FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190401

2019-04-01 06:00:44 | ウマイもの
週末ランチ
は、ラシェットです。
ラシェットは3/24で7周年だそうで
おめでとうございます。


ぱん 端っこ
パンとか(笑)
むかし、木の臼で、それこそ二升餅を
三臼もついていた頃
伸した餅を切るんですが
伸すと丸くなるので、切っても端っこは
四角くならないんですが
その部分を焼かずに食べるのが好きでした
焼かないままの餅を”生餅(きもち)”といいます。


前菜は 田舎風パテ

野菜の部分

パテのアップ

うまい
マスタードは粒入りよりこういう練ったやつのほうがすき。
なんか、粒入りのほうが高級みたいな扱いだよね。

メインは ポークのラクレットチーズがけ

ホントはチキンなんだけど
チキン品切れでポークだそうです

芋のアップ

お口の悪人 にんにくちゃん
にんにくは生で食べると腸内で発酵するので
加熱したほうがいいそうです
ビタミンBが入っているので豚肉との相性もよろしい。


豚肉のアップ

デザートが選べるようになりまして
チョコレートのテリーヌを頼んでみました。


バナナアイスが乗っていて

下は煉瓦のようなチョコレートのムース
全景

なんか、東南アジアのお寺みたいですな
美味しかったです。

中澤さんは、花粉症はひと段落したようで
お顔の状態がいつものように戻っております

シェフ”ピュルンゴさんも、開店記念近いですよね”
偽”たしか4月の連休前だと思います”
一周年のときにパーティの話など
食事だと終わるとお客さんが帰るんですが
パーティだと、お客さんが帰らないので
結局いけなかった話(笑)
カスターニャの話になって
ボリートミスト大会の第一回のときに
シェフが参加していたとのこと
中澤さんが ”なんですかそれ?”
いやお肉煮込んだやつだけが出てくるの
”いやぁそれいきたーーいい”
それが何年かにいっぺんしかやらないんだよなぁ

という無駄話でした
ではまた。

こいでさん・・・・
いやあ残念ながら、その後の調べで
キットはLP500Sで青金カウンタックは
LP400Sであることが判明しました。
いやあ車が違うんですよ。残念です(笑)
(いやいつかやります)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする