FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

恵比寿とタリーズ

2013-07-06 06:00:09 | 今日の一枚
ヱビスビールのラッキービール「鯛2匹」と言うのがあるそうです。
普通は左手の鯛1匹で、ラッキービールは
恵比寿様の背後の魚篭に、もう1匹の鯛が入っているのだそうです。
キリンビールは麒麟の鬣にカタカナのキリンの3文字が隠されているのだそうです

こいつはラッキーピノ@抹茶味

タリーズのコーヒーのハカマ

普通のは、こう

これが何枚かに一枚高だかのラッキーアイテム・・・
かと、おもった・・・
Netで調べてみると、???手書き??
手書きだったら、大感謝!癒されましたよ
何枚かに一枚のヤツだったらラッキー!ですね

さて一枚二枚といえば、番町更屋敷(違
まえに40枚入りの3.5inの2HDが出てきた話はしましたが
さらに40枚入りの箱が・・・
未使用かと思って、あげる約束をしてたら
なんと


Windows95の機動ディスクと言うか
まあOSが入ってるやつでした(笑)
FDのソフトを生産する機械で、フォーマットした覚えがあるなあ
うちの会社も例に漏れず、昔はアプリを有償のものも無償のものも
FDで供給していたのでした
最初のアプリは、ウイルス判定ソフトが
ウイルスと判断しました(笑)
まあ今ほど、ウイルスについては騒がれてはいない時代で
ネット経由の感染などまずありえない時代で
ウイルス対策ソフトも未成熟なころの話ですね。
で、そのアプリののFDをつくるために会社にFDのコピー機があったんです。
一枚目にオリジナルを入れて、殻のFDを重ねてスイッチを入れると
2枚目以降のディスクにコピーされると言うものでした
フォーマットは別のモードがあったかな
うちが最後のユーザーだったらしく
メーカーが、もう一台中古をあげるから壊れたコレ使って
その代わり修理はカンベンしてね
といわれた覚えがあります。
FDは1.44Mbですが、400字詰め原稿用紙に換算すると
1900枚分くらい入るそうで
なかなかのものですね
pomeraなんか使うと分かるんですが
テキストだけの情報の容量の小ささと言うのはちょっと驚きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする