FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20180704

2018-07-04 06:00:26 | どうでもいいこと


いやヤフオクで突撃するか否かの話じゃないです。

AIに関して興味深いNET記事を読んだんですが
URLを見失ってしまい
読み返すことが出来ません
あ、このツイートの東大の学会誌じゃないです(笑)
そこで言われているのは
AIが反乱を起こすとかはありえない
AIが行うのは「判断」だから
「判断業務」は意思のある人間のやることではないか
と思われがちだが
今でも、機械による判断は行われている。
たとえばエアコンをタイマーで切る
時間が来たらから切るという判断をしている
だろうというものでした。
なるほど、そういうことなら昔やったことがある
GP-IBというPCからプログラムを送って
計測器をコントロールする、システムの研修
交流で電子部品を計測すると
電流と電圧の波形に位相の差が出でます。


この角度が部品によって違うのですが、わかりにくい?

波形で見るとこんなかんじ

で、まず、
まずインピーダンスを計測し、位相角の計算させて
その角度が遅れていたら
コイル(L)の計測モードに行って、
進んでいたらコンデンサ(C)の計測に行く、
で、不明な素子が何かを判定させるという、
プログラムをしたことがあります。
部品の電流と電圧の位相角というのは、
そんな単純なものではないので結局うまくいかなかったですけど、
まあ、研修ですから(笑)

電気製品を使うことによる、位相のずれは、
こんな感じで、電力の無駄につながります。
まあ家庭ではさほど問題にはなりませんが、
工場などでは問題になりますので、
位相を進める、装置(コンデンサ)を入れて対処します。
まあこれも判断業務ですな。
AIで大学の授業の質を向上させようという試みもあるようですが、
ナニをどうやってもやる気のない大学生に授業に出てこさせることは
ちょっと難しいと思います(笑)

電車の中吊り広告というものは、車内で読むものが無く、
退屈なときは、楽しいものです。ワタシが新入社員の頃、
週刊ポスト、週刊現代、週刊新潮、週刊文春、Spaなんかの広告が、
電車の車内を彩っておりました。
これはツイッターの唐沢先生のつぶやきで知ったんですが、
いま、ポストと現代、電車に中吊り広告出していないそうです。
なんで?
読者層がもう、電車に乗っていないから。
就職を前にした、大学の先輩は週刊ポストを読み始めた。
なんてエピソードもあったんですがねぇ。
記事を見ると


なるほど、老人向けの話ばっかですな。
グラビアも、再録というか、なつかしモノばかりですね。
ポストだか現代でグラビア系で、スクープというか、
注目を集めたのって、細川ふみえさんのヌードくらいじゃないか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする