goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Thoroughly,different and I

2017-06-17 06:00:01 | ウマイもの
皆さんのところの会社、
部署は人数どれくらいですか。
うちの会社は多いと何十人。
ワタシの所属する部署で22人です。
部のレベルになるとやっぱ100人近いので、
忘年会場の選定には苦労します。
昨年の忘年会の料理はひどいもので、
(まあ、ゲームとか楽しかったので幹事には感謝なんですが)
ウエルカムドリンクといわれれば気をよくしますが、
コレが飲み放題の量を減らさすような構成の甘い濃いような酒ばっかり(笑)。
うまうまと宴会場の手に乗るなよ。
結婚式場なんだけど、
結婚式場はあまり景気がよくないので、
こういった忘年会のプランを売ってます。
これがサラダ揚げ物焼き物のオンパレードという
暖めなおしてOKプラン。
こんな料理出していたら、会社で来た人、
ここで結婚式挙げようとは思わなくなるだろうに、
いいのかそれ。
とか思っちゃいました。

人事制度改革とかで、シニアスタッフとしてうちの課で、
製品の評価試験をやっていた工学博士の先輩ですが
人事課がさらっていきました(笑)。
まあ品証部長経験以降総務部が長かったからなぁ
んでうちの会社人事課を人事部に格上げしました。
誰か役員にしたいヤツがいるのかと思ったら、
常務が兼任 よくわからんが総務部長の負担軽減ということかしら
今の総務部長は、後輩ですが 私は彼の弱みを握っているので、
ねちねちといじめようと思っています(笑)。
そんな先輩の歓送会。
以前の部署は40人とかだったので、
小さな居酒屋では宴会ができませんでした。
まあ22人でもかなり多いのですが、
それでも出欠を取ると18人ぐらいになりますので、
こういう小さな居酒屋で宴会ができます。
で、さかなや。

お通し。
お通し、拒否できるかできないかって、
法律論をかざしている人がいるけど、
拒否できることが法的に問題ないとして、
だから何なんだろう。
ワタシが店の人だったら、
うちのルールなので、お帰りくださいって言うだけだけどな。
第一お通しって、楽しみじゃない??
その店が出す、最初の一品だから下手なものは出せなけど、
むちゃくちゃこったものも出せない。
どんな工夫されたものが出るんだろうって、
わくわくするほどではないけど、
お通しで、簡潔でおいしいものが出るとうれしい。


お通しは拒否できても焼けたチーズは拒否できまい。
というわけでホタテのグラタン

ここの名物は、でっかいマグロのかまだったんだけど
本日はそれは無しで、
ぶりかまが一人一個。
うまい。

ナスの上げびたし。
うまい。
自分ちでもやりたいけど、
油がなぁ。
遣い終わった油ポットに入れて取っておいても、
次いつやるかわかんないんだよなぁ。

刺身
北寄がうまい。

牛串。

トマトサラダ
女性”なぜこのタイミングでさらだ?”
偽者”いやだなぁ本格的なフランス料理ではサラダは肉料理の後ですよ”
女性”間違ってないけど違う”


しめのおにぎり
おいしかったです。

おまけ
コンビニの駐車場にて

いやなんでそういう放置の仕方するかな。

うどんさま
いつも楽しい話題をありがとうございます
RT散々やらせていただいております。
100均に行きますと、このはさみは
パッケージは違うのですが
キッチン用品のコーナーと
事務用品のコーナーにあります(笑)

Watanebeさま
SNSはなぜ、頼みもしない仕様変更をするのか
コレで私はノーベル経済学賞を狙います(違


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする