![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/69463e4931ec7ccf72709ab9e6549e86.jpg)
パリッというわけには行きませんがなかなかうまそうな餃子であります。
うまく焼けたやつの残りの翌日のという感じですな。
実はコレ、プラキットであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/2a8c9ad7239ee293353fcb7832972334.jpg)
Scott T. Hards氏が主催するHLJ(HobbyLinkJapan)がリリースを発表した。
オリジナルキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1b9e9a15a9106b11e74da6e43e282e84.jpg)
インストはレシピですか(笑)
透明樹脂ですので、皮を透明なままにして餡を表現することも可能です。
確かこの方、コルセア(F4-U)の大ファンでWW2の最良戦闘機はコルセアであるとか言ってる人だよね。
理由は朝鮮戦争で活躍してるからだそうです(そんな雑誌への寄稿を読んだ覚えが・・・)
だけど、朝鮮戦争での活躍は、対地攻撃がメインじゃなかったっけ?
そういうことをいうと、P-51は1970年代まで、ビジネスとCOIN機として生産されていたんだけどな。
まあ最後のプロペラ機同士の空戦は、F4-U 対 P-51DでF4-Uが勝利してるらしいけど。
まあそんな記事を読んで、F4-Uに興味を持ち始め、今はちょっとF4-Uが好きです。
気がついたら安売りの洋書買ってました(笑)