上と下の赤い三つはインソムニアのピンクx白のダブルの苗と
ピンクのダブル同士のラベルの写真だったのだけど、
どれも、やっと二年目にして花芽をつけました。
どんなお花が咲くかしら?気がながーいです。
シングルで咲いたりして・・・・・
期待を裏切らないでほしいな~。


左のは去年も咲いたけど何だか可愛い黄色だったような。
お花があまり開かないでコロンとしたようなお花だった・・・
クリスマスローズの事はあんまり良く分からなくて一昨年、ダブルの開花見込み株を
買った時、全体にゼニゴケが生えていたのが一つあって、
それがいけないとは知らずに植え替えた時もゼニゴケをつけたままにしたら、
その株だけ、だんだんダメになってきて、あわてて育て方を調べたら、
ゼニゴケはいけないのが分かったような私なんです。
でもその時にHPで対処方を見てすぐに対応してハラハラしていましたが、
小さいながら無事に育ち花芽をつけています。
嬉しい~。