明日から仕事です。
休みも終わってみれば・・・
の繰り返しでやりたことがさっぱりできない(笑)
久々に茶の間の障子を張り替えたんですが
いま障子ってどの紙を使うのが正解?
アイロンで貼るやつは楽なんだけど
紫外線の影響か、剥がれを起こすことがあるので
今回は糊で貼ったんですが
これがまた定着しないしない
破れにくいポリエステルの入ったやつを使うのが悪いのかな
しかし紙だけのやつは黄ばみがね
まあ、そんな休みでした(笑)
Amazonから連絡
まあこういうのは、出し元のアドレスがGoogleなんとか
なのですぐわかる
更新できないとしたらクレカを止められているときだけだよね
だけどこれメアドの表記にAmazom.co.jpが入っているのね。
うっかり騙されてしまう懸念がありますね。
で、Amazonログインのリンク先をコピーして
飛び先チェッカをかけてみました。
ノートンさぁCautionで済むわけないだろ
トレンドマイクロ
Dangerous
だよなぁ
サーバーの位置を見てみると
カナダのオンタリオだって。
まあオンタリオだからどうだというわけではないけど
前にも話かと思いますが、これはカナダですけど
アメリカの場合は通販に関するや個人情報の扱いが
各州の法律で違うんですね
ゆるいのはフロリダ
マイアミバイスというTV番組によってマイアミ/フロリダ州の治安が
悪いというイメージをずいぶん嫌ったという話も聞きますが
フロリダの業者と取引して以来、会社のスパムメール数のタイトルホルダー
になってしまったワタクシであります。
別のアメリカの業者さんに話、すげえスパムが来る
という話をしたら
そりゃあ、メールアドレスが流出してますね
フロリダの業者と取引しなかった?
と聞かれましたです。
で話戻って年末の大掃除(終わってないけど)
こんなんでました。
なんやねん
Win3.1に入っていたゲーム今でもやりたいのがあるんだけど
10で動くのかな。
まあ、ネット始めたのは1999年でしたけど
およそ、ニフとは御縁がなかったです。
会社の支払い依頼の控えを見ると
いまだにニフティの会費払ってんですが
あれは何のサービスなのかしら??
長野のイトーヨーカードーに100円SHOPのキャン★ドゥが入っていて
そこのボディソープがよかったのよ
よかったというのは蓋がしっかりしていて容量が多いということ
まあオリーブオイルが原料みたいだから
特に害はあるまいと(笑)
気に入ったんで少し、買いだめしましたよ。
あれ?コンディショナーって何よ!!!
紛らわしいことしないでくれよ(´;ω;`)
こりゃ捨てるしかないかな
あるつぶやきから知った、この存在
セメダインの馬パテ
ホームセンターなどで見かけなくなって久しいので
廃番になっているのかと思いましたが
生産は継続されていたんですねぇ
とにかく硬いので、重宝することもあります。
取り替えず買い込んでみました。
1/2の記事で
この画像を使いましたが
これって
これの単純化ですよね
こっちは複雑な分迷走の発生しやすさが分かるというか(笑)
あ、緊急事態宣言でるんですかね
一都三県が政府に発令を依頼ってさ
お前ら首長、今まで何やって来たのよ
首長の無能ぶりが露呈するだけじゃん
GOTOを悪者にしたりとまあとんでもない人たちばかりですね
これはケロッグのTOGO(殴
せーろくさんのスカイレーダーの記事
画像が表示されません
これたぶん、Firefox側の問題ですよね
あ、ワタシFirefoxユーザーです
スカイレーダーの完成の記事の翌日からは
きちんと表示されるし別のブラウザや携帯からだと何の問題もなし
Mozillaしっかりしてくれ!!
おまけ
ネットで拾った画像を、そのコミュニティで意見があったように改変
わかる人だけ
おまけの2
じゃぱーんのヴェんでぃんぐますぃーんはきょういてきでーす(殴
こいでさま
キース・へリングでしたか
いやワタシが、抗議したいのはモノクロで
白目付きのミッキーはあり得ないと(違
まあ、おしゃれな人たちの考えることは
わからんです。