FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Farmer,Harvest and I

2015-10-23 06:00:37 | 今日の一枚
相模原からの手紙(笑)
後日記載しますが、実は、坂城町 鉄の展示館

エヴァンゲリオン展に行ってきました
ソコの向かいの地元の物産展は、農家のおばちゃんがその日取れたのを持ってくる
と言う新鮮さ、でなおかつ、いろいろと安いので
葡萄安いとこ行くから、送るよ
と行ったは良いが、エバ展見てたら、閉店時間が過ぎてた(笑)
仕方がないのでもう一軒の、農家直販店へ

画像はGoogleMapへのリンク

やっぱ、長野パープルがなかった 残念
で、知也さんが、お礼にと送ってくれたのがこれ

南蛮屋さんの箱
中味は・・・

紅茶だぁ


紅茶って ダージリンとか、アールグレイしか知らんぞ
ダージリンは好きだけど、アールグレイはちょっとくせがあります
コーヒーショップや、外食産業で出てくる
紅茶と言うのが、まず、間違いなくティーバッグ
まあインスタントじゃないけど
ティーバックってのはなぁ
ココスのドリンクバーは お茶ッ葉入れて
入れられるんだよね 
頂いたのはアッサムとウバ
同じ紅茶なのに、葉っぱの形が違う
この辺りも紅茶の楽しいところ

カステラ



website へリンク
とりあえず100均で茶筒を買ってきます

さてせぶちんの、一年遅れ放出問題
買ったときにブログにあげたのを記憶してたのかと思ったら
去年のオフ会の放出品じゃねぇかよ(笑)
一応確認




たぶん塵取ウイングのM7か何かを勘違いして
買ったんだと思う
まあプロポーションはいいやね
ワタシはホントにテナリブと言うメーカーが好きです
まあ、キットの価格的にはX-tenarivが高値なんだろうけど
ワタシはこの狂いのないレジンが好きです
このレジン、これはこれで割れやすいほかに欠点もあるんですが
軽いし、ひけや、ボイドも出にくいので
これはこれでひとつの正解と思います
活動を停止してしまったのが残念
昔メイクで ここのLOTUS79見たことあるんだけど
TAMEOはこれにそっくりで、笑ってしまった
買っておけば良かったかなぁ
買ってたら、おいらの処分キット選別のロジックから考えて
今年、放出したか、来年の目玉にしようとしたかのどっちかだな(笑)
せぶちん これで間違いがなければ
Gmailのほうに連絡ください
御代は、以前からの継続と言うことで支払い済みと考えますが
送料の負担をお願いします
元払いだと安いのでうちの会社から、個人扱いで出します
650円今度会ったときに払ってね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする