FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

鰻は毎日食うと飽きる

2012-03-23 06:00:43 | 今日の一枚

友人が帰省
最寄り駅まで迎えに行く
長く放置した車の処分、無人の家なのになぜか大きな消費電力
など、なぞの解明のために帰省したようです
刀屋で蕎麦でもと思ったら6:40すぎてしまい
あえなく本日の営業終了してました。
仕方がないので、若菜館で鰻にするか。


竹くらいがいいところ、松だか梅だかのこの上のグレードは
さらに鰻がもう一枚、それはたぶんもたれるな
美味かった。


待つ間に、新しく買った中古のPSP1000などをいじってみる。
立ち上がりが早く、電池の容量が大きいとはいえ
使用時間も8時間程度と長くなっている。
コレ気に入った、ワンセグが付けばもっと良かったけど
それは3000でということだな。手持ちの2000も
ファームウエアのアップデートをすれば速くなるのかな
でも液晶の明るさが段違い。

駅前の木に止まる鳥たち

食い終わって一回自宅に呼んで、バッテリーチャージャーと
機器用の電力計を引っ張り出してくる。
バッテリチャージャーは車のバッテリ上がりよう
機器用の電力計というのは、機械と電源の間に挟んで
機器の電力を計測する計測器
どうやら、水道の凍結防止帯が、えらい数入っているようで
それが、電気を食ってるらしいとのこと
”もっていけ”と半ば強引に貸したけど、
凍結防止帯のワッテージと本数で計算すれば解決するな。

tatsuroさま
ハンドルネームではなく変な芸名で呼び合うオフ会
渋谷や恵比寿ではできませんな(笑)

せーろくさま
ゆび筆と聞いたときはどんなプレイかと思いましたが
検索してみたら真面目なものでびっくりしました。
書は体で書くものなので、かえって本質に近いかもしれませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする