缶入りの飲料でお汁粉というのが合って
子供の頃一時期すごく好きだった。
なぜかは分からないけれど突然嫌いになって
それ以来飲んでいない。
いまはホットケーキフレーバーの缶ジュースがあるらしい
こういうネタみたいなドリンクはサンガリアの独擅場かと思ったら
(国敗れてサンガリアというフレーズを使っていた)

ダイドーだった(笑)
大学の頃、柿ジュースというのに巡りあって
何本か買い込んで「ネタ」として使っていたこともある。
柿のにおいはするんだけど味はひたすら甘いだけ
砂糖の塊なんじゃないかというような味で
これは何社からか出ていて今でも宇都宮のSAで買えるところがあるらしい

で、お汁粉ですがなぜか紀文の豆乳ドリンクのバリエーションとして登場
しかもコールド、ちょっと買う勇気はありませんでした(笑)

古着屋でちょっと良いなと思った上着
変な模様が書いてると思ったらお経だった(笑)
しかし誰が買うんだコレ 平家の落人にでも撮り憑かれたか?

このスーパーは営業しながら改修していてケースや床がすごくきれいになりました。
地元産の農産品を安く売っているので好きなお店のひとつです。
だけどさあ、この床、スカートが短かったらパ●ツ見えちゃいそうじゃないですか?
いいのかコレ
後日きのこを買いにこのスーパーに行ったら、
そんなつやではなくなっていました。そういう対策なのか
はたまたつやが普通にいなくなったのかは不明
しかし取り留めないな今日の記事は
さて昨日は会社を休んでのんきな自費出張の予定が
急遽、マジな出張になってしまいました。
終わって上野のGTで意外な方とばったり
この話はまた明日。
お後がよろしいかな?
追記
Tasturo様
書き溜めて、ストックが減ってくるとちょっとあせってきます。
ワタクシが心がけていることは
「薄く」ということと「どうでもいいこと」と書くということです。
唐沢俊一氏は自信がプロデュースした「トリビアの泉」について
とにかく「ネタ」薄くすることを心がけたといっています。
辞書編纂じゃないんですから濃い必要はないと思うのです。
子供の頃一時期すごく好きだった。
なぜかは分からないけれど突然嫌いになって
それ以来飲んでいない。
いまはホットケーキフレーバーの缶ジュースがあるらしい
こういうネタみたいなドリンクはサンガリアの独擅場かと思ったら
(国敗れてサンガリアというフレーズを使っていた)

ダイドーだった(笑)
大学の頃、柿ジュースというのに巡りあって
何本か買い込んで「ネタ」として使っていたこともある。
柿のにおいはするんだけど味はひたすら甘いだけ
砂糖の塊なんじゃないかというような味で
これは何社からか出ていて今でも宇都宮のSAで買えるところがあるらしい

で、お汁粉ですがなぜか紀文の豆乳ドリンクのバリエーションとして登場
しかもコールド、ちょっと買う勇気はありませんでした(笑)

古着屋でちょっと良いなと思った上着
変な模様が書いてると思ったらお経だった(笑)
しかし誰が買うんだコレ 平家の落人にでも撮り憑かれたか?

このスーパーは営業しながら改修していてケースや床がすごくきれいになりました。
地元産の農産品を安く売っているので好きなお店のひとつです。
だけどさあ、この床、スカートが短かったらパ●ツ見えちゃいそうじゃないですか?
いいのかコレ
後日きのこを買いにこのスーパーに行ったら、
そんなつやではなくなっていました。そういう対策なのか
はたまたつやが普通にいなくなったのかは不明
しかし取り留めないな今日の記事は
さて昨日は会社を休んでのんきな自費出張の予定が
急遽、マジな出張になってしまいました。
終わって上野のGTで意外な方とばったり
この話はまた明日。
お後がよろしいかな?
追記
Tasturo様
書き溜めて、ストックが減ってくるとちょっとあせってきます。
ワタクシが心がけていることは
「薄く」ということと「どうでもいいこと」と書くということです。
唐沢俊一氏は自信がプロデュースした「トリビアの泉」について
とにかく「ネタ」薄くすることを心がけたといっています。
辞書編纂じゃないんですから濃い必要はないと思うのです。