FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

日本の真ん中

2012-01-28 06:00:07 | ムダ歩き
アメリカの経済の中心はNY 政治はワシントンDC
日本の経済と政治の中心は東京
土地的な中心は生島足島神社


最寄り駅は上田電鉄別所線下之郷駅、かつて(S38まで) は上田丸子電鉄西丸子線宮前駅が境内に隣接していた。
(ちょっと鉄風味加算)
北向き観音とならんで東信地方の初詣のメッカですな。(初詣なのにメッカとはこれ如何に?)


図形的に日本の地図をつるした場合に重心は、富山沖40kmのあたりにあるそうですが
まあ日本の中心といったらココです。
交通安全祈願で車のお払いをしてくれてここの御守をつけた車もよく見ます。
会社のそばだし、業者を訪問する際にはよく脇を通るのですが
こうして訪れるて参詣するというのは実に小学校以来ではないですかね
参詣したのは一月の半ばで、まだ屋台が出てました
初詣の続きみたいな雰囲気で、参拝客も大勢、駐車場も満杯に近かったです。
すみません、カロリーコントロール中なので
たこ焼きヤキソバ指数を確認する画像はありません。

せーろくさま
冷やし中華はウチのそばにもおいしいお店があります
ただそこはヤキソバが自慢なので
ついヤキソバになってしまうのが(笑)




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする