クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

黒葉

2012-09-28 22:35:32 | ヒューケラ類

今日は黒い葉っぱです。
カテゴリーを何にしたらいいのか迷って、一番最初に載せたヒューケラにしました。
この時期、これは、と思うようなお花が、今の所、咲いてないので、淋しいです。

春のお花の開花を夢見て、昨日は種まき頑張りました。

新しく購入したお花は、今のところなくて、現状維持で頑張ってます。

チューリップの球根も、だんだん変わったのが沢山売り出されてビックリしてます。




ヒューケラ黒葉三姉妹です。


「パレスパープル」
夏前は、もっととても立派だったのですが、
夏の暑さで貧相になりました。

これらは地植えにすると、心配なく育つんだと思うのですが、
何しろ狭い我が家は鉢植えでは、なかなか難しいです。

黒葉ではない他のヒューケラ類を立派にしたくて、だんだんと大きな鉢に植え替えていったら
二年位前には夏場に、あっと思っているうちに、蒸れて枯れこんでしまいました。

それで、残ったわずかな葉っぱを小さな鉢に植え替えて、乾燥気味に夏を過ごさせました。
お蔭で去年は回復し、今年は鉢も大きくしないで、なんとか生き延びました。
でも斑入りの綺麗なヒューケラを夏場枯らしてしまったので、見つけたら、また挑戦します。


「オプシディアン」
これは今年はいい感じに越夏しました。
去年の夏は危なかったです。
ヒューケラは、どれも過湿に弱いです。


「ミッドナイトブルー」
これも何とか無事でした。


これは葉に赤が入って綺麗なんです。
いつの時期か忘れましたが、もっと赤くなります。



こちらは、根茎性の「もみじ葉ベゴニア」


これも同じものですが、置いた場所によって黄色っぽくなります。

真冬は外では枯れてしまいますが、綺麗な葉の状態を見たいのでずっと室内に置いてます。

もみじ葉ベゴニアは好きで、幾つもあります。
茎が伸びて増えるので、カットして植えておくと、また大きくなります。
冬から春にかけて、かんざしのようなピンク色の小花を次々に咲かせてくれます。
お花は可愛くて綺麗ですが、葉だけを観賞するのが、とてもいいんです。





写真では上手く写ってないですが、光線によって、葉がピカピカ光ってます。


「ブラック・マンボ」
これも数年前には危なかったんです。
枯れちゃうかと思ったくらい、ひどい状態になりましたが、復活しました。
もみじ葉は増えるのですが、こちらはなかなか増えません。
この株をもっと大きくしたいのですが、なかなかなりません。


渦巻いているのが見えますよね。
エスカルゴのように見えるから、二年位前に、そのように書いたのですが、
ラベルが出てきて名前わかりました。

エスカルゴと言う名前のベゴニアは、緑色で赤が入ったりして、
やはり渦巻いてますが、違うものでした。


クリーム色の「リコリス」
これは3~4年前にお友達に球根を頂きましたが、毎年、チビ花壇で一輪だけ咲いてます。
これに似たのが林で沢山咲きますが、見に行ってきたら、やっと茎が伸びてきた所でした。
雨が少なかったから、遅いんだろうか・・・






「ムーンライト」と「かほりの君」


「ムーンライト」と「若紫」
左の若紫はクルリンが強いですが右のは可愛くカールしてます。
若紫はとてもよく咲いてくれて、そして綺麗です。


「キングス・ドリーム」
これは一番花と同じように大きめな壺花です。




やっと斑入りのハイビスカスの蕾が確認できました。
良かった~。


ピンクのチューリップゼラが咲きました。
先日載せたあと大雨で花がダメになったように見えましたが、軒下に取り込んでいたら元に戻りました。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え~♪

2012-09-22 21:49:41 | クリスマスローズ

名無しの薔薇と「クレロデンドルム」
クレロデンドルムは冬、風のあたらない隅っこにおいていて越冬しました。
その後、全然面倒も見てあげなかったのですが、お花が咲きだしたので写真撮りました。


もっとお世話をしてあげれば、沢山お花を咲かせてくれますが、
何しろ、放ったらかしでした。




ピンボケで、すみません。


テキセンシス「スカーレット」と先日も載せたハイビスカスの「サンセット」
スカーレットは8月の始めに短くカットしたのが、葉を伸ばしてまた咲き出しました。
今回はつるを放任してので、下の方で咲いてます。
ハイビスカスと比べると、小さいですね~。


スカーレットは種採りするつもりで、しっかり種が出来るのを待ってましたが、
他の茎と間違えて、カットしてしまいました。
今度はこの鉢の中でグルグルと巻いているから大丈夫かな?




「ドロシーウォルトン」
たった一輪ですが咲いてました。


それでね。一大事なんです。
って、たいしたことではないんですが、クリスマスローズの新葉が展開してきちゃいました。
夏のあまりの暑さで、植え替えさぼっていたら・・・


これもビックリなんですが、足場を組んだ時にフェンスにピッタリと
30cm位の棚を置いて押しこめていたら、幾つか落っこちちゃっていたんです。
気がつかないで、長い事、水をもらえなかったんです。
工事が終わって棚を元に戻していたら、真茶々に枯れたのが幾つかでてきました。
これひどいですよね。
捨てようかと思いましたが、でも、もしかしたらと思って水やりしたら、なんとまぁ~


芽が出てきました。


こっちなんて、もっとひどいです。


でもよく見ると、これも新芽が・・・
今日は涼しくなったので、やるぞ~とばかりに、
クリスマスローズの芽が出始めてしまっているものと頂きものを先に植え替えしました。


「夕霧草」と「ピンクのチューリップゼラニウム」


ピンクはあともう少しで開きそうです。
枯れないで良かった~。


ブログのお友だちのルーキーさんにゴーヤの佃煮の作り方、教えてもらいました。
畑で沢山生りすぎて、そのまま黄色くなって種が落ちてしまっていたんです。
何とかおいしい食べ方がないかしら?と思っていたので、すぐに飛びつきました。
それがね、とっても、おいしいんです。

糠漬けにして食べたら、とても、さっぱりして、おいしかったのですが、
毎日、毎日というわけにもいかず、管理人さんが育てて、放置状態のも頂いて作りました。
出来上がったのを、管理人さん家に届けたら、奥さんが、おいしい、おいしいと言って、
その場で、何度もつまんで食べてました。

ルーキーさん、どうも有難うございました。


真っ黒…当たり前ですね、佃煮なんだから・・・


ルーキーさんのブログは、こちらをご覧下さい。
作り方が載ってます。



綺麗に写ってないけど、3~4日前に虹見ました。
10年ぶりかしら?もっとなるかな~
ご近所のご主人が虹が出てるよ。と教えてくれたので、あわててチビカメラで撮りました。


見たって言うだけで、満足、満足、幸せいっぱいでした~♪


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゴチャゴチャ

2012-09-14 17:33:57 | 

ゴチャゴチャと載せたので、カテゴリーを何にしようかと考えましたが、蘭にしました。
頂いた時の状態を蘭のカテゴリーにしてないと、探しても分からなくなってしまうからです。

原種シクラメンは、もう少し成長したら、また載せたいと思ってます。


蘭をお二人の方に頂きました。


「ブラソカトレア.リチャード ミューラ ‘H&F’」
これはお花が咲いているのを頂いたのですが、届いたらすぐカットして下さい。と
書かれてましたが、もったいなくて一日伸ばしてしまいました。
新芽がでているので、株を成長させるように切ったほうがいいとの事でした。
それでカットしました。
ちゃんと私が育てられるんだろうか・・・


こちらは「長生蘭」
高芽を送って下さいました。
頑張って育てないとね。

- 写真追加しました。-


長生蘭はもっと浅く植えた方がいいと、hiroro689さんとTOTORO-Kさんに教えて頂いたので
根っこが見える位、浅く植え直しました。
その写真です。
どうも有難うございました。


ハイビスカスの「ムーンライト」
これ綺麗なんです。


二年前だったかな?頂いたもので、これは自分で挿し木したものです。
親株はもっと大きくなってますが、やっと花芽がでてきてます。


「スノーフレーク」
葉っぱがとにかく綺麗です。
斑入りのハイビスカスで一昨年咲いたんだけど、去年は咲きませんでした。
今年もダメかな~と思ってました。
家の工事が終わって、鉢がパンパンになっていたので大きな鉢に植え替えたからかわかりませんが、
小さな花芽がでてきました。


「サンセット」
これも二年位前かな~、別の方に頂きました。
これは夏、早々から咲き出しました。
何度も何度も咲いてくれたのですが、工事で写真撮りそびれてしまいました。
また蕾ができています。


これは名無しだけど綺麗なハイビスカスです。
去年も咲きました。






「夕霧草」
黒葉がお洒落でミニ丈です。


つんつんとシベなんだろうか?
伸びてきました。


「大輪松葉ボタン」
このお花の付き合いは長いです。
でも我が家では枯らしてしまったのを、ボビーちゃんママが絶やさずに育てていて、持ってきてくれました。


私はとくに斑入りのピンクと白が好きです。




先日の蕾の「ヘデリフォリウム」が開花しました。
茎がヒョロ~ンって伸びちゃったのよね。


可愛いです。
下からまた、花芽でてきてます。




ハイビスカスと並べて見ると、面白いですね~。


これは去年も咲いたヘデリフォリウム、お目覚めです。
この鉢の半分位あったのを、近所の花友達にあげたので、減りましたが
今年もいくつかは咲いてくれると思います。


これが、すぐ上のヘデリフォリウムの自家種を去年の6月22日に蒔いたものの発芽です。
ゴニョゴニョとでてます。


「シリシアム」
芽がいっぱい出てきました。



ここから下は去年、色々な方達に頂いて蒔いたものです。

「ゴランハイツ」
10粒のうち、1粒確認!


「コウム」MIX


「シプリウム」
これはね、10粒中、5個は確認できてます。


「サクヤザワ」
これは6粒中、2粒確認!


これも「コウム」MIX
1個だけ葉っぱが出てきてます。


ヘデリフォリウム、銀葉
これは優秀で、10粒蒔いて、いっぱいでてきてくれました。

ヘデリ・ボウルズアポロ似と言うのが、さっき上の方の土をどかしてみたら2粒、
なんとか球根状態になっていたので、急いで土を戻しました。
育つんだろうか~

これらは今年はまだ咲かないんだろうな~。
去年も一昨年も、コウムを夏場、水やりして枯らしました。
今年の夏はほとんどと言っていいほど、水、あげなかったです。
1~2回、霧ふいたかな?
そんなで何とか越夏してくれました。
でもダになったものもあるのよね~。


だけど、いつまでも暑いですね~。
バテバテです。
クリスマスローズや球根植物など、どうなっているか見たいのですが、外にでると太陽ギラギラで
目まいが起きそうだから、生きているのか枯れているのか・・・
お彼岸まで、あと一週間・・・

種も色々、頂いているので、お彼岸過ぎたら蒔きたいです。
植え替えもいっぱい待っていするしね~。
土を買って用意しないといけないですね。

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓢箪&朝顔

2012-09-06 19:56:58 | 朝顔


「イランの瓢箪の種があるけど植えるか?」と兄が言ってくれたので
即答で種もらいました。

その瓢箪は昔、イランを旅行した人が持ち帰った種で、
新聞に「種さしあげます。」と載っていたものを兄の友人がもらって育てて
今度は兄が種をもらったそうです。

「美人の瓢箪だ。」って兄が言っていたのでどんな瓢箪なんだろう。って思っていました。

その話を姉に話したら、姉も植えると言うので、半分種をあげました。
我が家は発芽した苗を駐車場フェンスの際と畑に植えましたが、伸びるは、伸びるは・・・
これじゃ一大事だとせっせと、つるを切り詰めました。
フェンスの方は塗装工事もあったのでネットで隠れてしまったし、切ってしまったのでなくなりました。
畑のも伸びまくるので、つるを、こちらも切りまくり、こんなに伸びるのでは
瓢箪は、とても無理だ~と思っていました。

数日前に見たら、なんと3~4個チビ瓢箪が生っているではないですか?
ビックリしました。

もう生らないとばかり思ってましたが、小さくても嬉しくなりました。
だけど、黒ずんでいるのよね~。
これで10cmちょっとの大きさかな?


左が7~8cm
右が見ての通り、瓢箪の形になり始めたばかりのオチビちゃんです。


そしたら姉の所は沢山生って大きくなっていると言うので行って見てきたら、もっとビックリでした。
ここから下は姉の庭になった瓢箪です。




これは後から生りだした瓢箪で上が細くて下部がプックリです。
この形がイランの瓢箪のようです。


ミカンの木に絡まっていたり、青リンゴの木に絡まっているのとか、
銀杏の木に絡まって伸びまくってました。




裏側に隠れて見えませんが、二階ベランダまで伸びてました。
ざっと数えて50個以上はあると言ってました。
これじゃ家では無理に決まってます。

ボビーちゃんのママと前の家の奥さんが植えると言ったので発芽苗を差し上げましたが
鉢やプランターでは、とても無理だったようです。


瓢箪が生った話を姉が兄に話したら、写真を送ってきてくれたそうです。
写真には両側がペルシャの瓢箪で真ん中が国産って書いてあります。
日本の瓢箪はずんぐりむっくりな感じでイランのは上部がスマートで腰がくびれてます。
写真のように、上を切って、コルクを栓にするといいと言って、コルクも送ってきてくれたそうです。


コルクを削って瓢箪の口のサイズにするといいようです。


そしてまだ青いけど、三つもらってきました。
28~30cmあります。
たしかにウエストがくびれてます。

乾燥させるには、つるにつけたまま茶色くなるのを待った方がいいんだろうか?
この青いのでも瓢箪トックリができるんだろうか?
なんだか楽しそうです。
ボビーちゃんママが家のチビ瓢箪を見て
「七味用の小さいのも可愛くていいよね。」って言ったくれので、
「本当だ~」って大笑いしちゃいました。
家のは七味専用が生りそうです。
でも、そんなのできるんだろうか?


そして、ここからは今年咲いた朝顔です。
バタバタしてたので、写真撮りそびれたのがいっぱいですが、綺麗に咲いてくれました。
自分でもこんがらがってしまって前に載せたものが、数枚あるかもしれませんが、お許し下さい。


「ミルキークイーン」


「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」






「恋しぐれ」
濃いピンクと薄いピンク色




「白の八重咲き」




「スピリットペタル」






「サンライズセレナーデ」






「恋しぐれ」の紫
恋しぐれは、どれもハンキングタイプです。








以上、朝顔でした~♪
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする