行ってきました。キングスマンゴールデンサークル
うーんダブったというか パクっているというか
まあ全国公開だからしゃーないか
ぱくったというと、あにきのタイヤのハナシの後に
ワタクシもタイヤのハナシ・・・
すみません、ぱくったわけじゃないです(m_ _m)
マジでトラブルだったですよ。
今回は、SWかこれかを迷って140minなので
こちらを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/d47ea3e823275c16acf4dc8ed7a1a266.jpg)
まあ続編だからこんなもんか
第3弾が企画されているというけど
エグジー出てくるのかな 最後にテーラーの前に
スーツ着て立ってる人間が次回作の主人公になる
という引きは面白いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/3c4351582b25470716e624106296b040.jpg)
まやこれも、キングスマンユニバースとか言ってますけど
やるなら、ハル・ベリー主人公でどうよ
と思ったけど、そりゃあ、アレだ007 ダイ・アナザー・デイのスピンオフみたいに思われてしまうか
彼女、ジンジャー・エール(Ginger Ale)という役名なんだけど
ソードフィッシュでもジンジャーって役名だったけど 良いのかソレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/0814e88f25a4d969b22a910f9a26ed5c.jpg)
これを書くのに調べてみたら
ハル・ベリーって、もう51歳なんだな 劇中ではすげえかわいらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/f28a674e49e35077f3b561bf2dc39259.jpg)
ティルデ王女役の女優さんのような鼻が好きなので
画像を検索してみました(笑)
これ日本の、パンフなんかだと王女としか書かれていないけど
英語版を見るとCrown Princess だから王女じゃなくて皇女じゃないか
つまりは、王室の後をついで、女王陛下になる方なのよ
女王陛下になる人を、ロンドンの下町生まれの男が・・・
というところにスノビズムの局地が・・・
やめやめ
タロン・エガートン28歳 ハルベリー51歳 ハンナ・アルストロム36歳
うーむ、人は見かけによらない
面白いと思ったのはクレジット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/182b8a250b708f471408da951cdecc78.jpg)
これは、エンドクレジットの配役の部分の翻訳
で、役柄の重要順
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/1e3639861597bf8e53c546687b0dcdf9.jpg)
これはエンドクレジットで、出演者が紹介される
役者の格付け順
名優を使うと面倒くさい(笑)
劇場においてあった、劇場オリジナルの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/54324837a1f62989c2fd731442ace9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/fa590a4ebff32f77fe06f57c0d8fb399.jpg)
いや、コレコメディだし
スパイアクションじゃないし
この映画の解説、ひどいのがあって
初期の007シリーズにインスパイアされて
とかかいてるし
前作見てないなぁコレ
ヴァレンタイン役のサミュエル・L・ジャクソンに前作の中で
007それも、ロジャー・ムーアのが最高
とわざわざ言わせているのになぁ
こんなものといいましたが
それは、展開としてそうせざるを得ないんだなという意味で
映画自体は超面白かったです
あ、でもワタシ、今まで見てつまらなかったと思った映画って
R100ぐらいだから、ワタシの映画評は当てになりません(笑)
おまけの1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/f82654a01ce3ccabd176300224762ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/88119c24cdbe670a1f508d93e7303a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/69839db7168c0c9fc9e8d8b30bad61af.jpg)
2館で上映 稼ぎますなぁ
サトケンだから見に行こうかと思ってるんだけど
SWも見ないとなぁでもSW165分て長すぎないか
おまけの2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/03101a666ebabaeb09175ae86ddb5fb7.jpg)
いや、コミックのキャラクターであるのは重々承知しているけど
ブラックパンサーはまずくねぇか
イヤこっちの方が先(1966)なんだけどさ
うーんダブったというか パクっているというか
まあ全国公開だからしゃーないか
ぱくったというと、あにきのタイヤのハナシの後に
ワタクシもタイヤのハナシ・・・
すみません、ぱくったわけじゃないです(m_ _m)
マジでトラブルだったですよ。
今回は、SWかこれかを迷って140minなので
こちらを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/d47ea3e823275c16acf4dc8ed7a1a266.jpg)
まあ続編だからこんなもんか
第3弾が企画されているというけど
エグジー出てくるのかな 最後にテーラーの前に
スーツ着て立ってる人間が次回作の主人公になる
という引きは面白いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/3c4351582b25470716e624106296b040.jpg)
まやこれも、キングスマンユニバースとか言ってますけど
やるなら、ハル・ベリー主人公でどうよ
と思ったけど、そりゃあ、アレだ007 ダイ・アナザー・デイのスピンオフみたいに思われてしまうか
彼女、ジンジャー・エール(Ginger Ale)という役名なんだけど
ソードフィッシュでもジンジャーって役名だったけど 良いのかソレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/0814e88f25a4d969b22a910f9a26ed5c.jpg)
これを書くのに調べてみたら
ハル・ベリーって、もう51歳なんだな 劇中ではすげえかわいらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/f28a674e49e35077f3b561bf2dc39259.jpg)
ティルデ王女役の女優さんのような鼻が好きなので
画像を検索してみました(笑)
これ日本の、パンフなんかだと王女としか書かれていないけど
英語版を見るとCrown Princess だから王女じゃなくて皇女じゃないか
つまりは、王室の後をついで、女王陛下になる方なのよ
女王陛下になる人を、ロンドンの下町生まれの男が・・・
というところにスノビズムの局地が・・・
やめやめ
タロン・エガートン28歳 ハルベリー51歳 ハンナ・アルストロム36歳
うーむ、人は見かけによらない
面白いと思ったのはクレジット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/182b8a250b708f471408da951cdecc78.jpg)
これは、エンドクレジットの配役の部分の翻訳
で、役柄の重要順
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/1e3639861597bf8e53c546687b0dcdf9.jpg)
これはエンドクレジットで、出演者が紹介される
役者の格付け順
名優を使うと面倒くさい(笑)
劇場においてあった、劇場オリジナルの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/54324837a1f62989c2fd731442ace9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/fa590a4ebff32f77fe06f57c0d8fb399.jpg)
いや、コレコメディだし
スパイアクションじゃないし
この映画の解説、ひどいのがあって
初期の007シリーズにインスパイアされて
とかかいてるし
前作見てないなぁコレ
ヴァレンタイン役のサミュエル・L・ジャクソンに前作の中で
007それも、ロジャー・ムーアのが最高
とわざわざ言わせているのになぁ
こんなものといいましたが
それは、展開としてそうせざるを得ないんだなという意味で
映画自体は超面白かったです
あ、でもワタシ、今まで見てつまらなかったと思った映画って
R100ぐらいだから、ワタシの映画評は当てになりません(笑)
おまけの1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/f82654a01ce3ccabd176300224762ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/88119c24cdbe670a1f508d93e7303a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/69839db7168c0c9fc9e8d8b30bad61af.jpg)
2館で上映 稼ぎますなぁ
サトケンだから見に行こうかと思ってるんだけど
SWも見ないとなぁでもSW165分て長すぎないか
おまけの2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/03101a666ebabaeb09175ae86ddb5fb7.jpg)
いや、コミックのキャラクターであるのは重々承知しているけど
ブラックパンサーはまずくねぇか
イヤこっちの方が先(1966)なんだけどさ