FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Meaning,maining and I

2017-06-26 06:00:47 | ウマイもの
週末なのでるこしょん行ってきました


メニュー

前菜

ひらめのエスカベッシュ

田舎風パテ

自家製ロースハム

ポークリエット

サラダのきゅうりとトマト

メインはポークのシュークルート添え
ばら肉と、肩ロース
美味い


デザートは
ベルギーワッフルと、アイスクリーム


角度を変えて、もう一枚

シュークルートは仏語でChoucroute
アルザス料理の特徴ですな。
ドイツ語だとSauerkraut、すっぱいキャベツ。
ただしこれは乳酸発酵によるもので
酢漬けというわけではないらしい。
ドイツに行ったときに、例によって出てきましたけど、
なんといいますか、ホットドッグに入れるみたいな、若いやつじゃなくて
漬け具合がうーんと進んだヤツでした。
Sauerってのは酢とか、すっぱいという意味なんだけど、
ドイツにSauer & Sohn
という銃の会社がありましてですね。
スイスのスイスアームズがSIGだった頃に買われて、
アメリカではSIG/Sauerというブランドで
P220とか売ってます。
SohnはSonと同じ、だからザウアーさんと息子の会社。
という意味なんだろうけど、これ銃器メーカーに多い社名のつけかた
でJames Party and Sonsなんかがイギリスの超高級中のメーカー。
007のスカイフォールで、ボンドが荘園のお父さんの遺品から持ち出してきて使うヤツ
で、苗字になった場合にSauerってどういう意味なんだろう。
やっぱ酢に由来するんだろうか?

最近よく見ているチャンネル

Rock Irand ArmpryのForgotton weapon
というシリーズ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする